タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タケル@ラン

タケル@ラン

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Favorite Blog

ランニングで健康美… akeriinさん
healthyな私になりた… りこ35710さん
走るクマさんの部屋 ビーグルタロウさん
マラソンランナー応… コウチャン38さん
いつでも夢を♪ ミトン10さん
Every day is a memo… sajin203さん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
岩盤浴でキレイなカ… リンリン4977さん
MY DAYS ☆よこよこ☆さん
単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん

Comments

タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん ありがとうございますm(__)m …
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) おはようございます。 引越しお祝い申し…
タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん こちらこそご無沙汰してお…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ps. 文字化けで変なところに?マークが3…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ご無沙汰しております。Tランのanです。 …
タケル@ラン @ Re[1]:にゃぁ~を読んでちょっぴり!?(12/17) TAKO星人402号さん 先日☆谷川真理ハ…
TAKO星人402号 @ Re:にゃぁ~を読んでちょっぴり!? ここまでストイックにならなくても…と思い…
タケル@ラン @ Re[1]:かすみがうらエントリー♪(12/07) TAKO星人402号さん かすみがうらは…
TAKO星人402号 @ Re:かすみがうらエントリー♪ つくばにはエントリー出来ずに悔しい思い…
タケル@ラン @ Re:つくばマラソン(11/28) まなぴーさん まなぴー自己ベスト更新…
2010.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ここんとこ 『国勢調査』 ネタでしたが、やっと解放されました!?

明日(22日)担当課へ提出することができます

このブログで何回も割に合わないと申してきましたが、本職以外にこの作業をするには

時間外か自宅へ持ち帰りしないとできない訳で、時間外の単価で計算すると・・

赤字です(爆)

でも、初めての経験をさせてもらいこの調査の主旨や必要性などを知ることができた

ので貴重な経験をできたから・・まぁいいか(笑)

5年後また指導員として選出されるかはわかりませんが、選ばれたらまた自分なりに

頑張ります

で・・一週間走れませんでしたがこの週末はなんとか走れました

土曜日は調査票のチェックをしてから、D公園でジョグ

でも・・体調が最悪でなんと内周3周で終了(涙)

低血糖か??フラフラ・・

てなことで・・早めに切り上げ、 『カレーフェスティバル』 を覗いてきました(笑)

1

毎年この時期にこのイベントが開催され、会場周辺は車渋滞が起きるほどの大盛況

です!

会場は・・かすみがうらマラソンの会場の川口運動公園で・・

会場内は目当てのブースでは大行列(幻の飯村牛使用のカレー)

2

俺は・・お腹がぐ~ぐ~でしたのであまり並ばずに食べるブースでインドカレー

で小腹を満たし、その後☆並んで横須賀の 『海軍カレー』 を食べました。

この2食ですっかりお腹が満たされ他のブースで食べ歩く余裕はありませんでしたが、

子供達へこのカレーをお土産に買って帰りました

3

茨城県産豚使用の蓮根みぞれカレー(By国民宿舎)

俺は食べませんでしたが、かなり好評でした。前回特別賞に選ばれたカレーらしい

です。

だいたい ¥100~¥500以内 で食べれます

お店で食べるとこの値段ではたべれませよ。。(出店での量は少なめです)

このイベントは、カレーの街土浦をPRするためのイベントで今年で7回目♪

歴史を辿ると以下のとおり

『海軍航空隊と飛行船ツエッペリン伯号ゆかりの地土浦。イギリス海軍をお手本として

組織された当時の海軍は、イギリス海軍の毎週金曜日には海軍食としてカレーを振舞う

習慣も取り入れました。長い洋テ上航海で曜日感覚を失わないよう、毎週金曜日に

大人気メニューだったカレーを出されたのです。今でも海上自衛隊では金曜日はカレー

の日、伝統が脈々と受け継がれています。また81年前に世界一周飛行の途中で

霞ヶ浦に停泊したツエッペリン伯号の乗組員にも地元名産のジャガイモを入れた

カレーが振る舞われました。土浦とカレーは歴史的にも深い関係なのです』

と戦前からの経緯を示し、街起こしのひとつとしてこれまで展開してきました。

年々市内で特色あるカレーを食べれる店舗も増えており、カレーの街☆土浦と

認識いただけるようになるまでにはまだ時間がかかるかもしれませんが、まず

は地産地消で市内で盛り上げなくては・・

その後B1グランプリーでメジャーデビューか??(爆)

まぁ今後に期待♪

で・・今日☆日曜日は・・

D公園でちびっと刺激

2周アップしその後 100M×10本流し・・

ラスト1000Mを 3’28”・・

大田原でどこまで走れるかはわかりませんが、その日のベストを尽くすだけ。

ネガティブに考える要素はたくさんあるけど、それを理由にしたくない。

どんなアクシデントがあろうと、体調不良で思うように走れなくてもその日の

コンディションで出来るベストを尽くせばいいじゃん!!

俺は・・どんなアクシデントがあろうと脚が動く限り完走しますよ!

どんなにタイムが悪くても・・

ただ・・致命的な脚の負傷を招くような事態に陥ったら別ですけど・・・

今の自分で出来るベストを尽くした走りをしてきます

過去の自分(昔はもっと走れたかもしれない自分)ではなく今の自分の脚でできる

走りを・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.21 20:07:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: