全7件 (7件中 1-7件目)
1

先日、母とずっと観たかった映画『相棒』を観に行ってきました~いつも予期せぬ展開でドキドキしてるけど、今回も衝撃的なラストでした。相棒がミッチーに変わってもいい感じですね~ドラマも引き続き楽しみです♪昨日は友達と久しぶりにランチしに行きましたその後は雑貨屋をプラプラして・・・平日ってどこも空いてていきやすいなぁ(*´∇`*)パンが好きな彼女に焼き立てを持っていきました。卵黄を使用したブリオッシュ生地をリング型で焼きました。こっちは我が家用。丸型で焼きました。夜にミートソースパスタと一緒にいただきました(^^)今朝は残ってたのを軽くトーストして・・・サクサクふわふわでとってもおいしい友達もその日のうちに家族で完食してくれたそうです(´▽`)
2011.01.28
コメント(0)

ウィルトンの食用色素をゲットしたので、使ってみたくて焼きました。う~ん、もっとはっきりしたマーブル模様にしたかったんだけど・・・(-_-;)まだらな感じになってしまった(T_T)もっと濃い色にしないとダメだったんだな~バタークリームに自家製のブランデー漬けレーズンを混ぜて挟みました。ブランデー漬けなのにラムレーズン・・・?クリームにラム酒を加えてるので、ラムレーズンで良しとします(笑)焼き上がりは少し空洞はできたけど、食感は私好みに出来上がってきました(^^)私の好きなマカロンは外側サクッと中はふんわりしたものです。ネチッとした食感はあまり好きではなくて・・・形も丸くピエも出てるのでまぁまぁ良いかな~と思います。いつも作ったマカロンを試食してくれる旦那さんも「今回のはいい感じじゃない?」と言ってくれましたv後は少し焼き色がついてしまうので、それを改善したい。焼き上がりの目安がだいぶわかってきたので、オーブンとにらめっこしていい温度と時間を見つけたいと思います(^^)◎道具◎ とても色鮮やかに仕上がります☆
2011.01.23
コメント(2)

新聞紙で作った型で、カステラを焼きました☆食べごろは2日~3日寝かせておいてからだそうなので、ラップをして待機。その間、旦那さんが「いつ切ってくれるん~?そのスポンジ。」、、、カステラだってば(-_-;)3日後カットしました。寝かせておいたおかげでしっとり~なカステラに仕上がりました(*^.^*)底にザラメを敷いて焼いたので、食感もいい感じ◎もう少し表面の焼き色をつけた方がよりカステラっぽいかな~1切れずつラップして置いておいたところ、旦那さんがキッチンに行っては片手に・・・会社にも持っていったので、気に入ってくれたようです(^^)でも、食べすぎなんだよね~・・・
2011.01.20
コメント(2)

メロンパンを焼きました。いっぱい♪最近はメロンクリームが入ったり、メロン風味になってるパンも出てきてるけど、私はこのオーソドックスな昔ながらのメロンパンが一番好きグラニュー糖がキラキラして、焼き立てはカリカリです♪今回、パン生地に対してクッキー生地が少なくなってしまって・・・(-_-;)全部に行き渡るように1個のクッキー生地を少なくしたので、薄皮のメロンパンになってしまった。。。それでも、クッキー生地が足りなかったのでメロンパンになれなかったパン生地はクープを入れてグラニュー糖をまぶして、シュガーパンにしました☆次はちゃんと皮がバリッとしたメロンパンにしよっと(*^-^)
2011.01.16
コメント(0)

今年初焼き♪紅茶のマカロンです。いつも焼きの時に失敗してしまうマカロン。。。生焼けでシートからキレイにはずせなくて(;へ:)今回は温度設定を変えてみました。すると、焼きすぎくらいになっちゃって(-"-;A でも、生焼けよりかはましです。いい感じに焼けてる分にクリームを挟みました。感覚忘れないうちにまた挑戦しないと!アールグレイの香りがいいです♪クリームははちみつクリームです(^^)
2011.01.13
コメント(0)

何だか無性にレーズンパンが食べたくなって焼きました(^^)2本焼いて1本は実家へ。レーズンたっぷり&ハチミツ入り明日は「成人の日」ですね。ここでは成人式は今日だったはず。。。いや~懐かしっっ!!私の時はみぞれ交じりの風が吹いてて寒かったなぁ(-_-;)今は成人式も前撮りがあるんですよね。私の時は当日に撮影するのが普通で早朝にセットして写真館に向かったなぁ。一番大変だったのは連れて行ってくれた母だったと思うけど(^^;;ダンスメンバーの1人が成人式を迎えました☆とてもしっかりしている彼女を見てて私も頑張らなきゃと思ってます。まずは体力維持から・・・(笑)
2011.01.09
コメント(0)

あけましておめでとうございます(*^-^)今年初日記になります。今年はもう少し更新期間を短くしたいと思ってます( ̄ー ̄; 年末は旦那さんが仕事休みだったので、大晦日はお互いの実家でそれぞれ過ごしました。普通は私が旦那さんの実家へ行ってお泊りするのだろうけど、私と旦那さんの実家は車で5分と近い場所。私の実家には親戚も帰省していたので、いいようにすればいいよと旦那さんの両親が言ってくれたので、お言葉に甘えました。紅白観て、ジャニーズと共に年を越して、元日は旦那さんの実家へご挨拶。その後、旦那さんを連れて私の実家へ戻り、旦那さんがご挨拶。夕方、家へ帰ってその夜から旦那さんは仕事・・・っと(^^;;交替勤務の彼には正月なんてあってないようなものです。なので、初詣は次のお休みまでおあずけです。今年初のお菓子は『スイートポテト』です☆いただいたサツマイモがあったので・・・旦那さんは昼間寝てたので、ハンドミキサーを使わなくていいお菓子にしました。今年も色んなお菓子やパンを作りたいと思います。また1年よろしくお願いします(*_ _)
2011.01.06
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1