MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

Tverがあってよかっ… New! ♪ふぁど♪さん

黒いトマトミートチ… New! ぶどう^_^さん

高市総理、城内実質… りぃー子さん

娘のメキシコ旅行に… loveみゆきさん

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

見慣れると、かわい… ぽぽんがぽんきちさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…
おかん@ Re:ついでに鎌倉へ(11/03) 江ノ電と嵐電、姉妹提携ですか。嵐電色、…
♪ふぁど♪ @ Re:楽天ブログ不調(11/08) 昨日の午後ぐらいから、復旧したみたいで…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >歯医者さ…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) 脱力主婦さん、こんにちは。 虫歯にしな…
taku-yuki @ Re[1]:コメダ初のパフェ(10/18) 脱力主婦さん、こんにちは。 かっぱ寿司…
♪ふぁど♪ @ Re:虫歯だった(/o\)(10/28) 歯医者さんの様子が、私が通ってる歯医者…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(459)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(116)

お出かけ

(192)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(4)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2012年04月19日
XML
カテゴリ: 子供

CIMG9547.JPG

高校入学以来いろいろ(といっても体験したのは3つですが)な部を見学していた下の子。

昨日「正式入部したよ」と帰ってきました。

中学と同じ卓球部です。

中学の先輩が一人いるので、

入学式には靴箱にピンポイントで勧誘チラシも入っていたとか大笑い

もちろんまずは第1候補だった卓球部に行く予定だったのですが

結構勧誘の盛んな部も多く、他の部に連れて行かれたりして

結局1回行っただけでした。

でもその時は、あまり気が進まなかったようです。

練習場などの環境は良いのですが、先輩達がいまいち・・・なんて言って。

でもその後、ほかの部も体験したりして

やっと気持ちが固まったようです。

まあ、経験のないスポーツを始める勇気がなかったのかもしれませんが・・・^^;

でも、中学時代の用具やウエアが無駄にならなくてよかったです。

それと嬉しかったのは、自分で決めたことです。

中学の時同じ部で、2・3年はクラスも同じだった子が同じ高校にいます。

多分中学時代、一番仲良かったのではないかと思います。

その子も一緒にいろいろ見学していたようなので

てっきり二人での相談がまとまって決めたのだと思ったのです。

ところがその子はまだ決めていないんだとか。

下の子はちょっと意気地なしのところがあって

自分から、と言う事があまりありません。

夏期講習から始めた塾だって、友達に誘われたからでした。

もちろん友達は大事だし、協調性も大事だけど、

他人の意見に振り回される人間にはなって欲しくないと思っているので

「成長したな」と、ちょっとほっとした出来事でした。

今のところ1年生は4人。

早速来週総体があり、個人戦には出してもらえるそうです。

もう総体と言う事は3年生は早くも引退びっくり

と言う事は、2年後、引退してからの受験勉強は、

他の部より少し早く始められそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月19日 17時51分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入部(04/19)  
ぱせり♪  さん
部活も決まって高校生活を満喫できそうですね~
卓球部ですねv
きっと、お友達も一緒に入るような気がします。笑。 (2012年04月19日 21時10分24秒)

卓球部でしたか  
♪ふぁど♪  さん
うちの息子も、卓球部に入ったんですよ。
下のお子さん同様、道具とかが無駄にならなくてよかったです。(*^_^*)

…ということは、県大会で対戦する可能性があるわけですね。
高校の卓球の大会のシステムがよくわからないのですが、
総体とか、まず、地区の大会を勝ち抜かないと、
県大会に進めないんですよね。
うちは…無理かなぁ…。
男子は、2,3年生で4人、1年生は、今のところ3人だそうです。 (2012年04月20日 08時50分03秒)

Re[1]:入部(04/19)  
taku-yuki  さん
ぱせり♪さん
コメントありがとうございます。

>部活も決まって高校生活を満喫できそうですね~

そうですね。
私自身は高校時代、今思えば大した事ではなかったと思うのですが
部員が分裂してしまい、1年で辞めてしまったという苦い経験があります。
子供たちには楽しく最後まで続けてほしいと思っています。
(2012年04月20日 16時59分38秒)

Re:卓球部でしたか(04/19)  
taku-yuki  さん
♪ふぁど♪さん
コメントありがとうございます。

>うちの息子も、卓球部に入ったんですよ。

同じ部活動をされてる方のお話、楽しみに読ませていただきますね!

>…ということは、県大会で対戦する可能性があるわけですね。
>高校の卓球の大会のシステムがよくわからないのですが、
>総体とか、まず、地区の大会を勝ち抜かないと、
>県大会に進めないんですよね。

私もシステムはまだよくわかりません。
でも息子さんは市内ベスト8だったとか!すごい!
個人戦なら県大会とか行かれるかもしれませんね。 (2012年04月20日 17時03分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: