全9件 (9件中 1-9件目)
1

一人暮らしになって6年・・今月、初めて家賃が払えないほど財布も通帳も、大ピンチになってる北風と太陽のたけたけです。さてさて、あれから一週間経ちました。。先週の火曜日2月19日北風と太陽久留米での初ライブ《うどんじゃNIGHT》というイベントに参加してきました。[Facebook]から、いろんな方の写真を勝手に拝借・・ほんっとにいいイベントでした。。店内にはデザイナーさんや書道家の方の作品の数々。。外にはこのような出店協力などもありイベントを盛り上げて下さいました。ちなみにたけたけ君お好み焼き食べたし・・ポストカードも買ったし・・この日発売の多恵子さんのセカンドアルバムも買いました〜〜文字通り、うどんじゃないとです。客席は、開場からすぐに満席状態もちろんステージ上では素敵なミュージシャン達の演奏が次から次に・・えっと・・『北風と太陽』も・・含め・・・・と言っときましょ。。トリの多恵子さんまで飽きることのない素晴らしいイベントでした。参加させて頂いてほんとに良かった。素晴らしいミュージシャン達との出会いにまた、いい勉強にもなったし・・やっぱ【音楽】っていいなぁと。。こんな素晴らしい【音楽】っていうものを自分自身、ずっと続けてて良かったと・・改めて、そう思った、久留米の夜でした。
Feb 26, 2013
コメント(12)

昨日、気付いて下さった方もいるみたいですがそうなんです新曲【花見船】は昨日、YouTubeにアップしております。パソコンだと何かと時間かかるみたいで・・昨日はkozwaが〈iPhone〉で撮影そのままYouTubeへ〜〜ってことで、予定より早く昨日アップ出来たわけです。一発撮りにしては・・なかなかよく撮れてるのでは。。この歌は毎年、楽天ブロガーさんも多数乗船されてる大阪船長88さんの花見船をイメージして作った歌です。僕はまだ、乗ったことありませんがいつかは必ず乗りたい船です。今年の4月も、きっと多数の楽天ブロガーさんが乗船されることでしょう。【花見船】真っ直ぐ掲げた 情熱の旗が 風になびく純粋な眼差し達を 乗せて船が行く鮮やかに咲き誇る 桜の美しさは生き抜く力を 見せてくれてるように恋や夢に悩んだり 仕事や生活に追われたり戸惑ったり 逃げ出したくなる日もあるけどせめて今日は せめて今は ここにいる仲間達と同じ時を過ごす 無邪気な君が見たくてヨーソロー ヨーソロー笑顔を乗せて 花見船は行くヨーソロー ヨーソロー希望を乗せて 花見船は行く過ぎ行く橋の上や 遊歩道や ビルの窓から手を振る人達に 両手をあげて応え鉦や太鼓を打ち鳴らし 龍が舞い踊り桜吹雪に 水面を彩る花筏そのひとつひとつを この一瞬一瞬を君の胸に 刻んでいってほしくてせめて明日からの 一歩を踏み出す勇気に少しでもなれたらなぁ 君への贈り物花見船は行く・・ヨーソロー ヨーソロー笑顔を乗せて 花見船は行くヨーソロー ヨーソロー希望を乗せて 花見船は行くヨーソロー ヨーソローヨーソロー 花見船は行くヨーソロー ヨーソローヨーソロー 花見船は行くヨーソロー ヨーソローヨーソロー・・【花見船】『北風と太陽』
Feb 25, 2013
コメント(14)
ブログ更新さぼりがちな北風と太陽のたけたけです。。さぼってるわけではないんですけどね・・実は、今週20日(水曜日)に新曲をYouTubeにアップする予定で日記の下書きまでしてたのですがいろいろ不都合があって、アップ出来ずに・・日記更新も、やめちゃいました。まあ、アップしたとしても期間限定になっちゃう新曲初演奏の時のライブ映像だったし・・いっそのこと撮り直して公開したいというkozwaの希望もあって・・。ということで、明日の日曜日に普段、練習で使ってるスタジオで撮り直して月曜日にアップすることにしました。というわけでございまして・・今度の月曜日に新曲【花見船】をYouTubeにアップしま〜す【花見船】真っ直ぐ掲げた 情熱の旗が 風になびく純粋な眼差し達を 乗せて 船が行く鮮やかに 咲き誇る 桜の美しさは生き抜く力を 見せてくれてるように恋や夢に 悩んだり 仕事や生活に 追われたり戸惑ったり 逃げ出したくなる日もあるけどせめて今日は せめて今は ここにいる仲間達と同じ時を過ごす 無邪気な君が見たくてヨーソロー ヨーソロー笑顔を乗せて 花見船は行くヨーソロー ヨーソロー希望を乗せて 花見船は行く過ぎ行く橋の上や 遊歩道や ビルの窓から手を振る人達に 両手をあげて応え鉦や太鼓を打ち鳴らし 龍が舞い踊り桜吹雪に 水面を彩る花筏そのひとつひとつを この一瞬一瞬を君の胸に 刻んでいってほしくてせめて明日からの 一歩を踏み出す勇気に少しでもなれたらなぁ 君への贈り物花見船は行く・・ヨーソロー ヨーソロー笑顔を乗せて 花見船は行くヨーソロー ヨーソロー希望を乗せて 花見船は行くヨーソロー ヨーソローヨーソロー 花見船は行くヨーソロー ヨーソローヨーソロー 花見船は行くヨーソロー ヨーソローヨーソロー・・
Feb 23, 2013
コメント(10)

久留米立花うどん到着〜〜〜うどんじゃNIGHT頑張ってきまーす
Feb 19, 2013
コメント(14)

今日で、離婚してから5年になる北風と太陽のたけたけです。。《バンドバトル》は夢半ばにして敗退しちゃいましたが・・・止まりませんよ〜〜〜北風と太陽久留米初見参いよいよ明後日に迫りましたぁ〜〜【2月19日火曜日】久留米立花うどんさんにて行われるトーキングミュージック主催ライブイベントうどんじゃNIGHTに参加しますトーキングミュージック所属多恵子さんの2ndアルバム発売も重なり盛り上がること間違いなしです。。今日は午前中にスタジオ練習。その後kozwaと一緒に昼飯も食うて・・向こう側がkozwaの、たまごチャーハン大盛り手前側はたけたけの唐揚げ定食ご飯特大で味噌汁はふたつ付いてきます。。腹一杯になりながら・・ライブの作戦ねりねりしてきました明後日も、再び二人のアカペラヨーソロ〜ヨーソロ〜でスタートします
Feb 17, 2013
コメント(8)

わーいわーい妙子さんの手作りチョコだぁ昨夜うちに持ってきてくれました。・・・ん・・・え・・・チョコ作って・・持ってきたは-いはっははーちゃんとkozwaの分もありましたよ。・・・いや、そうじゃなくって・・・うちに・・・夜そうですよ〜〜、いいだろぉ〜〜へっへっへ〜〜って、そんなそんな・・ご安心を。kozwaも来てたし妙子さんは旦那君も一緒です。。
Feb 15, 2013
コメント(10)
《バンドバトル準決勝》を終え帰宅しました。素晴らしいバンドさん達と、本気の勝負楽しくライブが出来ました一番演奏でしたが間に合わせて、早めに来てくれたお客様がた本当にありがとうございました来れなかった方たちも応援メールなど励みになりました。心より感謝いたします。やれるだけのことを精一杯やったし悔いはありません結果は、残念ながら・・北風と太陽は決勝進出を逃しました。。10票以上の差がついての完敗です。勝ち上がったバンドさん達は素晴らしいバンドさんばかりで決勝でも頑張ってもらいたいです。北風と太陽の今後ですがまず2月19日に久留米でのライブは決まってますがそれ以降の活動に関してはkozwaと、じっくり話し合います。北風と太陽はまだまだ、進みますよ
Feb 11, 2013
コメント(10)

いよいよ明後日に迫ったバンドバトル準決勝に向け今日は、4時間ぶっ通しのスタジオ練習をしてきました1曲目に予定してる新曲も何とか、まとまりあとは、本番当日まで繰り返し繰り返し個人練習です。ではでは、出来たてホヤホヤの新曲の歌詞を。。楽天ブロガーさんの中にはご存知の方も沢山いらっしゃるでしょうが・・説明は、また後日にでも。。【花見船】真っ直ぐ掲げた 情熱の旗が 風になびく純粋な 眼差し達を 乗せて船が行く鮮やかに咲き誇る 桜の美しさは生き抜く力を 見せてくれてるように恋や夢に悩んだり 仕事や生活に追われたり戸惑ったり 逃げ出したくなる日もあるけどせめて今日は せめて今は ここにいる仲間達と同じ時を過ごす 無邪気な君が見たくてヨーソロー ヨーソロー笑顔を乗せて 花見船は行くヨーソロー ヨーソロー希望を乗せて 花見船は行く過ぎ行く橋の上や 遊歩道や ビルの窓から手を振る人達に 両手をあげて応え鉦や太鼓を打ち鳴らし 龍が舞い踊り桜吹雪に 水面を彩る 花筏そのひとつひとつを この一瞬一瞬を君の胸に 刻んでいってほしくてせめて明日からの 一歩を踏み出す勇気に少しでもなれたらなぁ 君への贈り物花見船は行く・・ヨーソロー ヨーソロー笑顔を乗せて 花見船は行くヨーソロー ヨーソロー希望を乗せて 花見船は行くヨーソロー ヨーソローヨーソロー 花見船は行くヨーソロー ヨーソローヨーソロー 花見船は行くヨーソロー ヨーソローヨーソロー・・
Feb 9, 2013
コメント(10)

久々、更新です。。コメレスも遅くなっててすみません。明々後日に迫ったバンドバトル準決勝ですがスタジオ練習で、時々やってた出来かけの歌を一曲目にやろうと決めまして。。その曲を完成させるため集中してた毎日でした。。昨日、やっと完成しましたよ明日、4時間のスタジオ練習で『北風と太陽』としての仕上げをします。。一昨年のバンドバトルでは予選からオープニングSEなど使いましたが今回は、真っ暗な中から二人のアカペラでスタートします。二人の声で・・ヨ〜ソロ〜〜ヨ〜ソロ〜〜で、始まるライブです今妙子さんのライブを観に[ビートステーション]に来てます。準決勝に向け、力を頂きます。帰ったら、コメレスしますね。ではでは。。
Feb 8, 2013
コメント(14)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


