2003年12月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はい、Taiteです。


 なんだよ、早い復帰だな…とは思うが、今のとこ個人的な日記はまだお休み。
 今しばらくお待ちをね。

---

 PTクエタイムアタックをやってみた。

 全員で狩場に散って、どれだけ早く終わらせることが出来るかに的を絞り、探索力と殲滅力を競技として競えないかなというもの。

 ざっくりベルクとピドクラッカーで試してみたのだが、9分と11分との結果(だったかな?)。メンバは黒のバルパラヲリマジと青のバルパラの6名。

 で、やってみた感想として…。


 アリーナ鯖でやれば、横打ち獲物取りPvPありの壮絶なことになりそうだが、競技として成立すればそれもありかな?。関係ない人に迷惑がかかる恐れ大なので、空いている時間帯を狙わないと大変なことにもなるかも。この場合は「【タイムアタック中】」と掲示して、プチイベントであることを演出するのもありか?(ずるい方法だけどね)

 また、LV制限を設けることで…銀鎧級・金鎧級・デバ級・青級・黒級・無差別級なども出来るかもしれない。スタート地点は、クエスト受け場か、主狩場MAP入り口か。神殿などの場合は3F飛びはありかなしか…。ざっくりやってみただけなので、煮詰めるべきは結構あるが、知人とやるならローカルルールでもいいかもしれない。各ギルド内での独自のルール作って、連絡事項に記録を連ねるだけでも、目標にはなるかもしれないしね。

 記録を公示して、Web管理することが出来れば(この場合は公式記録員が必要だね)立派に競技として成立するかも。もっと慾を言えば…クエを受ける際に今までの最短記録が出たりすると、それに挑戦する意欲が沸くかも。これはシステムの実装部分になるからなーんともいえないけどね。
 報告時にPT名(個人クエならキャラ名)入力できれば、ある意味記録達成の人はものごっつい栄誉を受けるわけで、それを目標にするのもありかも。
 同じレベル、同じクラスの人の記録が出たりすれば…「こりゃ抜けねぇよ」とか「すごいっ!」なんていう風に…驚けるし目標も出来る。

 単調な狩りも少しは遊べるものになるんじゃないだろうかなと。また、記録員が倒した匹数を確認しつつリレー形式にすれば(160匹クエストなら5人で割ると32匹毎に交代となるわけだ)、各個人の「探索能力」と「殲滅力」が更に記録として鍛えられるかもしれないなと…。この場合はバトン交換ゾーン(範囲攻撃主力だと多く倒しすぎちゃう場合あるしねぇ…)と、狩場からの帰還方法(徒歩orスクか)も若干問題になるかな。

 最終的に殲滅力が高いPTの記録は、沸き速度にほぼ近いラインでの「秒」の争いになるかもしれません。足の速いバルが多いと有利とか…になってきちゃうのかな?
 この辺はリレーだと、ソロが厳しいバル多いと不利(HP無いしね)とか、狩り場落としてのマジ多目のPTが有利とか、PTバランスも勝負になるか?

 …と、まぁ。
 ちと、可能性が高そうなお遊びなんで、一応記載。
 狩りに遊び心を加える提案として試してみたり。しなかったり。


 楽しかったら、大会でもしましょ。

 各自のローカルルールをすり合わせれば、きっと面白くなりそうだからねぃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月02日 19時01分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Taite @ Re:おひさし!(02/23) to:Jimi赤家さん ああ、そうだ。 「個人…
Jimi赤家 @ おひさし! 今回の同窓会に関しては、無料化後の人へ…
Taite @ さてさて 結構いるもんなんですなぁ…うはははは♪ …
sai@ えっ …と思ってよく確認したら日付がorz 新宿…
好きな人と好きなことしたい人@ もっといる模様 少なくとも、3人に聞かれたけど。 あれ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: