MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

桃鉄2始めたよ ~11… New! ♪ふぁど♪さん

ムーミンのハッピー… New! ぶどう^_^さん

ぬいぐるみネルの秋服 New! りぃー子さん

娘のメキシコ旅行に… loveみゆきさん

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

見慣れると、かわい… ぽぽんがぽんきちさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…
おかん@ Re:ついでに鎌倉へ(11/03) 江ノ電と嵐電、姉妹提携ですか。嵐電色、…
♪ふぁど♪ @ Re:楽天ブログ不調(11/08) 昨日の午後ぐらいから、復旧したみたいで…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >歯医者さ…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) 脱力主婦さん、こんにちは。 虫歯にしな…
taku-yuki @ Re[1]:コメダ初のパフェ(10/18) 脱力主婦さん、こんにちは。 かっぱ寿司…
♪ふぁど♪ @ Re:虫歯だった(/o\)(10/28) 歯医者さんの様子が、私が通ってる歯医者…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(459)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(116)

お出かけ

(192)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(4)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2019年01月02日
XML
カテゴリ: THE ALFEE
​​​ ​​ ​​ ​​ この日は坂崎さん言うところの「武道館名物2階スタンド」南東E列。
昨日は1階席でも後ろの方だったので、
天井に遮られてせっかくのきれいな照明を満喫できなかったり、
音が少しこもる感じがしたりしたのですが
今日は「A」の形に輝くドットイメージが上下から現れ、重なった時に3人が現れる…という
カッコいいオープニングもしっかり見え、ワクワク感が高まりました

MCコーナーでは、昨日同様空気が抜けちゃった桜井さんでしたが、
今日は坂崎さんが空気入れで「シュッ!シュッ!」と空気を入れるしぐさをすると
大笑い
ちなみに「シュッ!シュッ!」の音は高見沢さんがヘッドセットマイクで。
もうおかしくっておかしくって、お腹痛いは、涙は出るは…で大変でした。
「そろそろ演奏の方に移らせていただいてもよろしいでしょうか」と進行する坂崎さんも
「ヘヘッ」と素で笑っちゃってました大笑い

でも演奏に移れば、バラードはしっとり、プログレはカッコ良くキメてくれました

そしてクリスマス・スペシャルのアンコールです
「ホワイト・クリスマス」が流れ、満点の星が浮かび上がる中、登場した3人の素敵なこと!
3人とも黒を基調にとてもシックでおしゃれな衣装です。
​​ ​​Silent  Night」 「泣かないでMY LOVE」
最近はグッズのお菓子紹介で替え歌に使われてたイメージが強いけれど
ゆっくりしたテンポで​あま~く
「涙が乾くまで 抱いてあげよう」と歌う坂崎さんにキュンキュンしてしまいましたぽっ
次は 「確かにFor Your Love」
​昨日から少し声がしんどそうだった高見沢さん、
サビのところが裏声になっていました。
やっぱり辛いんだな…と思いながら聴いていたら
最後、サビをアカペラで歌う時には
「せめて君より 先には死ねない 苦しめた日々 償うために」と
​​​ いつもの声で力強く歌ってくれたので
うわ~っ!と泣きそうなくらい感動してしまいました
と、間髪入れずにあの美しいイントロが!
「あなたに贈る愛の歌」 でした。
もうだめ。涙腺崩壊です号泣
最後は 「LOVE」
桜井さんの甘い歌声、きらめく照明の中でギターを弾く高見沢さんの姿にウットリ。
そう、今年のクリスマス・スペシャルは
THE ALFEEからの渾身のLOVE SONGのプレゼントだったのでした。
あま~いあま~いLOVE SONGの数々に、ほんとに溶けてしまいそうな素敵なひと時でした

その後は、先日のブログでも書いたギネス認定の発表があり、
恒例の 「讃美歌 頌栄539番」 二人のSilent Nigh​t
武道館で「聖夜」聴いて、みんなで両手をフリフリすると、今年もここに居られて良かった~と
とても幸せな気持ちになります

1度目のアンコールの最後、サポメン2人も一緒に挨拶するために前に出てきたのですが、
ハーフパンツが定番のドラムの太郎君もビシッとスーツでキメてました!

早く気づけばよかったです。

2回目のアンコールの最後も大好きな 「もう一度ここから始めよう」 で感激だったのに
さらに3回目のアンコールは 「I Love You」
2日連続公演の最後の最後にこんな激しい曲を持ってくるなんて!!
しかも高見沢さん、アウトロでは前の方に出てきてギターを弾きながら
片足でピョンピョン跳ねたりしてました。

今年もこんなにも精一杯の愛とパワーをくれたTHE ALFEE。
そのおかげで私は今年も何とかやってこれました。
感謝してもしきれません。
来年はTHE ALFEEはデビュー45周年です。
いい年になりますように


あなたに贈る愛の歌 [ THE ALFEE meets The KanLeKeeZ ]


Final Wars!/もう一度ここから始めよう(TYPE-B) [ THE ALFEE ] ​​


Going My Way(初回生産限定) [ THE ALFEE ]
「I Love You」が収録されてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月15日 21時20分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: