PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2022年09月15日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary

DSC_000
2022.09.14 船橋総合病院-012022.09.14 船橋総合病院-022022.09.14 船橋総合病院-032022.09.14 船橋総合病院-04

六か月検診


月曜日が 「釣りネタ」
木曜日は 「日々雑感」 なのだが
最近、木曜日は病院ネタばかりの気がする大笑い
歳相応なのかも知れないが…つまらん傾向である。



今春(三月下旬)、イレウスで
二週間ほど入院(その後、自宅療養二週間)したが
回復後も再発防止のため漢方薬を服用している。

その漢方薬の手持ちが少なくなってきたので
昨日、六か月検診も兼ねて総合病院に行ってきた。



「外科 〇〇先生」 と受付で言ったら・・・
「その先生は先日お辞めになられました~」 の返事。
えっつ 驚いたねぇ~

個人開業 それとも何処かへ移動
忙しい先生だったから・・・疲れたのかなぁ~
まさか医者の不養生じゃないだろうねぇ~
問診だけ…取り敢えず処方箋だけ出してもらい
薬局で漢方薬だけもらい、帰って来たが・・・







昔、大腸癌で長期入院し、体験したこと…

隣りの個室に見舞いに来た人が
ベットが空になっているのを見て
「ここに入院していた方は と看護師に聞いたら
「その方、昨日、ご自宅に御帰りになられましたよ」 と答えてた。

実はその患者は昨晩、亡くなっている…
”御帰りになられました” は医療応対用語らしい。



もしかして… ”その先生は先日お辞めになられました~”
主治医の身に何か起きたんじゃなかろうか
6月に行った時 「次回は九月、六か月検診ですね」
と言ってたのに・・・
少し心配になってきた…(*_*;



良い週末をお過ごしください













2022.09.15 アクセスレポート-01

当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。
無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。

★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。
またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。
それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。
尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、
当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。

tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』
当hpも掲載中!
↓

『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月15日 08時52分48秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: