Cafe Du New Orleans

Cafe Du New Orleans

May 27, 2004
XML

カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は会社の歓送迎会。珍しく髪の毛をちこっと巻いて行ったら、後輩達に好評でした。「その髪は自分でやったんですか?」と聞かれました・・自分じゃなきゃ誰がやる?コテを持ってるけどうまく使えなくて眠ったままになっているという子に、コツを教えたらやってみると言っていたので、今度は巻き髪で出勤してくれるかな?

でも今朝コテ使って思ったけど、やっぱり平日の朝に髪を巻くのは(私には)無理! 巻く時間あったら寝てる派ですので・・・。今日も実際、巻いたとはいえ、後頭部の髪をきちんと巻く時間がなくて、中途半端なことになってしまいました。関西の巻きは、トップをきれいに巻いてこそ巻き髪なのですー。一番の難関でもあると思いますが。通勤電車等できれいに巻いている女の子を見かけるけど、彼女達は一体何時に起きてるんですか?その気合、見習いたい。

歓送迎会は5時半から始まって7時半に終了。早~~い。その後ドトールで先輩にオリゾーラテをおごってもらいました♪
歓送迎会で、ショッキングなニュースを聞いてしまいました。私が去年好きだった同僚が、5日付で結婚していたのです。がーん!もう別に何の感情もないけど、それでもショックでした。去年好きだったというと、J先生はどうなるんだ、一体何人好きな人がいたんだ?と思われそうですが、同僚のことが好きだったのは、J先生と出会う前のことです。

サザンの「彩~Aja~」のシングルCDを買いました。私が聴くのは洋楽ばかりではありません。洋楽が多いけど、気に入った曲は基本的にジャンル関係なしになんでも聴きます。サザンは好きな曲が多いですね。そういえばJ先生もサザンが好きって言ってたっけ・・。

J先生といえば、3日前だったか、英会話スクールの元講師にちょっと用事で会ったんですけど、いきなり、「How's J**?(Jは元気?)」と聞かれました。「J?」わざとらしくとぼける私。
「As in?」という私に、彼女はあきれて「As in "You-know-who"! つまり"彼"よ!)」と。
彼女は、Jが退職したことを他の講師から聞きつけたらしく、色々とつっこみたかった様です。Jの新しい仕事があまりに今までと職種が違うので、一体なんで急にそんなところに就職することになったの?とか。本当のところ、彼は英会話スクールの生徒さんの1人が経営する会社に就職したんですよね。水泳のコーチやらホームページ等のインターネット関係の会社やら、中学校の英語の先生やら、色々やってきているJ。今回は、もちろんそのおじさんのひきぬき。これはトップシークレットなので、英会話の先生達には言えないけど。とにかく、元気かどうか聞かれてもあたしゃ知らん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2004 12:50:25 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

tomoko8303

tomoko8303

Comments

Tomoko@ Re:突然ですが質問です。(02/07) さちさん、はじめまして! お返事遅くな…
さち@ 突然ですが質問です。 私は、7月にジョージアで結婚するのです…
tomoko8303 @ Re:sui ♪ さんから教えてもらいました。(11/03) kayo.k.84さん kayoさん、こちらこそはじ…
kayo.k.84 @ sui ♪ さんから教えてもらいました。 はじめまして! 突然すみません。結婚し…
tomoko8303 @ Re[1]:ブログ移転!?(11/02) ♪sui♪さん そう~ついに決めたよ・・。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: