PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
New!
ぶどう^_^さん
New!
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
今年は喪中&受験生家庭なのでいつもとは少し違ったお正月を迎えています。
少し寝坊しての朝食はおせちではなく普通な感じで。
でも数の子つき^^;
私が洗濯や朝食の後片付けをしている間に、
夫には近所のドラッグストアに福袋を買いに行ってもらいました。
この福袋、そのドラッグストアの商品券5000円と食品が1500円分くらい入って5000円なので
かなりお得感あります![]()
その後、近所の大型スーパーに買い物に行きました。
まずは下の子のコートと靴。
普段部活部活でなかなか買い物にも行けなかったので、
この冬、コートも無く今まで過ごしてました^^;
福袋もたくさん出ていて、売り場はかなりにぎわってました。
いろいろお得なものもありそうで、ほんとはじっくり見たかったのですが
午後は義母のお墓参りに行くので
お花のアレンジメントを作ってもらい、お供え用のお菓子やお線香などを買って帰りました。
午後は、まずお墓へ。
元日にお墓参りする人、割といるんですね。
小さい駐車場はけっこう車が出入りしてました。
それから夫の実家へ。
義父や子供達、孫たちが何人か集まってもう一杯やったところでした^^;
いつもなら我が家も最初からお付き合いするのですが、
今年は上の子がセンター試験間近なので
(っていうか、みんなも喪中なのに、いいのかしら?)
ごあいさつだけで(お年玉をもらって^^;)失礼してきました。
(お年玉は喪中でも関係ないんですね^^;)
さて上の子は早速勉強してます。
この子はリビングで勉強するのが常です。
テレビ大好きの夫ですが、我が家のテレビはリビングにしかない^^;
さすがにこの時期、年中テレビをつけているのも気が引けるのか、
今は小さいノートPCで何やらしています。(ゲームかな?)
下の子は今日もさんざんパソコンをしてたので、今は自分の部屋で宿題(?)をしています。
私はそろそろお風呂の掃除をして夕食の支度をしなくては…
主婦に正月休みはありませんね^^;