全14件 (14件中 1-14件目)
1

《二分の一成人式》って知ってます今、小学校で4年生の子ってそんなことしてるんだぁと。。ちょうど一週間前のことなんですけど仕事中に、元よめごからメールがきまして。。次女木葉10歳でございますが『木葉の二分の一成人式があって感動したよ~~』って、写メ付きで。。今年から(つまり三学期から)転校して心配してましたが・・早くも、お友達と仲良く話ししたりじゃれあったりしてたらしいです。一人一人の発表では元よめご・・号泣したそうで・・なかよく・かっこよく・まじめに力をあわせて行動する[4の2]で、よかったなぁ・・。まあ、何はともあれ元よめごもちょっと、ほっとしたでしょう。。真白のほうも、新しい中学校で友達、出来たみたいだし僕も少し、安心しました。。
Jan 29, 2013
コメント(12)

北風と太陽初の主催イベント伝われ・・6つの想い〜2013〜昨夜、無事に行ってきました。雪もちらつく寒い中また、遠い所からも沢山のお客様に足を運んでいただき感謝しております。。それでも・・この人の歌を聴いてくれ〜〜と思って、僕達が選んだお薦めアーティストさんばかりだし・・本当のこと言うともっと入ってもよかったのになぁ〜・・ま、それは、主催者としてまだまだ、力不足ですね。。いい勉強にもなりました。。至らない部分も多々あった主催者北風と太陽でしたが・・出演して頂いた妙子さん西村公秀さん多恵子さん一組一組、その一人一人がそれぞれの想いで精一杯に最高のライブをしてくれました。 そしてお客様も一人一人素晴らしくて一体感みたいなものもあったなぁと。。初主催にしては・・え〜〜っと・・初主催にしては・・ですよいいイベントが出来たのではないかと思ってます。。また、やりたいな。。出演して頂いたアーティスト様足を運んでくれたお客様協力して頂いた音故知新様みなさま、本当に本当にm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m
Jan 28, 2013
コメント(14)

昨夜は[音故知新]にて《1/27の主催イベント》の最終打ち合わせをしてきました。kozwaと焼酎呑みながら。。北風と太陽のラストの歌つまり・・、イベントの最後の歌を何にするか、考えてたのですが昨夜、それも決めちゃいました。。長渕剛の【とんぼ】です。出演者さん達にも、メールで伝え演奏できる楽器をお願いし。。基本的には、もちろん北風と太陽が歌いますがお客さんも含め、みんなで歌えたらなぁと最後は、サビを何度か繰り返し出演者さんみんなでマイクあるしこで歌えたらバッチリかなさてさて、そして《バンドバトル準決勝》のほうですが北風と太陽の対戦相手が決まるバンドバトルC組予選が今日と明日、行われますので今夜と明日の夜は[ハートビート]に偵察がてら、観に行ってきます・・と、まあ、急がなきゃ行ってきまーす
Jan 25, 2013
コメント(12)

スマホいっちょで、いろいろやるのに限界を感じてる北風と太陽のたけたけです。。皆さんのブログも読み逃げばかりでほんと、すみません。。いい加減、パソコン欲しいぃ〜〜・・さてバンドバトル準決勝もありますがその前に・・今度の日曜日北風と太陽初の主催イベント〜〜伝われ・・6つの想い~2013~いよいよ、迫ってきました。昨日、やっとチケットがでけますたぁ〜・・あれ一箇所、漢字が間違えとる。さて、どこでしょぉ・・ま、このままいきますけどね。今夜は、これからkozwaがうちに来て、打ち合わせです。もしかしたら妙子さんも仕事帰りにうちにチケット取りに来るかも。相変わらず、部屋は散らかってるんでお掃除して、待ちまーすではでは、また。。
Jan 22, 2013
コメント(13)
ブログ更新、サボリがちの北風と太陽のたけたけです。なんだかんだの《バンドバトル予選》でしたが精一杯やっての予選通過とりあえず、ほっとしてます。準決勝は2月11日たけたけ44歳の誕生日の翌日です。また、全力で頑張りますとは言え《予選》が、43歳最後のライブになったわけではなく・・実は、今月もう一本ライブがあります。。それが北風と太陽初の主催ライブでございます〜〜1月27日(日)【音故知新】~伝われ・・6つの想い~出演者の方々と連絡取ったりいいイベントになるようそちらも動きだしてます。。それと・・どうしても2月までには作り上げたい歌があって・・毎日、歌作りにも集中して取り組んでます。そちらは、完成し次第歌詞だけは、まずブログに載っけます。その後、ライブで歌うかどうかはわかりませんが2月中旬までにはレコーディングまで終わらせて何らかの形で[YouTube]にはアップするつもりです。・・というわけで、取り急ぎブログ更新しましたが今日は、このブログ開設から1111日らしいです。。日記記入率50%ちょいになってますが・・ブログ更新も、音楽活動もマイペースでしっかりとやっていきます
Jan 16, 2013
コメント(10)
《バンドバトル予選》を終えて帰宅して、ちょいと呑んでます。正直・・「いい勝負したぁ~」って感じではなかったです。。どちらかと言うと《バンドバトル》ってこんなんでいいんかって。。《バンドバトル》は、【HB&BS】が誇るビッグイベントじゃないんかいと。。お客さんにとっても今日はあまりいいイベントに感じなかったんじゃないかなぁと、思います。2月11日の準決勝からは本気のバンドさん達とピリピリとした緊張感あるいい勝負がしたいなぁ。。・・ってことで、とりあえずまずは、予選通過しました。
Jan 12, 2013
コメント(12)
《バンドバトル予選》当日です。午前中、スタジオ練習でやるべきことは全てやってきました。16時ハートビートに到着順番も決まり、先程リハも終えました。リハもいい感じで出来たと思いますあとは、リラックスしすぎずに程よい緊張感でステージに上がれればいいなぁと。。北風と太陽の出番は3番目の20時過ぎくらいからになります。パワーをくれ~~では、最後まで頑張ってきますね
Jan 12, 2013
コメント(6)

バンドバトル予選・・いよいよ、明日となりました。。コメントや、メール電話や、贈り物などでの応援心より、ありがとうございます。なかなか、日記更新も止まりがちですがホントに、いい励みに・・そして、いい刺激になってますズバリ明日、2曲目は今津橋です。動画は、ピアノで作ったオケを使ってますが明日は、勝負のバンドバトル正々堂々ギター一本の今津橋です車通勤の僕が毎日通る【今津橋】今日の仕事帰りにパチッと勝負の明日へ今日も夕陽が沈んでいきました
Jan 11, 2013
コメント(12)

1月12日(土)に迫った《賞金争奪バンドバトル予選》やっと、チケットが出来てきました。ご覧のとおり、チケットが投票券となってます。全バンドの演奏終了後、お客さんが「よかったなぁ」と思うバンドを必ず2組書いて、投票箱に入れるそして、スタッフさんが即日開票して2月の【準決勝】に進むバンドがその場で決定するわけです。一昨日、スタジオ練習して「もしこれで負けたら仕方がない」って、言えるだけのセットリストが用意できたと思います。。今は、余計なこと考えずにそれを繰り返し練習して北風と太陽ができるベストパフォーマンスにもっていくだけです。明日もスタジオ練習。予選当日も、午前中スタジオ練習です。対戦相手は、当日までわかりませんがどのバンドさんも本気でぶつかってくるでしょう。全バンドの演奏が、ベストでいいイベントになることを願いその中で、僕達北風と太陽は勝ち上がります
Jan 8, 2013
コメント(12)

ほとんど一日、安静にしてたのでお腹もすかない北風と太陽のたけたけです。。さあ2013年の北風と太陽が動き出しますまずは、ちょうど一週間後1月12日(土)に迫った《賞金争奪バンドバトル予選》です。。知ってる方もいますが一昨年の前回は奇跡的に決勝の舞台まで進ませていただき優勝こそ逃しましたが優勝バンドさんと最後の最後まで争い特別賞を頂きました。今回は優勝を狙って参加します前回は【予選】からすぐに決勝でしたが今回は、1月に【予選】2月に【準決勝】そして、3月に決勝と3回、勝たないと優勝はできません。優勝を狙ってなどと、言いましたが・・お客さん投票で決まる【予選】【準決勝】は集客力のない北風と太陽にとってかなり不利であることは、変わりません。。何たって、去年の最後のライブは結成5年にして、初めてのチケットノルマ制のブッキングライブ売り上げ[0]を記録しましたからね・・[0]からのスタートとなるわけですがもしまた、今度も[0]だったら・・優勝どころか・・【予選】を最下位で敗退なんてことも。。そんなことも充分、承知の上で今回も、フルバンド相手にアコギ一本で立ち向かいます大きく羽ばたく2013年にするんで・・予選で、こけたくないなぁ。。明日、午前中から三時間今年最初のスタジオ練習です。。大きく羽ばたく北風と太陽の2013年が始まりまーすバンドバトル2011決勝
Jan 5, 2013
コメント(14)
前々から、友達に勧めらてた【Facebook】についに昨日、重い腰を上げ、登録しちゃった北風と太陽のたけたけです。。新年になって、この[楽天]さんと別にもうひとつくらい自分の居場所を作っておこうと思いまして。。何だか、聞き慣れない言葉もあったりで昨日から、わからないことも多いですが。ま、ぼちほちと、いい居場所にしながらまた北風と太陽などを広げていければなぁと思います。。さて、今日は仕事始めでございました。・・というか明日と明後日は、休みになりましたが。。今日の現場が思いのほか、順調に進んだようで明日は出なくてもよくなりました。仕事始めというよりこりゃ、単なる休日出勤ですね。元日から、痛みがある腰の状態もちょっと、よくなってきたとはいえ・・あんまり、無理もしたくなかったんでちょうど良かったかも。。明日の朝、またあまりに痛いようなら病院に行ってきます。。
Jan 4, 2013
コメント(12)

高校ラグビー、今日の準々決勝・・東福岡が負けてしまい・・ちょいと落ち込んでる北風と太陽のたけたけです。昨夜は、うちにお泊りした子供達。今日は、スケートに連れていきました。。真白は、初めてのスケートでしたがフラフラしながら、こけながら・・楽しんでましたよ。。木葉は、何度か友達とも来てるみたいでわりと、スイスイ滑ってました。僕は、元日に痛めた腰が全然、治ってなくて今日は、見てるだけでしたが・・見てると、やっぱ滑りたくなりますね。。また近いうち今度は腰が痛くない時に子供達と一緒に滑ろうと思います中1の頃から、二十歳ぐらいの時まで結構しょっちゅうスケートに行ってたんで多分、滑れるだろぉ。。どうだろぉん20年ぶりくらいだもんなぁ。。大丈夫か何とかなるさ子供達の前で、恥かくかなぁ。。ま、それはそれで子供達も楽しいだろう。うん、楽しみださてさて、明日から仕事です。なので、今夜子供達は僕の実家にお泊りします。。スケート場から、実家へ行きお風呂入って、晩飯食うて僕一人、自宅に帰ってきました。実家を出る時、子供達に、お年玉を渡して「次の学校でも頑張れよ」と。。今度、うちに来る時は転校先の学校の、どんな話を聞かせてくれるんでしょうね。
Jan 3, 2013
コメント(10)

昨日の昼、ベッド動かしてたら・・新年早々、腰痛で苦むことになった北風と太陽のたけたけです。。子供達は、年末に引っ越しなどもあってお正月はうちに来るのかなぁと思っていましたが・・例年通り、今日2日にやってきました。僕の実家に新年の挨拶に行き初詣に行き今夜は、うちにお泊まりです。あっ通知表持ってくるの忘れたと、言ってた子供達ですが真白は、こんなものを同じクラスの生徒全員さらに、仲良しのお友達先生がた。。転校する真白へ皆さんからの心温まる寄せ書きです。全ての言葉に目を通し学校で・・、クラスで・・みんなにとって真白がどういう存在だったのかわかりました。僕にとっては通知表で成績とか見るより寄せ書きを見せてもらっただけでじゅうぶんです。三学期からの、次の中学校でも頑張ってくれる子です。。
Jan 2, 2013
コメント(4)

2013年あけましておめでとうございます北風と太陽のたけたけです。。皆さんそれぞれの365日が動き出しましたねm(__)m今年もよろしくお願いしますm(__)m僕達北風と太陽も今年最初のライブが来週の土曜日に迫ってます。今年はバンドバトル予選からスタートです一歩、一歩、前へ、前へ。皆さんにとっても、素晴らしい2013年になりますよーにッ
Jan 1, 2013
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
