全8件 (8件中 1-8件目)
1

先週、旦那さんのお父さんの誕生日でしたその前に「父の日」があったので、旦那さんと相談して父の日はモノを送って誕生日は私がお菓子を作ろうと言う事になりました。誕生日らしくデコレーションケーキに挑戦したかったけど・・・お義父さんはあまり甘い物を食べないので、和菓子にしました。『抹茶大福』中には・・・生クリームと粒餡が入ってます新宮で人気のある「霧の森大福」に似たようなお菓子。 ↓http://www.kirinomori.co.jp/shop/index.html息子から手渡される方が嬉しいに決まってると思って、旦那さんに父の日のプレゼントと共に実家へ持って行ってもらいました。父の日のプレゼントはポロシャツだったのですが、気に入ってくれたようでわざわざ着た写メを私の携帯に送ってきてくれました。(旦那さん経由で)お菓子も喜んでもらえたようで一安心なのでした~
2010.06.30
コメント(8)

久しぶりの更新になりました(^^;;毎日蒸し暑い日が続いています洗濯モノが乾かな~い(;へ:)手芸屋でしじら織りの生地が安くなってました。甚平などに使われているサラッとした夏らしい生地。この生地で旦那さんのハーフパンツを作りました。ウエストはゴムの部屋着用。サイズは持っているパンツに合わせて何となく作ってみたら意外と見れるものになりました('-'*)残った生地でちょうどクッションカバーが縫えました。冬に買ったフリースのカバーと入れ替えができて、クッションも衣替えです♪
2010.06.28
コメント(0)

久しぶりにクリームパンを焼きましたしかもどどーんっと24個勤めていた会社の同僚と会う事があったので、手土産に持って行きました。カラオケBOXに行ったのに、久しぶりに会ったから最初は歌わずに近況報告。退職して半年。。。社内の事を聞いてると懐かしく感じました。クリームパンはやっぱりこのグローブ形が一番好きホワイトチョコ入りの手作りカスタードをたっぷり詰めました
2010.06.23
コメント(5)

先日、友達が「いちごムース」のレシピを教えて欲しいと言ってきました。職場の人からのリクエストだそうで、口頭で言うよりも一緒に作った方が早いなぁと思って、家に誘いましたいちごの時期が終わりかけだったので、早めにスーパーで買ってミキサーにかけて冷凍しておきました。いつも1人でしていることを、説明しながら作るのは慣れてなくてちょっと戸惑いましたが、何とか無事完成しましたよいちごピューレにホワイトチョコを加えたものを冷やし固めました。断面図は撮れなかったのですが、間には2枚にスライスしたスポンジが入ってます。翌日、職場の人には好評だったようで一安心でした(´▽`) ムースを冷やし固めてる間に、「わらびもち」も作りましたとっても簡単に作れるわらびもち今回初挑戦だったけど、ぷるぷる美味しくできましたこれからの季節に登場する機会が増えそうです
2010.06.20
コメント(0)

朝起きて、天気がいいとマカロンを作りたくなりますもうほとんど病気みたいなものかも・・・(-"-;A 同じ配合、同じ作り方でも毎回出来上がりが違います。これがマカロンの難しさで、面白いトコロです。おかげで毎回焼きあがるまで、オーブンの前から離れられません( ̄ー ̄; 最近作ったのはこの3種類『コーヒーのマカロン』ハートの絞り出しに初挑戦これまた難しい・・・ (Θ_Θ;)間には塩キャラメルクリームを挟みました。『きなこのマカロン』間にははちみつクリームを挟みました。『ラムレーズンのマカロン』マーブル模様がビミョー・・・ (Θ_Θ;)マーブルにすると生地がダレて広がってしまいます(涙)丸く同じように絞るのも難しいなぁ。。。 四国地方も梅雨入りになりましたしばらくマカロン作りはお休みです(_ _。)次までイメトレしてます(笑)
2010.06.14
コメント(0)

夜勤の旦那さんを見送った22時半過ぎ・・・ミシンを出して「ティッシュケース」を作ってみました。半日でできちゃう小さな布のこもの参照。折りたたみ式で開くとこんな感じ。右側はポケットになってて、ばんそうこうや頭痛薬を入れるのに便利♪裁縫初心者の私でも簡単にできました少ない布で出来上がるので、ハギレ消費にもいいかも~次は「ティッシュボックスカバー」かな(´m`)少しずつ手作り小物が増えていくのは楽しいです
2010.06.11
コメント(0)

先日、久しぶりに友達とランチに行ってきました。高校の同級生。久しぶりに会って色々話せました。お互い結婚してもこうして繋がっていられることは嬉しい事だなぁって感じます。いつも私の作るパンを美味しいと言ってくれる彼女にバターロールをプレゼント翌日には家族で完食してくれたそうで、喜んでもらえて何よりでしたその翌日、、、思い立ってまたパンを焼きましたパウンド型で焼いた「ミニ食パン」パネトーネマザー効果でふわんふわんの生地ですスライスして、間にバタークリームを挟みました(こういうパン、昔市販のでよく買って食べてたような・・・)1本軽く食べれちゃうくらいかる~いパンになりました
2010.06.07
コメント(2)

気になることがあるとずーっとその事で頭がいっぱいになる性格の私。。。またまたまた「マカロン」です(-"-;A ...失敗続きにも関わらず、いっちょ前に色だけは付けてみる(´m`)「ピンクのマカロン」コレも何だかうまく出来てるように見えますが・・・中はパックリ空洞です(泣)んで、次の日・・・これは中を見るまでもなく、スカスカ生地になってしまいました(T_T)色々考えすぎて何が原因なのかサッパリわからなくなってしまって、いつもブログに私の理想とするマカロンを載せている方に相談してみました。パックリ開いてる空洞の写真を見せると、乾燥しすぎかも・・・とアドバイスをもらって、焼き加減についても教えてもらいました。それで早速、乾燥は控えて・・・オーブンの設定も少し変えてみたところ・・・おおシートからキレイにはがれて裏面もふんわりしています断面も少し空洞はあるけど、ピンクのとは違ってこちらもふんわり 大好きなラムレーズンのバタークリームをサンドしました ほんの少し見直して作るだけで全然出来上がりが違いました。ほんとに繊細なマカロンちゃんレシピ本だけではわからないことがいっぱいですσ(^_^;)この感覚を忘れないように、しばらくはマカロン作りにハマりそうです(*^-^)
2010.06.03
コメント(3)
全8件 (8件中 1-8件目)
1