PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
New!
ぶどう^_^さん
New!
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
2日間のセンター試験が終わりました。
天気も良かったし、交通機関の乱れもなかったし、体調も何とか持ってほっとしました。

2日目のお弁当のご飯は、混ぜ込みカレーにしました。
土曜日の「目がテン」で、カレーを食べると頭の回転が良くなると言っていたのですが
さすがにカレーそのものは...ということで
朝食にはカレー粉をまぶしたタラのソテー、お弁当はこんなごはんにしてみました。
試験が終わり、駅まで夫が車で迎えに行ってくれることになったので、
「一緒におやつでも買ってきたら?」と言っておきました。
コージーコーナーでケーキを買ってきたのですが
上の子、帰るなりナポレオン・パイをやけ食いしてました。
数1A、傾向が変わっていてかなり難しかったんだそうです。
まわりからも「なにこれ
」と嘆き声があがっていたとか。
その後1人部屋にこもって自己採点。
しばらくして暗~い顔をして出てきました。
国語もかなり悪く、合計でも目標としていたよりかなり低い得点率になってしまったようです。
模試の結果から二次の方が得点できないのはわかっているので、
センターでできる限り得点しておく予定だったんですが...
改めて願書などを開いていろいろ計算したりしていましたが
どよ~んとしたオーラが出まくっていました。
それなのにKYなのは夫![]()
たまたま今日、第1志望の大学を取り上げたテレビがあり、
録画していたものをそんな時に再生し始めたんです。
もちろん子供は見る気分にもなれない感じでいるのに、そんな様子に気付かない夫。
声に出して夫に言うのも何なので、メモ用紙に
「こんな時に見なくても...。〇〇(子供の名前)を見てよ」と書いて渡しました。
それでやっと夫も気付いたのか、再生を停止し、普通のテレビに変えました。
21日は高校でセンターリサーチです。
その結果が出てから先生と面談をするそうですが、
さてさて、志望校はどうするのでしょうか![]()