全8件 (8件中 1-8件目)
1

最近、また、毎日お弁当を作って仕事に行ってる北風と太陽のたけたけです。昨日、仕事を終え会社から自宅には向かわずに・・反対方向の佐賀県唐津市に行ってきました。行き先はストーンショップ《jade》こちらのオーナーさんとは2週間前に、一度だけお会いしました。僕の格好が、その時とは違う作業服姿だったのですが・・顔を見て覚えていて下さってました。2週間前から、どうなったか・・そして、これから僕がどうしていきたいのか・・などなど、話を聞いて下さっていろいろとアドバイスなどをして頂き自分に自信を持って、一歩一歩また歩けるという気持ちにさせてもらいました。本来なら、昨日は第四土曜で仕事休みの予定だったので午前中に行こうかなぁと思ってたのがどうしてもその日って仕事が入ってしまい・・というわけで、仕事を終えてから。。しかもアポも取らずに行ってしまったにも関わらずしっかりと話を聞いて・・しっかりと話をして下さって・・僕が帰る時には、すでに閉店時間も過ぎてて・・申し訳なかったなぁって気も・・でも、帰りは、これからまだまだ前に前に進んでいけると強い気持ちを持っての自宅までのいい夜の一人ドライブになってました。独特のオーラを持った、ほんとに素敵な方です。「これから、毎月来ますね」と言ってきました。いつからかなぁ・・、僕自身の中の何かが止まってしまったような気がします。今、その環境を変えてる最中です。そんな時に、ほんとにいい方に出会うことが出来ました。これから、しばらくは毎月毎月の近況報告も聞いてもらいたいしその中で、目標に向かって、ひとつひとつ道を切り開いて行こうと思います。【誓い】『平原綾香』
Sep 29, 2013
コメント(14)

今朝、会社に遅刻しそうになってしまった北風と太陽のたけたけです。昨夜、ライブの打ち合わせも兼ねてkozwaが家に来てですね。ほんと、久しぶりでした・・・kozwaに会ったの。只今、部屋をトコトン整理中なもんであらゆるものが散らばってる状態ですが・・とりあえず、それは端っこに寄せてテーブルに向かい合わせに座り・・二人、ビールと焼酎を呑みながらいろんなことを話しました。何故、僕が部屋を整理してるのか積み重ねた段ボール箱に、何が入ってるのか・・そして、この先、僕がどうするのか。。ここ半月の間、いろんなことを考えいろいろ振り返り僕自身、このままでは全然ダメだということに気付きました。正確に言うと、気付かされました。環境を変えるのは、多少の苦痛も伴いますがでも、今のこの環境を変えないと自分自身の進歩もない。今、僕には、大きな目標があります。ある程度、形になるまては、公表しませんがkozwaには、しっかりと昨日、伝えました。時間もかかることですがそこへ向かってたけたけは日々、前進して行きます。。kozwaも、小さい頃の話から、今の家族の話までいろいろしてくれました。そして、気がつけば、なんと2時半3時くらいに家を後にしたkozwaですがこんな時間・・・タクシーもそんな走ってないやろ・・と思いつつふとベランダから見上げた夜空には月の横に《オリオン座》・・きれいでした。するとkozwaからメールがきて[今日はありがとう、空見上げて!オリオン座がきれいです]だと。。[ちょうどオリオン座、今、見よったよどう?タクシーつかまりそうか?]って返すと[気持ちいいけん、歌いながら歩いてる]と。何を歌ってるかまでは、わかりませんが確かに、家のベランダまで、遠くからkozwaの歌声が聞こえてました。と、いうわけで、今朝、起きたの遅くて遅刻しそうになったんですが・・何とかバタバタと、間に合わせました。いや~、やっぱkozwaいい相方だわ。これからも、彼と同じ方向を向いて歌い続けていきます僕自身の前進は北風と太陽にとっても大きな大きな一歩になっていくはずです。。まずは10月18日のライブですね4ヶ月振りの北風と太陽新曲も含め、ガツンとやりますバイ【2011年バンドバトル決勝】『北風と太陽』
Sep 27, 2013
コメント(10)

処分するものをまとめるため部屋中、あらゆるものを引っ張り出し現在、ゴミ屋敷に生息してる北風と太陽のたけたけです。自分自身を前に進めるため必要ないものは捨て、新しい風を取り入れようと。そして、次のライブが10月18日のハートビートに決まりました。4ヶ月ぶりのライブ精一杯の思いをぶつけますそんなこんなで、昨日も朝から部屋の整理をしてると昨日の朝、実家の母から電話がありまた父のことで大問題が。何があったのかまで、ここに書けませんが大まかに言えば、車のことです。。それで、昼から実家に行ってきまして父は西鉄バスの運転手を長年してたり運転は好きなのですが去年から親戚に止められ今年は医師からも運転を止められてます。昨日は、心を鬼にして実家から車をなくすことにしました。今後、実家の買い物や、遠出の時は僕が実家に行きます。ただ、僕が現在乗ってる車ではあまりに小さすぎるので父の車と僕の車、二台を売って一台買うということになりました。先日、父の書道の字をブログに載せた時今も書けるのかなぁとか思ってましたが昨日、スバル自動車に行った時何かのアンケートを書いてる父の字を見ました。これです。まだしっかりとした字を書きます。本当はまだ・・・運転もさせてやりたいんですけどね。車を取り上げるのも来年くらいには・・と、思ってたのですがこのままだと、母のことも心配なので・・早めの決断になりました。来月、実家から車がなくなります。と同時に、僕の車も変わります。R2ファンの方々、すみません。来月からは、同じスバルの軽ですがステラに乗ります。。【しるし】『Mr.Children』
Sep 23, 2013
コメント(14)

お昼間は、まだ汗ばむ陽気ですが・・日が沈むと、涼しくなってきたなぁと・・秋を感じますね・・。今夜は満月だなぁ。。〜〜秋の風に吹かれて〜〜風に舞う 一枚の木葉が きっかけだった高く延びる 木の下に小さな 木の実を見つけたどれだけ 伝えてこれたかなこの終わりに 悔いはないかなそのうち あなたは僕を忘れてしまうのかな言葉や 笑顔が 僕に勇気をくれた両手じゃ 抱えきれないくらい「ありがとう」を贈りますこの胸に 大切にしまって振り向かずに 歩いて行くよ忘れたりしない だって 本当はあなたのことが 大好きでしたふと 見上げた 青い空に真っ白い 雲がひとつ大切に 握ってた 木の実は僕の 手から 転がり落ちた楽しかった日々 出会えた喜びどうか 生まれ変わってもまた 僕と出会って下さいこの胸に 大切にしまって振り向かずに 歩いて行くよ忘れたりしない だって 本当はあなたのことが 大好きでした冷たくなった 秋の風に吹かれて僕は また一歩 踏み出します「さよなら」じゃなくあなたへ 最後の言葉「僕は今 月を見てるよ・・・」【秋の風に吹かれて】『北風と太陽』
Sep 19, 2013
コメント(12)

16日(月)のことになりますが敬老の日のこの日父と母、それから子供達を連れて北九州にありますいのちのたび博物館に行ってきました。左から、母・次女・父・長女です。恐竜の時代からの「命の歴史の旅」ですね。何かの横顔。。正面にまわって・・こんにちは。敬老の日とはいえ喜んでたのは子供達ですけどね。というわけで、親と娘たちと一緒に過ごした今回の連休でした。【MUSIC】『平原綾香』
Sep 18, 2013
コメント(10)

昨日、親父と子供たちと一緒にカラオケに行ってきましたぁ。親父が歌が上手いのは知ってましたがカラオケボックスに親父と一緒に行ったのは初めてだったなぁ。ただ、高齢者にとってこれは難しいよ〜選曲は全てタッチパネル。本があれば、どんな曲があるのか全部ザーッと見ることも出来ますがそんなものは一冊もなく全てこれで、曲名、歌手名で検索。「あれ誰の歌やったかなぁ〜」とか「何ていう曲やったかなぁ〜」とか親父、苦しんでましたよ。。それでも最後は立って熱唱してましたけどね。まだまだ、ずっと・・元気でいてもらいたいもんだ。
Sep 16, 2013
コメント(8)
昨夜から子供達が泊まりに来てます。まだ寝ております今日は、昼に実家に連れていって実家に、二夜お泊まりになります。父にいい刺激を与えてくれるでしょう。
Sep 14, 2013
コメント(6)

先月末に、部屋の模様替えをした北風と太陽のたけたけです。ベッドも移動させたのですが移動させたベッドに寝た状態で正面に見えるのが・・これ実はこれ、僕の親父の字なんですよ。15年くらい前かなぁ、これ書いたの・・親父は以前、書道の先生もしてました。。この額縁の中には、もう一枚入っていて昨日、もう一枚のほうに変えました。こちらです。。[清如玉壺氷]と書いてあります。「心が玉壺の氷の如く清い」という意味だそうです。ここんとこ仕事から帰ると、ほぼ毎日実家に電話はしてます。だいたい母か、兄が出て「今日どんな」とか聞いたりするのですがたまに、親父が出る時もあって・・。その時は、あっと思って「よぉ元気しとぉーと」とか、言ってしまいますね。ま、親父が出たらすぐに安心できるんですけどね。先週は一度、昼に出かけたっきり夜遅くまで帰ってこなくて・・警察に捜索願を出しに行ったりしました。結局、夜中ですが、その日のうちに自らちゃんと帰ってきたみたいです。。電話で話しててもよく分からないことを言ったりもするしこれから、まだまだ色んなことがあるんでしょうね・・。さてさてkozwaの仕事の都合もあって完全に動きが止まってしまってる北風と太陽ですが10月にライブをしまーす18日か、25日か・・・まだ決まってませんが・・・そのいづれかにハートビートにて4ヶ月ぶりのライブですここからまた、突っ走るぞ〜〜《YouTube》の音楽を使って日記を締めくくることが多いですが今日は親父の書で締めくくります5年くらい前に書いてくれましたこちら力強い【北風と太陽】です
Sep 5, 2013
コメント(12)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


