全22件 (22件中 1-22件目)
1

ここんとこ仕事以外の時間は、なるべくバンドバトルに集中しようとしてブログに費やす時間がかなり減ってしまってますが・・あんまり更新しなかったら皆さんが僕を忘れてしまいそうなのでちょいと更新昨日の日曜日のことですがせっかく、子供達の写真を撮ったしね実は、金曜日から子供達を預かってました・・・とは言え、土曜日は仕事だしその夜はバンドバトル予選の最終戦を観に行ったので金曜日の夜も、土曜日の夜もお泊りは、実家に預けてましたが・・昨日の日曜日の夕方ぐらいに元よめごが迎えに来るってことだったので何時ぐらいになるのか晩飯はどうするのかメールするとなんとまぁ、風邪をひいて倒れてるらしく・・「子供達に何か食べさせて」とのこと。。ご飯の準備など、全くしてなくて・・どうしようか考えて「何が食べたい」と子供達に聞いたら・・長女が「マック」とか「ラーメン」とか・・何か食べに行こうとしてると・・次女が「ちちが作った高菜チャーハン」すると、長女も「あっそれいいね~~」って、ことになりすぐに高菜を買いに、出かけました卵と、高菜と、ちりめんじゃこで子供達に高菜チャーハンを作りました二人とも「美味しい」って言いながらパクパク食べてくれましたよ
Jan 31, 2011
コメント(10)
2月13日ビートステーションの10万円争奪バンドバトル決勝に進む全8組が決定しました昨夜は、予選の最終日第8戦を観てきました最終第8戦はコピーバンド大会という事でどんなバンドのコピーがいるのか楽しみに行ってきました4組のコピーバンドさんが参加してて僕、個人的にはJUDY&MARYのコピーバンドさんがいいかなぁ~と思いながら観てましたが・・ただ、ちょっとボーカルさんの体力不足も気になってました・・持ち時間オーバーの減点もあったみたいです。決勝に進んだのはB'zのコピーバンドさんでしたこちらも素晴らしいバンドさんでしたよさてこれで決勝に進む8組が出揃いました僕達北風と太陽も2月13日に標準を合わせてバッチリ準備して行きますねそして、昨夜はライブハウスを出て足早に帰ってきましたやっぱり・・・、どうしてもリアルタイムで観たくて・・・やった~~~~~~アジアカップ日本優勝~~~~~~~
Jan 30, 2011
コメント(12)

今年に入ってから、ず~~~っと曇りがちな天気が続いてた福岡ですがいいお天気になりましたたまに晴れても、現場から会社に戻ってくる頃には、お陽さまは沈んでるので会社近くの海から見える夕陽をしばらく見てなかったですが久しぶり晴れた日に早く帰って来たので・・見れた~~~~夏頃には、あの山の右側に陽が沈むのですが・・季節によって、やっぱり陽が沈む場所が違いますね。。ここ最近バンドバトル予選の記事ばかり続けてきてたし・・これからも、おかげさまでバンドバトル決勝に向けての記事が続いていきそうなので・・たまには、こんな・・カメラマンたけたけ君の作品なんて、いかがでしょぉ・・
Jan 25, 2011
コメント(18)
10万円争奪バンドバトルも今度の土曜日に予選が終わり決勝進出バンドが出揃います2月13日の決勝までもう、あと3週間しかないので気持ちを決勝へ切りかえて集中していきます予選は、持ち時間が25分でしたが決勝では15分になります。持ち時間オーバーでの減点は痛いので絶対に避けたいですね。。ちなみに、予選で北風と太陽は23分20秒ちょっと心配してましたが全然クリアしてましたしかし、今度は、15分かぁ~・・15分で、自分達を表現するのって難しいですよね~~・・でも、他のバンドさんもみんな条件は一緒ですからね。。また色々、相方と案を出し合いながら一番良い、15分の北風と太陽を決めていこうと思います
Jan 23, 2011
コメント(12)

昨夜はバンドバトル予選の第4戦で決勝進出を決めましたが今夜は第5戦を観に行って来ました第1戦と第2戦を観に行った時は予選のイメージをつかむためって意味もありましたが今夜の第5戦はお目当てのバンドさんがいてその応援に行きました。。何年か前ですが、僕がソロでやってた頃に対バンになったモリサキさんバンドのボーカルもしながらソロでの弾き語りでも活動を続けてて僕と対バンになった時はソロでの弾き語りでした。。そのモリサキさんボーカルのバンドHEDGEHOGさんの応援です弾き語りのモリサキさんも熱く、パワフルですがバンドになると、さらに幅が広がりますいや~~これはもう、決勝の舞台で・・以前とは互いに違うスタイルで久しぶりの対バンだなぁって確信して観てましたと、同時に・・やっぱ、スゲーなぁ~~~良かった~、予選で対バンにならなくてとも思ってました。ところが・・・結果発表・・・HEDGEHOGさんは・・・2位。。決勝に進んだのは、違うバンドさんでした。ん~~~~・・・・上がって来ると思ったんだけどなぁ・・難しいもんですね~~・・・地下鉄で帰りながら悔しい気持ちになってました。。でも、魂込めた最高のライブでしたこれまで見てきた予選でHEDGEHOGさんは、僕の中で最高のバンドでしたモリサキさん、カッコ良かったです
Jan 22, 2011
コメント(15)
応援のコメントやメール本当にありがとうございました。。バンドバトル予選を終え今、帰ってきました。。もちろん、初めて対バンになるバンドさんばかりでしたが本当に素晴らしいバンドさんばかりでこの中から1組しか決勝にいけないのがもったいないなぁ~と思いながら最後まで見てました。。来る予定だった、友人知人が北風と太陽の出番が早くて・・間に合わない人が続出ま、僕達の知り合いは、みんな社会人なので仕事終わりに、その時間は・・ま、仕方ないですよね。。それでも、悔いのないように精一杯のライブは出来たと思います・・・ん・・・結果ですか結果は・・・いや~~~、ほんと大接戦でした。。2月13日ビートステーションでの10万円争奪バンドバトル決勝また頑張りますなんと僅か1票差で北風と太陽が1位通過です
Jan 21, 2011
コメント(18)

ついに、この日がやってきました~~~バンドバトル予選当日です応援のコメントやメールありがとうございますまだ返事を返せてないですがちゃんと全部読んでます今朝、僕の部屋から撮った東の空。。雨が降ってなくてよかったです。。予定通り、午後2時に会場入り順番も決まり、リハも終えました~~5組参加で北風と太陽は2番目の19時10分からです。19時10分からの25分間祈ってて下さいねそれでは、頑張ってきます
Jan 21, 2011
コメント(8)
いよいよ、明日になりました。。応援のコメントやメールどうもありがとうございます。。返事が遅れてて、すみません。。落ち着いたら、必ず返事を書くし皆さんのところへもコメントを残しに行きますね。。今、少しゆっくりしてるので、今から皆さんの所へ読み逃げしに行きます明日は、午前中10時~12時まで最後のスタジオ練習をして午後2時に会場入りします夕方には、抽選により出演順が決まると思うので出演順が決まったらまず一度、ブログ更新するつもりです。。とにかく、明日、頑張ります
Jan 20, 2011
コメント(16)

いよいよ明後日になりました~~~10万円争奪バンドバトルの予選第4戦ですもうやる事は決まってるので今更ジタバタしないですが持ち時間オーバーの減点は避けたいのでセットリストの確認をしながらMCの長さなどをイメージしてますあとは、毎日、仕事で怪我しないようにとか風邪ひかないようにとか・・とにかく、21日を悔いのない日にするためライブに集中してますよ今日は、ライブで履く靴を買ってきましたここ何回かのライブで赤いコンバースが続いてたし今年最初のライブでもあるしせっかくなので、新しい靴でスタートしようと思ってですねK-SWISSですニット帽がNIKEなので靴もNIKEで揃えようと思ってたのですがほんの少し、こっちのほうが安かったので・・・ははは。。明後日のバンドバトル予選はこの靴で勝負です
Jan 19, 2011
コメント(14)

いよいよ、今週の金曜日あと3日後に迫ってきた10万円争奪バンドバトル予選に向け昨夜は、スタジオ練習をしてきましたいつもより、遅い時間までスタジオに入ってたので腹ぺこで帰ってきました。。帰りがけに、夜食として買ってきたおにぎり2個と、カップラーメンとサラダを食べてから、スヤスヤ眠りました・・・スタジオに入っての練習はあと、予選当日の午前中のみです。。バンドバトルに向けて練習も順調に進んできてますよ~~~そして、さらに全国の応援も盛り上がってきましたなんとなんと昨日の大阪、道頓堀では・・・ジャーーーーーーンでっかい看板ひとつを使って『北風と太陽』だ~~~へへっよく出来てるでしょぉ~~~実はこれエリリン姫☆彡さんが昨日の日記で作ってくれてました福岡から遠く離れた場所にいてもこうして自分の日記を使って応援してくれたりコメントで激励してくれるブログ仲間さん達にはいつも、感謝の気持ちでいっぱいですまずは・・・1月21日(金)この予選を、全力で頑張ります
Jan 18, 2011
コメント(14)

今、子供達が来ています。。元よめごがお出掛けしてるため帰ってくるまで、うちで面倒見てます。。一緒におかし食べたり、ゲームしたりして遊んでるだけですが。。んでもって、元よめごがどこにお出掛けしてるかというと・・こちら福岡ヤフージャパンドームです夕方、子供達も一緒に、車で元よめごを送って行きましたまだ、元よめごの右肘はギブスが外れてなかったです。ところでドームとはいえもちろん、この季節に野球やってるわけではないですよ。。包帯巻いたまま、出掛けたのは・・・なんと嵐のコンサートだそうです以前からスマップのコンサートにはよく行っていた、元よめごですが・・・嵐まで行くようになりましたか・・・・・若いですね。。・・・ってか、僕より、ひとつ年上。。今頃、おばちゃんパワーを炸裂させてるかも。。
Jan 16, 2011
コメント(10)

朝から降ってる雨が、だんだんと雪に変わってきてる福岡です。。めっちゃ寒かです10万円争奪バンドバトルの予選第3戦が今夜あるので観に行くつもりですが・・さすがに雪が降ってたらやめとこうかなぁ。。風邪ひくわけにもいかないしね・・昨日は第2戦を観てきましたよ~~なんとアコギ弾き語りの方がいましたしかも、その方が決勝進出ですバンド相手にすごいすごい立派ですね~~バラエティーにとんだ実力者ばかりの出演バンドさん達で全5組、最後まで観てて飽きませんでした元々人気のあるバンドもいたり他にも、いいなぁと思ったバンドもあったのですが出演順なども票に影響するんでしょうね。。あと、持ち時間オーバーで減点されたバンドさんもいたし・・ま、何はともあれ同じアコースティック系が決勝進出を決めたことでより気合いが入ってきたたけたけ君です僕達北風と太陽が参加するのは1月21日(金)第4戦です
Jan 15, 2011
コメント(16)

ちょっとブログを放置してしまってるたけたけです。。心配してくれてる方もいたみたいで・・m(_ _)mすみませんm(_ _)m実は・・・何を隠そう・・・たけたけは・・・元気です月曜日にブログ更新しようとしたら何とiPhoneが故障して・・火曜日も日中は全く使えず・・火曜日の夜に直ったのですが・・水曜日は遅くまでスタジオ練習して最近は仕事から帰ると、すぐに練習。。10万円争奪バンドバトルの予選は制限時間を超えると1分につき2点減点されてしまうので時間を計りながら最初から最後まで通して練習を何度もしてて・・毎日の練習に時間をかけてます。。それに、今回のライブにはどうしてもお客さんを入れたいので・・地元の友人、知人へのライブ告知を今までは一斉送信してたのですが一人一人に、その人への言葉で送ってて・・ご存知の通り、僕はiPhoneひとつで電話もメールもブログもやってるのでここ最近、ブログまで手が回らなくなってました。。昨夜、全員に告知終えたのでまた、近々ちゃんとブログ更新します。。今夜はハートビートにてバンドバトル予選の第2戦があるのでまた、観にいく予定です北風と太陽が参戦するバンドバトル予選の第4戦まであとちょうど1週間です
Jan 14, 2011
コメント(10)

10万円争奪バンドバトルがついに始まりましたよ~~~ハートビートで行われた予選第1戦を観に行ってきました普段、僕達がやってるアコースティックライブの時よりやっぱり、お客さんは多いですねピリピリとした緊張感も伝わってきて全6組のバンドさんの演奏を聴きながら21日に向け、雰囲気をつかんできました相方も一緒に観てたのでいい下見になりました。。僕達もお客さんですからもちろん、投票もしてきましたよ2組のバンドを書くのですがどうやら、僕と相方は同じ2組を書いたみたいですねライブを観た後焼き鳥屋さんで飲みながら相方といろいろ話し合ってきました。。あと2週間もありませんがいろいろな展開をイメージしながら本番までの間に、3回ほどスタジオ練習に入ります僕達北風と太陽が参加するのは1月21日(金)予選第4戦です
Jan 9, 2011
コメント(14)
去年もこの時、書きましたが今年も全国高校ラグビーを見てました去年の花園と同じ、決勝の組み合わせになった東福岡対桐蔭学園の試合去年は31対5で東福岡が勝ちましたが今年は31対31で引き分け両校優勝で、今年の花園は幕を閉じました勝利目前で、追いつかれた桐蔭学園は初優勝とは言え・・・勝てなかった悔しさが残ったでしょうね~~一方2年連続優勝の東福岡最後まで諦めない姿勢が素晴らしかったです僕は、地元の東福岡を応援してましたが前半を10対24とリードされ後半開始してすぐにトライを決められ10対31になった時はあ~~、もうダメだぁ~~~・・と、思ってましたが・・そこからの反撃・・後半残り1分での執念のトライゴールも決まって同点に追いついた時は感動しましたやっぱり学生スポーツっていいですね~~純粋な目をして、がむしゃらにひたむきにボールを追いかける姿はかっこいいです試合はもちろん素晴らしかったですが閉会式が終わったあと、グランドで両校の選手が、ごちゃまぜになって肩を組んでみんな笑顔で記念撮影してる姿も最高によかったです
Jan 8, 2011
コメント(6)

6日(木)に元家族との食事会を終え帰宅すると、次は相方との打ち合わせでした。今年最初の打ち合わせになります。。夜9時半頃、うちに相方が到着。。「あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします」の挨拶から始まった打ち合わせ。。話題はもちろん予選がいよいよ9日(日)に始まる10万円争奪バンドバトルあれこれイメージしながらセットリストを決めていきますがオープニングの曲をどうするかで、まだ迷ってるとこです。1バンド25分のライブでその日の全バンドの演奏が終わってからお客さんの投票により決勝に進むバンドが1組決まります。。25分の持ち時間で北風と太陽は4曲やる予定です2曲目、3曲目、ラスト4曲目は決まりましたが・・・オープニングの1曲目何にしようかなぁ~~~今年の1曲目でもあるわけですからね~~じっくり考えようと思います9日(日)の予選第1戦は相方と観に行ってきます北風と太陽が参加するのは1月21日(金)の第4戦です
Jan 7, 2011
コメント(10)

元家族で外食してきましたビッグボーイに行く予定でしたが近くにあるびっくりドンキーに行きましたま、どちらも似たような感じですかね・・メインのハンバーグも食べたいけどやっぱり肉も食べたいんでもって、選んだのはハンバーグとコロコロステーキ結局4人とも、これでしたそ、子供達もです。。キッズメニューからではなくて同じものを食べましたよ次女の木葉と・・、顔は写してませんが右肘にギブスをつけた元よめごです。。骨折のために、仕事は減ってるみたいですが全然なくなってるわけではないらしいのでま、ヨシとしなきゃですね。。そんな、元よめごが慣れない左手で撮った僕と、長女の真白です
Jan 6, 2011
コメント(12)

今日は仕事始めでございました会社に行って、朝、みなさんに「あけましておめでとうございます」って言う以外は通常と何も変わらない現場でのお仕事でした。。今日は、仕事が終わってから元家族で外食の予定でしたが・・・会社から帰ってる途中元よめごから電話があり肘の痛みが、ひどいのと・・子供達が見たいテレビがあるそうで・・明日に延期になりました。。ということで・・、帰って来たものの・・今日は、おかずも何も準備してなくて・・米を炊く気もなく・・でも、やっぱり食わなきゃなぁ~~・・って思い・・・冷蔵庫から、牛乳と卵を出して・・フレンチトーストを作ってみました。。6枚切りの食パンを4枚分作って、食べました
Jan 5, 2011
コメント(14)
今日で6連休も終わり明日からは、通常の毎日が始まります。。連休はいつもあっという間に終わっちゃいますよね・・元よめごは、介護の仕事をしていて正月は2日から、仕事してますが今日の夕方、元よめごから電話があって仕事中に腕を負傷したらしくて・・その後、病院に行ってレントゲンを撮ると右の肘を骨折してたらしいです新年早々・・、大丈夫なんかぁ~~明日の仕事始めは給料日で養育費を渡すこともあって仕事、終わってから元家族で夕飯を食べに行きます子供達の希望でビッグボーイに行ってきます。元よめごは、ギブスを付けてるので家まで迎えに行ってからになりますがどんな状態か、聞いてきます。。
Jan 4, 2011
コメント(10)
大晦日、紅白歌合戦を見てる時に相方が電話があってその時の話では・・・確か、3日に相方がうちに来るって言ってたんですけどね・・。来なかったです。。・・・ってか、電話すらなかったですね。。日常茶飯事なので、何となく連絡もなく、来ないかも・・と、大晦日の時点で予想はしてましたが。。年末年始も休みなしの職場ですからね・・多分、まだ忙しいのでしょう。。きっと、この日記読んで苦笑いしてるでしょうね。。何はともあれ1月のバンドバトルで始まる北風と太陽勝負の2011年が始まりました忙しい時は、互いにカバーしあいながら集中力を切らさないように悔いのない活動をし続けて前へ前へ進んで行きます
Jan 3, 2011
コメント(10)

昼過ぎに、子供達がうちにやってきました「あけましておめでとう」も言わず・・いつものようにスタスタと上がってきた子供達でございました元々、昼前には、子供達がうちに来る予定だったので子供達が来たら、すぐに実家に行こうと思ってたのですが・・何故か知りませんが・・・遅くなり・・昼過ぎに子供達が来て・・。。その時、すでに、東洋大学の柏原君が走り始めてましたからね~~・・結局箱根駅伝が終わってから実家に行きましたおじいちゃん、おばあちゃんに子供達も新年のご挨拶をしてお昼は、きな粉餅をたらふく食べました夕方、子供達と一緒に神社へ。。2日の夕方というのに、やっぱりまだ人は多かったです。。・・ちょっと、ぶれてて分かりにくい写真で、すみません。。行列にならんで、しっかりと・・・【北風と太陽、紅白出場】を祈願してきましたよ帰りに、いろんな出店があるとやっぱり、子供達は何か、食べたくなるみたいですね・・長女は、クレープ屋さんでチョコといちごのクレープ。次女が、持ってるのは焼鳥屋さんで買った豚バラです。。辺りもすっかり暗くなってしまいました。。実家に戻って、子供達とお風呂に入り晩ご飯は、お雑煮です。。ご飯を食べた後、しばらく子供達とトランプで遊び・・・うちへ帰りました。。子供達は、そのまま僕の実家にお泊まりしてます。。
Jan 2, 2011
コメント(14)
新年明けましておめでとうございます~~北風と太陽にとって勝負の年と言ってもいい2011年が始まりましたウサギさんの年ですから、皆さんもぴよ~~~んって飛躍する1年にしましょうね
Jan 1, 2011
コメント(12)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


