全20件 (20件中 1-20件目)
1

【播屋】品川駅南!ざっっきょビルの間!いつもランチ時には行列しているお店です。品川駅南には食肉解体工場があるので、焼肉屋多いです。しかもどのお店も美味しい!?お肉はミックスランチを注文!サラダにワカメスープ!ナルムまでついてこれなので、人気なのもうなずけます。和牛です!?となりの食肉工場直送でしょうか?なので、ひー様はドナドナ牛と呼んでいます。炭火で焼くので炎も上がりますよ!今回は贅沢なランチでした!?お店ぐるなび
December 20, 2019
コメント(2)

【つくもうどん】大坂の会社が運営しているみたいです!早朝6時からやっているのがうれしいですね!6時から7時までの新幹線で出張に行くひー様にはありがたいです。値段もワンコインですね!炊き込みご飯定食にしました。朝からかなりのボリュームです。うどんも讃岐風で美味しいですね。朝から満足な1品でした。お店HP
December 19, 2019
コメント(2)

今年の夜は嫁と紅白を見るように強制されております。ガキつかみたいんですけどね!!一緒に見なければあ離婚の危機らしいです。【華明閣】年末名古屋へ行った時のランチアップですね!?名古屋駅太閤通りにあるお店ですレバニラ炒めを注文ん!最近は中華に入れば必ずレバニラ炒めしか頼まないですね。他も食べたいんですけど、ランチメニューに入っていたら必ずレバニラです。お店HP
December 18, 2019
コメント(2)

【寿司&Bar KOLEKSI】京都は九条通りのビルの2階にあるお店です。店内はバリ風のおしゃれな店内ですが、店の大将は祇園の寿司屋で修業した方らしいです。お通しです。生ビールはグラスですね。刺身はサーモンをいただきました!脂がのって美味しいです。珍しい!メニューの中に数の子がありました。数の子好きのひー様は注文しちゃいましたね。近江牛のステーキ!無茶苦茶美味しいですね。ソースは醤油のジュレです。最後はから揚げで!今回は軽く食べましたが、店名にあるように次回はお寿司も注文したいです。お店紹介ページ
December 17, 2019
コメント(4)

【こうたり】メニューの数が半端なく多い居酒屋ですね。お通しが出てきました。お通しも盛りだくさんですね。これだけの種類が一度に出るお店も珍しい。ふみふみも居るので、幼児でも食べられるものを!ふみふみ大根ネタは大好きです。謝ってふみふみ!辛子を舐めて辛くて大号泣しました!ひー様嫁に怒られました。なんで勝手に食べたのに俺が怒られるんだ・・・・・・・焼き鳥盛り合わせにセセリの塩焼きです。最近ひー様焼き鳥ロスですね!美味しい焼き鳥屋を探しています。豆腐サラダが最後に出てきました。〆がサラダになっちゃいましたよね。お店HP
December 16, 2019
コメント(4)

【うどん居酒屋やまもと】熱海市にある讃岐うどんのお店ですね。刺身なんかも充実しているので、昼から酒飲んでいる人も多いですな。柚子うどんを注文!柑橘類って麺によく合いますよね。うどんも讃岐でしっかりしていますよね。ふみふみもつるつる食べていました。お店HP
December 15, 2019
コメント(4)

熱海の朝の風景。朝ぶろも気持ちよかぁ~旅館の朝食もまた美味しいんですよね。観光はパワースポットでもある。来宮神社の樹齢2000年の大楠!神々しいですね。熱海市内の起雲閣にも行ってきました。熱海三大別荘の1つですね。別荘から一時期旅館になり、あの太宰治も泊まりに来たそうです。良い旅でした。
December 14, 2019
コメント(4)

お宿は熱海温泉のこの宿に!最近はバイキング形式の食事が多い中、こういう地元ならではの食事もいいですよね。熱海名物、金目鯛ですな。嫁が追加で頼んだアワビ。宿から熱海の町並みと海を眺めております。なかなかよい感じのお宿でした。
December 13, 2019
コメント(4)

大井川鉄道の機関車トーマスに乗るために行ってきました!生憎この日は大雨!先ずは新金谷駅まで移動です。車両も一昔前の内装ですね!?トーマス号の他に鉄道マニアも多数来ているみたいです。切符もレトロですね。昔は切符はみんなこういう感じでしたね。新金谷駅に着いたらトーマス号が待っていました!!大雨の中、家族連れで一杯でした!大撮影会です!!トーマス号に乗車!ふみふみも興味新新です!社内の空調設備はなし!?昔風の扇風機がついているだけ!今の時期だからいいものの夏場は車内は蒸し風呂になるでしょうね!?窓を開けたら機関車の煙が入ってきます!?車内で売っていたトーマスの駅弁!?バカ売れでしたね!ここだけでしか食べられないトーマス弁当!新金谷から1時間!?千頭駅終点に到着です!?千頭駅にはヒロとパーシーがお出迎えです!?残念なのは終日雨でしたね!?んで分かったことは子供が楽しむというより、親が子供を連れて自己満足するってことですかね?大井川鉄道HP
December 12, 2019
コメント(4)

焼肉やカツ丼等々!ラーメン1杯食べるより、それ以上に糖質が高い食べ物食べているのにラーメンだけだめ!ってのもおかしいので、ちょこちょこ食べに行くようにしました。【丸源ラーメン 門真店】といっても、この店が特に好きってわけじゃないけど、たまたま通りがかりで入りましたね。大根おろしがいい感じでインパクトありますよね。麺は糖質半分麺!を頼みました。こういう面あると血糖値高くても食べる言い訳になりますよ。チャーハンも食べました。これが余計なんですよね。糖質半分麺を頼んでも、こういうの食べたら意味ねーじゃん!ですよね。お店HP
December 11, 2019
コメント(4)

東京で唯一新幹線乗り場にある立ち食いそばを食べに行きました。【東京グル麺】そういえば東京駅の駅ホームに立ち食いソバ屋があるのは新幹線乗り場だけですかね?今回はここで”鳥天ピリ辛蕎麦”を注文!麺も出汁も関西とは大違いですね!これはこれで美味しいし。立ち食いそばで鳥天をピリ辛にする発想も関西では見かけませんね。ポテトフライをうどんに入れる発想は十三駅にあったけどね。こちらはまだ食べに行っていないけど・・・・・
December 10, 2019
コメント(4)

地元の駅弁ってなかなか食べる機会がないですよね。ひー様もたまに京都駅から昼頃出張で新幹線に乗る時に買います。地元でも普段食べない食材があるので、これが良いんですよね。【京田舎弁当】京都の田舎ってどこを指しているんでしょうかね?京都自信が田舎ってことでしょうか?それも言いえて妙です。京都の弁当って野菜の炊き込みや鰆の魚なんかよく入っていますけど、これも多分に漏れずです。竹輪やエビのテンプラ。山菜ごはんに山椒御飯、梅紫蘇ご飯と!う~ん・・・盛りだくさんですよね。新幹線の中で食べさせてもらいました。
December 9, 2019
コメント(2)

でたらめだったけど、一列並びましたね。小さな犬の置物をもらいました。【四万十川】いつもの高槻の四万十さんです。麻婆豆腐みたいなものに健康スープです。続いて姫路おでんをいただきました。姫路おでんは生姜醤油でいただきます。豚肉とチャーティー炒め。これ好きなんですよね。焼酎ぐいぐい呑みました。最後はタラコの燻製をいただきました。焼酎結構残ったので、アテに出してくれたんですね。今回は珍しく刺身とタタキは出ませんでしたね。宴会も入っていたので魚類はなくなったみたいです。こういう日もあるかな?お店ぐるなび
December 8, 2019
コメント(2)

んで!所属事務所は更生させるらしいです。自己破産する方がよくね?【筑前】今回もここでランチですね。日替わりの鯖定食を頼みましたが盛りだくさんで嬉しい内容ですね。毎日こういうランチで日替わりなら毎日通いそうです。お店紹介ページ
December 7, 2019
コメント(2)

なんせ!ふみふみが一緒に寝ようと手を引っ張るので、なかなかブログを更新する暇もなかったですね!んで12月に入ってそこそこ忙しくなってきましたけどね。【たい将】東京は勝どきにある魚が美味しいお店ですね。今回は銀シャケ定食を頼みました。魚は分厚く脂ものっていますね。お値段は少々高いけど納得の美味しさです。東京都中央区勝どき1-8-1 月~土 11:30~14:30日祝休み
December 6, 2019
コメント(2)

今回は友人の上等なマンションに呼ばれて飲み会でした!かなり旦那さんがリキ入れて作ってくれました。お万歳色々ですね!これ旦那さんが1人で作ってくれました!すごいです。メインのイトヨリのオーブン焼き!?なかなかやりますね。キッシュ。鶏の香草焼き。チャーシューこれは出来が悪かったそうです。うん!そんな感じでしたね。いやはや!でもこれだけ作ってくれてすごいですね!!また呼ばれたいです。
December 5, 2019
コメント(4)

【檜】お好み焼きですけど、居酒屋と言っていいほど1品が美味しいお店です。今日の刺身はフグ刺しです!これまた美味しいんですよ!?京都の卸市場から買い付けているのかな?ホルモン焼き!ここのホルモンは絶品ですね!?なかなかないですよ。こんなに美味しいホルモンは。手作りウインナー!これまたそこら辺の居酒屋で食べてるより美味しいですよ!?今回食べて一番おいしかったです!ホルモン焼きうどん!?これはうますぎます!?パリパリ唐揚げ!衣の食感がぱりぱりしていますね?これまた変わった食感ですね。牛!おいしそう!少々高いけど・・・・・鴨!綺麗な肉質です。いやもうね!この店何食べても美味しいですよ!?はずれがないですね!べた焼き鶏のズリ!いやはや!焼き鳥屋で食べているズリなんかより断然美味しいですね!?なんなんすかね?このおいしさ!?最後はお好み焼きで〆ですね。いやはや!妹家族も大満足ですよ!!ごちそうさまでした!?お店紹介ぺージ
December 4, 2019
コメント(2)

今回はランチで寄ってみました。【筑前】昼間の店の写真撮るの忘れてました。夜の写真を引用したけど、訪問は昼でした。今日の日替わりはカレーでしたね!?スパイシーでなかなか美味しいカレーでした。お店紹介ページ
December 3, 2019
コメント(2)

【吉象カレー】京都駅裏アバンティー1階に出来たお店で、もともと日本人が中国の上海でカレー屋をやっていたら地下鉄工事で立ち退きになり、日本に凱旋後ここ京都で開業されたそうです。今回は持ち帰りのカレーです。うん!美味しいです!次回も食べて帰りそうですね。次回はお店の中で食べようかな?お店Facebook
December 2, 2019
コメント(2)

【京】京都駅八条口にあるお好み焼き屋ですね。寒くなっても生ビールですよね。瓶ビール高いのでついつい生にしちゃいますよね。このお店では外せない豚ロース!ひー様の大好物です。これもまたこのお店の名物!京焼きそば!ホルモン入りで美味しいですよ!最後はお酒が余っていたのでキムチ奴!お腹も満腹で家に帰りました!京都府京都市南区東九条上殿田町2917:00~23:00日祝休み
December 1, 2019
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1