MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

国立国際美術館 プ… New! ぶどう^_^さん

高市総理、城内実質… New! りぃー子さん

桃鉄2始めたよ ~11… New! ♪ふぁど♪さん

娘のメキシコ旅行に… loveみゆきさん

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

見慣れると、かわい… ぽぽんがぽんきちさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…
おかん@ Re:ついでに鎌倉へ(11/03) 江ノ電と嵐電、姉妹提携ですか。嵐電色、…
♪ふぁど♪ @ Re:楽天ブログ不調(11/08) 昨日の午後ぐらいから、復旧したみたいで…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >歯医者さ…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) 脱力主婦さん、こんにちは。 虫歯にしな…
taku-yuki @ Re[1]:コメダ初のパフェ(10/18) 脱力主婦さん、こんにちは。 かっぱ寿司…
♪ふぁど♪ @ Re:虫歯だった(/o\)(10/28) 歯医者さんの様子が、私が通ってる歯医者…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(459)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(116)

お出かけ

(192)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(4)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2013年05月31日
XML
カテゴリ: THE ALFEE

大宮ではシンデレラコスプレ(?)のためかくるくるの巻き髪だった高見沢さんでしたが、

この日は久々のストレート。

お色直し(?)の後はシュシュで束ねていて素敵でした

楽しみにしていたのは 「桜井さんの袖まくり」 です。

「サファイアの瞳」

ギター&ベースバトルという感じでいつもかっこいいのですが、

今回、その時にスーツ姿の桜井さんがシャツの右袖のボタンをはずして

袖をまくって弾いているのがめちゃくちゃかっこいいと話題になっていたのです。

大宮の時は高見沢さんサイド15列目だったこともあり、

ついつい高見沢さんに目を奪われ、気づきませんでした。

だから、今回はしっかり見なくちゃ!と思ってました。

3階席だったので双眼鏡越しでしたが、気合をいれてチョッパーを弾く桜井さん、

確かにほんとにかっこよかったです

3人でのMCコーナーで、桜井さんの顔が大きいという高見沢さん発言から

平成生まれは顔が小さい、という話になり

桜井さんが 「大宮でかぶったエレキングは平成仕様だったから大変だった。

 脱ぐときなんか耳がきゅーっとなっちゃって…」と言うと、

坂崎さんが「パンストかぶった時みたいに?」なんて言うものだから

「かぶったことあんのかよ」「パンストはない」「じゃあ、なにかぶったんだ!?」

なんて話になり、最後は

「気をつけないと他のものも脱げちゃうから…^^;」

とお決まりのヅラ話となってしまったのでした。

あ~、もうお腹痛くなるくらい笑っちゃいました大笑い

こんなやり取りの後、しっとりとしたバラードを感動的に聴かせてくれるんですから

ALFEEもファンも切り替え力がすごいです^^;

この日そのタイミングで久々に聴けたのは 「LOVE NEVER DIES」。

この曲はまたいずれ書くと思いますが、思い入れのある曲なのでとっても嬉しかったです 

また 「Another Way」 の後の高見沢さんは

「大学に入った時は英語の教師になろうと思っていたけど、もしそうだったら来年定年です^^;」

と言っていたので改めて「3人とも若いよなぁ」と思っちゃいました。

それから楽屋での話。

坂崎さんがいつものようにギターを弾きだしたので、桜井さんは別の部屋に行ってしまったんだそうです。

高見沢さんもソロアルバム用の歌詞を作っていたので、

ギターがうるさいからと桜井さんの部屋へ行ったら

桜井さんはソファにふんぞり返って(高見沢さん談^^;)

もうすぐライブだというのに2時間のミステリードラマを見ていて

高見沢さんに「霊きゅう車のきゅうって字書ける?」なんて聞いてきたんだとか。

そんなふうに、いつものようにさんざんに桜井さんの事をけなしてました。

桜井さんが「じゃあなんでオレのとこ来んだよ」と怒ると

高見沢さん「だってさびしいんだもん

これには桜井さん、へなへな~と笑い崩れてました。

なんだかんだ言っても高見沢さん、桜井さんが大好きなんですよね。

好きだからいじめちゃうって、小学生じゃないんだから…^^;

アンコールの 「FUNKY PUNKY」 はこの春の一番の盛り上がり曲です。

3階席で見ていても、ブルースハープとハンドマイクを持った坂崎さんと

ヘッドマイクをつけた高見沢さんがステージ前方に出てくると

「きゃーーーっ!」となっちゃうのは何なんでしょう。

会場全体がひとつになって「He~y,He~y,He~y,Wo~w,Wo~w,Wo~w」

となる瞬間がたまらなくいいんです。

泣いて笑って感動して、大盛り上がりのNHK1日目でした。

こんなひと時が連日味わえるなんて最高です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月31日 21時24分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: