MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

Tverがあってよかっ… New! ♪ふぁど♪さん

黒いトマトミートチ… New! ぶどう^_^さん

高市総理、城内実質… りぃー子さん

娘のメキシコ旅行に… loveみゆきさん

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

見慣れると、かわい… ぽぽんがぽんきちさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…
おかん@ Re:ついでに鎌倉へ(11/03) 江ノ電と嵐電、姉妹提携ですか。嵐電色、…
♪ふぁど♪ @ Re:楽天ブログ不調(11/08) 昨日の午後ぐらいから、復旧したみたいで…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >歯医者さ…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) 脱力主婦さん、こんにちは。 虫歯にしな…
taku-yuki @ Re[1]:コメダ初のパフェ(10/18) 脱力主婦さん、こんにちは。 かっぱ寿司…
♪ふぁど♪ @ Re:虫歯だった(/o\)(10/28) 歯医者さんの様子が、私が通ってる歯医者…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(459)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(116)

お出かけ

(192)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(4)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2012年05月31日
XML
カテゴリ: 子供

下の子が小1から続けてきた進研ゼミ、退会しました。

中3の後半塾に行くようになってからはほとんど手付かずの状態だったので

中学卒業時にやめるんだろうと思ってました。

でも入学前に「どうするの?」と聞いたときには

「5教科で続ける」と言うので続けることにしました。

でもやはりダメなんですよね~

様子を見てましたが使っているのは数学と英語くらい。

3月にはすでに4月号も届いていて、提出課題もいくつかあったのですが

一度も出していない。

5、6月号は開封もしてない怒ってる

で、さすがに話をしました。

すると「国、社、理は学校の内容(レベル)と合わないから、やっても意味がない」

「数、英は続けたい」と言うのです。

じゃあ、受講科目を減らして続けるか…と一度は思ったのですが

よく考えるとそれでも使っているのはテキストだけ。

進研ゼミって、それ以外にもいろいろな教材やネットでのサポートなどもあるのに

それを使う気はなさそうなのです。

それで月6400円(2教科)は高いんじゃないか。

その分良さそうな参考書や問題集を買った方が良いのでは、と言いました。

本人は不服そうでしたし、確かにゼミのテキストはわかりやすくていいとは思うのですが

実際使いこなせないなら仕方ないです。

部活もあって忙しいですが、時間が無いわけではないんです。

だって毎日数時間もネットでゲームをする時間はあるんですからしょんぼり

また比べることになってしまいますが

上の子も高1の初めでゼミをやめました。

こっちは内容を比べてZ会の方がいいと言ったからです。

でも上の子はZ会の課題をやりきろうとしても

学校の勉強や部活で時間が足りず

生活時間がおかしくなってきたので、高3になってやめさせました。

体を壊してまで勉強しなくては行けないような大学は、

その子にとって不相応な大学だと思うのです。

(考えが甘いでしょうか…)

今は自分で問題集などを買って勉強してますが 

部活を引退した後、予備校に行きたいとか言い出すのでしょうか… 

5/30のお弁当

CIMG9690.JPG

5/31のお弁当

CIMG9708.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月01日 08時32分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:進研ゼミやめました(05/31)  
初めまして、ぱせり♪さんのところからお邪魔しました。

我が家にも高校1年生の息子がおり、まさに昨日ベネッセに科目変更の電話をしたところです。
英・国・数から理・社に変えました。
進研ゼミも上手に使いこなせれば、良い教材だと思いますが、我が家も活用するのは結局テキストだけです。

お弁当、品数が多くてとてもおいしそうですね♪
私は毎日のお弁当作りに頭を痛めています(><)

色々参考にさせて下さい、また遊びに来ます。 (2012年06月01日 20時31分48秒)

Re[1]:進研ゼミやめました(05/31)  
taku-yuki  さん
はっぴーみんとさん



>我が家にも高校1年生の息子がおり、まさに昨日ベネッセに科目変更の電話をしたところです。
>英・国・数から理・社に変えました。
>進研ゼミも上手に使いこなせれば、良い教材だと思いますが、我が家も活用するのは結局テキストだけです。

教科の希望はうちの子と反対ですね^^;
希望によっていろいろ変えられるシステムもとても良いと思いますし、
ゼミの教材は解答がとても詳しくていいと、小学校の時の担任も絶賛してました。
使いこなしてくれれば続けさせたかったです。

>お弁当、品数が多くてとてもおいしそうですね♪
>私は毎日のお弁当作りに頭を痛めています(><)

ありがとうございます。
ワンパターンなんですよ、お恥ずかしいです^^;

>色々参考にさせて下さい、また遊びに来ます。

お気に入りに登録させてくださいね。
どうぞ、よろしくお願いします。
(2012年06月02日 13時22分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: