MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

黒いトマトミートチ… New! ぶどう^_^さん

一周忌 ~11/15の日… New! ♪ふぁど♪さん

高市総理、城内実質… りぃー子さん

娘のメキシコ旅行に… loveみゆきさん

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

見慣れると、かわい… ぽぽんがぽんきちさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…
おかん@ Re:ついでに鎌倉へ(11/03) 江ノ電と嵐電、姉妹提携ですか。嵐電色、…
♪ふぁど♪ @ Re:楽天ブログ不調(11/08) 昨日の午後ぐらいから、復旧したみたいで…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >歯医者さ…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) 脱力主婦さん、こんにちは。 虫歯にしな…
taku-yuki @ Re[1]:コメダ初のパフェ(10/18) 脱力主婦さん、こんにちは。 かっぱ寿司…
♪ふぁど♪ @ Re:虫歯だった(/o\)(10/28) 歯医者さんの様子が、私が通ってる歯医者…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(459)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(116)

お出かけ

(192)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(4)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2012年01月19日
XML
カテゴリ: 受験

昨日は下の子の私立の挑戦校の入試でした。

直前の模試での合格率は、今までで最高の82%まであがりましたが

今年は例年よりかなり志願者が増えていたので心配でした。

「どうだった?」と聞くと「ひどかったしょんぼり」と、すっかりあきらめ気分。

過去問に比べてかなり難しかったそうです。

気分的にかなり疲れてしまったようで

昨日も昼寝してしまうし、今朝もなかなか起きられませんでした。

少し期待してしまっただけに、私もかなり落ち着かない気持ちだったのですが

今日も別の学校の試験が控えていたので

気にしないそぶりで過ごしました。(しんどかった~しょんぼり

発表はちょうど今日の試験が終わって帰ってくるころでした。

そのころ子供を駅まで車で迎えに行ったのですが、

職場でネットで見たはずの夫からも電話がありません。

子供も「やっぱりだめか~しょんぼり」と言葉少なでした。

20分ほどの道のりの間、車内ではTHE ALFEEの曲をランダムで流してました。

ちょうど家に着くころ流れていたのが偶然にもこの「ONE」という曲でした。

エントリーで最大26倍!(20日 23:59まで)全商品送料無料!一部対象外ありN-023★送料無料!【でかジャケCD】THE ALFEE / ONE-Venus of Rock-(初回限定盤、デカジャケ仕様)(限定盤)【新古】【未使用】★3383【smtb-ms】

【20%OFF】[CD] THE ALFEE/Innocent Love(通常盤)

細く曲がりくねった道で
 君は何度もつまずきながら
 理想と現実 挫折を乗り越え
 自分というスタートラインを見つけた

 Just Only One! 世界に君以外
 君でいることは出来ないのだから
 Just Only Win! 君だけの勝ち方で
 明日を変える事が出来るはずなのさ

  (中略)

もう一度君の力を信じて
 ありのままの自分を受け入れてみよう
 輝けるゴールに向かって走れ 
 努力はけして君を裏切りはしない

 目指せNumber One! 自分のため
 掴めNumber One! 自分の手で
 You're living for just Number One! 


帰るなり子供は早速PCを起動して、自分で確認しはじめました。

画面上には数字がたくさんあって、目がちらちらして

なかなか目的の数字にたどり着きません

そして

「・・・・・・あった大笑い

信じられなくて何度も受験票を確認しました。

併願校とはいえ、本当にホッとしました。

6月に初めて受けたVもぎでは合格可能性10%だったのですから、奇跡ですびっくり

いや、よく頑張ったとほめてあげなくては。

(塾のおかげでしょうか?)

これで弾みをつけて2月の本命の公立、頑張ってほしいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月21日 16時57分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: