Cafe Du New Orleans

Cafe Du New Orleans

February 21, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ニューオリンズのバックグラウンドからアトランタに変えてみました。撮影したのは2年前です。あいかわらずHP名がニューオリンズなのが中途半端なんですけどね・・。


出発一週間きっているのに、彼ときたらまだ裁判所と連絡がつかない状態なので、昨晩、電話越しにキレる私。もうこの数週間、ほぼ毎日のように同じ用件で電話している。
木曜は仕事と学校のことで頭がいっぱいで忘れていて、金曜は電話したら繋がらなくて、後でかけ直す筈が、疲れて寝てしまったらしい。土曜は電話したけど繋がらないので、留守電に伝言を残して終わり。こんなことで、いつになったら一体欲しい情報が得られるんや!
私が彼に聞いて欲しいのは、婚姻証明取得の流れの確認と、私が持参すべき書類(おそらくパスポート、戸籍謄本又は抄本とその英訳)の確認、婚姻証明にサインしてもらうために予約が必要かどうか、ってこと。

私は日本での婚姻届の届出方法を前もって調べておこうと、市役所に電話したら、5分で用件完了。だよね・・・普通。忙しいのはわかるけど、たかが電話1本なんでできない?5分で済むことなのに、なぜ何週間もかかる!?

ちなみに、私達の場合はアメリカで結婚して市役所に後で婚姻届を出すので、「報告的婚姻届」に該当します。
市役所の人は最初勘違いして、「創設的婚姻届」の説明をしてくれたので、結果的には両方の情報が得られることになりました。
市役所からの回答は「国際結婚」の項目にまとめました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2005 05:41:36 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

tomoko8303

tomoko8303

Comments

Tomoko@ Re:突然ですが質問です。(02/07) さちさん、はじめまして! お返事遅くな…
さち@ 突然ですが質問です。 私は、7月にジョージアで結婚するのです…
tomoko8303 @ Re:sui ♪ さんから教えてもらいました。(11/03) kayo.k.84さん kayoさん、こちらこそはじ…
kayo.k.84 @ sui ♪ さんから教えてもらいました。 はじめまして! 突然すみません。結婚し…
tomoko8303 @ Re[1]:ブログ移転!?(11/02) ♪sui♪さん そう~ついに決めたよ・・。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: