タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タケル@ラン

タケル@ラン

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Favorite Blog

ランニングで健康美… akeriinさん
healthyな私になりた… りこ35710さん
走るクマさんの部屋 ビーグルタロウさん
マラソンランナー応… コウチャン38さん
いつでも夢を♪ ミトン10さん
Every day is a memo… sajin203さん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
岩盤浴でキレイなカ… リンリン4977さん
MY DAYS ☆よこよこ☆さん
単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん

Comments

タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん ありがとうございますm(__)m …
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) おはようございます。 引越しお祝い申し…
タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん こちらこそご無沙汰してお…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ps. 文字化けで変なところに?マークが3…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ご無沙汰しております。Tランのanです。 …
タケル@ラン @ Re[1]:にゃぁ~を読んでちょっぴり!?(12/17) TAKO星人402号さん 先日☆谷川真理ハ…
TAKO星人402号 @ Re:にゃぁ~を読んでちょっぴり!? ここまでストイックにならなくても…と思い…
タケル@ラン @ Re[1]:かすみがうらエントリー♪(12/07) TAKO星人402号さん かすみがうらは…
TAKO星人402号 @ Re:かすみがうらエントリー♪ つくばにはエントリー出来ずに悔しい思い…
タケル@ラン @ Re:つくばマラソン(11/28) まなぴーさん まなぴー自己ベスト更新…
2008.02.28
XML
カテゴリ: マラソン



なりました。

晴れ~!

東京マラソン終えてからリハビリジョグが続いていましたが、やっとポイント

練習再開です

久しぶりにいつもの公園へ

洞峰案内

ちょい風が冷たく感じましたが、テニスコートではちびっ子もテニススクールで

頑張っているから・・

ダブルズ


俺も寒いなんて言ってられないなぁスマイル

アップ2周後ポイント練習

マラソン男

【10.5Kmペース走】設定:キロ4分5秒(1周1.05Km→4分17秒)

4'12"(151)・・ 入り☆心拍上がるまで楽に感じる。
4'20"(162)・・ ちょいペース落とす。
4'24"(162)・・ イマイチ心肺的にキツク感じる。
4'23"(162)・・ やはりペースも上がらず。
4'22"(159)・・ 途中でトイレ・・
4'28"(160)・・ 心拍数を160以内で走ってみる。
4'30"(159)・・ この心拍数だと余裕!?わずか△2~△3なのに・・
4'28"(160)・・ だが、この心拍だとキロ4分15秒・・
4'24"(162)・・ ラスト2周で気持ち上げてみると、先ほどより心肺楽
4'23"(162)・・ ラストも敢えて心拍数維持。。

43'54"(Av:4'10"/Km)


最初の1周目は心拍上昇途中のため楽に感じてキロ4分で入る。

その後心拍数が【162】で安定してしまう!?(苦笑)

このあたりがちょうどフルの練習で走っていたキロ4分10秒のようで、ペースが

フルペースから上がらず

脚の動きは悪くはなく、心拍数ももっと上がられるはずだけど心肺的に追い込め

なかったですね

身体がフルのペースへ馴化してしまったようです(苦笑)

まぁ~これから週末のポイント練習で短めにハイペース走の練習を取り入れていく

ことで、身体へ刺激を入れてハーフペースへ身体を馴らしていくつもりです。

まずは導入期として・・

体感的にスピード感覚を養う意味で、昨年のハーフ練習と同様に心拍数

を意識してトレーニングをしていこうと思う。

ここである程度ハーフレースのペース感覚を養い、次に一旦ハーフペースに余裕を

もたらすために、短めの距離を5~10キロレースペースでセット練習!

その後ハーフレースペースでミドル走を行い仕上げって感じかな。。

もちろん併行して30キロまでのロングペース走も継続

まずは本トレは来週から・・・

牛タンレースで自己ベスト

で・・お決まりはいつものところで お茶を飲む

お店バーテンダー ZEPマスターのお店


練習日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.28 06:45:07
コメント(8) | コメントを書く
[マラソン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポイント練習再開(^^♪(02/28)  
mkd5569  さん
おはようございます。
あっというまに2月、おわりますね。

(2008.02.28 07:35:09)

お休みだったの?  
sakurakotti さん
\(^o^)/コンバンワ!たけるこっち

昨日はおやすみだったのかな??
ここの公園って前にたけるこっちが痴漢に遭遇した公園??
昨日は大丈夫だった?
段々暖かくなるとまた出てくるから気をつけてね(?)
sakurakottiは今日もまた1時間半走ってきたよ(^^)v
明日はジム休館だから2~3時間のつもり・・
メチャクチャゆっくりだけどね^_^;

荒川まで無理しないで頑張ってね(^^)v (2008.02.28 18:20:12)

Re[1]:ポイント練習再開(^^♪(02/28)  
mkd5569さん

>おはようございます。
>あっというまに2月、おわりますね。
書き込みありがとうございますm(__)m
ホント・2月も終わりで3月は暖かくなる
でしょうね。

(2008.02.28 18:21:31)

Re:お休みだったの?(02/28)  
sakurakottiさん
>\(^o^)/コンバンワ!たけるこっち

こんばんは~これから晩酌します(笑)

>昨日はおやすみだったのかな??
いやいや仕事帰りですよ。
この写真はだいぶ前の写真です。。

>ここの公園って前にたけるこっちが痴漢に遭遇した公園??

ピンポ~ん(笑)
その公園だよ(爆)

>昨日は大丈夫だった?

怪しい人はいなかったなぁ。
まだ時間が早かったからかもね。
もしも出てきたら今度は返り討ち!(笑)

>段々暖かくなるとまた出てくるから気をつけてね(?)

ぽかぽかすると変な人も出没するからかな?

>sakurakottiは今日もまた1時間半走ってきたよ(^^)v
>明日はジム休館だから2~3時間のつもり・・
>メチャクチャゆっくりだけどね^_^;

時間的には、さくらこっちの方が長く走っている
よ!!偉い!!
ゆっくり長く走ることで故障防止とスタミナも
つくよ!!頑張って!!

>荒川まで無理しないで頑張ってね(^^)v

ほ~い無理せず完走めざします!
なんせ前回DNFだったので^^;
(2008.02.28 18:28:15)

私もそうです・・  
東京マラソン終わったら、個人的な用事が非常に多くなり、仕事もあり、マラソンどころではなくなっちゃって・・でも今は落ち着いてきたので、なんとかラン再開できる運びとなりました。

私も本トレは来週からですよー。
がんばりましょうーー。
今週末のハーフは楽しみながらカメラもって走ります。 (2008.02.28 19:10:13)

Re:ポイント練習再開(^^♪(02/28)  
今週に入ってから公園に行ってません。
週末の駅伝大会に備えて,職場の中の周回路を走っています。
でも,やっぱり,公園の方が走り易いですね~。
来週は出張なんかもあるので,公園復帰は木曜日くらいになりそうです。 (2008.02.28 22:48:01)

Re:私もそうです・・(02/28)  
c(^^)by yuchanさん

>東京マラソン終わったら、個人的な用事が非常に多くなり、仕事もあり、マラソンどころではなくなっちゃって・・でも今は落ち着いてきたので、なんとかラン再開できる運びとなりました。

ゆうちゃんは東京マラソン以降忙しい日々を過ごされてきたんですね。
それが、返ってマラソンの疲労(脚・内臓系・呼吸系)からの回復となったのではないでしょうか?

>私も本トレは来週からですよー。
>がんばりましょうーー。

来週からお互い本トレへ復帰ですね!
うん♪頑張りましょう\(~o~)/

>今週末のハーフは楽しみながらカメラもって走ります。

なるほど・今週末のレースは『カメランナー』ですか!(笑)
(2008.02.29 04:47:19)

Re[1]:ポイント練習再開(^^♪(02/28)  
さえもんたろうさん

>今週に入ってから公園に行ってません。

おや!?そうでしたか~さえもんさんの職場からこの公園すぐですよね??

>週末の駅伝大会に備えて,職場の中の周回路を走っています。

駅伝いいですね!!いいスピード練習になりますね!!それからみんなで走るって楽しいし・・

>でも,やっぱり,公園の方が走り易いですね~。

今回は内周でしたが、外周の方がコーナーのRが緩やかだから走りやすいのですが内周の方がペース感覚をつかめるように感じました。

>来週は出張なんかもあるので,公園復帰は木曜日くらいになりそうです。

公園復帰お待ちしております(笑)
(2008.02.29 04:51:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: