全8件 (8件中 1-8件目)
1

涼しくなって、秋らしくなってきましたね~大好きな季節。すすきを見にドライブ、おいしいご飯。楽しみです~またまた、お久しぶりでまとめ書きです少し前に、栗をもらったので、渋皮煮にしました。やっぱり、皮をむく作業は大変でしたが、コツコツとむきました。今回は50個もあり、結構な量でしたが、おいしく出来たので努力?も報われましたこれを使ってお菓子でも~と思いましたが、食べたりあげたりで終わってしまいました。また、機会があったら作りたいです!!!広報委員も2週間に1度のペースで、近くの会館を借りて、集まり記事について話し合ってます。 今回は、コウセイも連れて行ったのですが、2時間よく我慢して遊んでました。 もう一人同じ学年になる女の子もいたのですが、それぞれ好きなことして別で遊んでました。 載せる記事も固まって来ましたが、やっぱり大変な事ですね。新居の話も、少し進展があって、なんどか手直しをしてもらって、やっと設計図が決まってきました。 今回もまた希望を言ったので変えてきてもらいます。いろいろ注文して大体希望通り。予算があればまだまだお願いしたい事はあるのですが、キリがないですね~壁紙と床材、照明のカタログを置いて行ってくれたので、毎日眺めてます。壁紙は小さいサンプルなので、あまりイメージがわかないですね。本やネットも見て参考にしてます~今が一番楽しい時期って言ってました!!! 昨日は、お友達が二人目べビちゃんを25日に出産したので、お祝いに行ってきました。コウセイもお姉ちゃんも、楽しみにしていてずっと見ていて、とっても微笑ましい光景でした。久しぶりの新生児ちゃんを見て、顔なんてとってもちっちゃいですね~かわいかったです。お祝いは、お友達とまた相談して贈る事になっているので、近くのケーキ屋さんで、マカロンをかって行きました。とってもきれいな色だし、食べてもgoodでした。
2008.09.28
コメント(6)
昨日は、午後から一家で出掛けました。午前中はダラダラしていたのですが、パパが急に映画に行ってもいいかなぁ?と言い出して。いつもなら、一人だけで映画なんて無理だよ!とお断りするのですが、その日は、私のベビースイミングの時のお友達4人で夜ご飯を食べる予定でパパに子ども2人を預ける事になってました。 だから、まあいいかぁ~と速攻支度してお出かけ。なんとか映画の時間には間に合って、パパは一人で映画。私たちは、2時間くらい、デパートでフラフラお買い物。 コウセイは、有料のプレイランドに行きたいと1回だけ遊ばせました。20分でしたが、ボールプールで遊んだり、他の兄妹となかよくおままごとをしていて楽しそうでした。 時間が来て終わりだよ~と言うと、もう一回!!!というのかと思ったら、意外にすんなり帰るモード。 もう一回くらいいいかな~と思っていたのですが。他のお友達とも仲良く遊べたし、言う事も聞けるようになって成長したなぁと思いました。その後は、フランフランでまた、ソファーや照明をみていたら、パパが帰って来ました。照明なんてじっくり見たことなかったけど、素敵なのがたくさんあるのですね~しばらく、いろいろなソファーに座わり、マイホームに夢が膨らみました。実際は、まだ間取りも決まってなくて、進んでないのですが・・・帰りに簡単に夕食の買い物。出来合いのものを買って、私だけ待ち合わせの場所に降ろしてもらいました。一人のママは1月に会った以来で、とっても久しぶり。 子どもの話やら、パパのこと。 お友達が新居を建てたのでその話など尽きることなく楽しい時間でした。帰りは、電車に乗って帰宅。 まわりは、ブーツを履いている人が多かったなぁ~まだまだ暑いけど、もう秋だな~と感じました。
2008.09.24
コメント(8)
昨日、台風の影響が心配されましたが、こちらは朝から雨はあがっていて、予定していた悲愴感の解散コンサートにお姉ちゃんがお友達とフジテレビに出掛けました。以前一緒に映画「花男」をみた仲良しの男の子とそのママに連れて行ってもらいました。悲愴感は『はねるのトびら』というバラエティ番組内で結成されたユニットで、メンバーは、悲愴感漂う?アンガールズの田中卓志、ロバートの山本博、ドランクドラゴンの鈴木拓の3人組。 その3人組が「はねとび」の収録もかねて、解散コンサートをしたようです。私はスタジオかと思ったら、屋外のステージ。開演まで2時間くらい暑い中待っていたようです。でも、サプライズで羞恥心が登場したようでかなり会場も盛り上がり、楽しかったようです。帰りの電車でも二人のテンション↑高かったようで、興奮して帰って来ました。放送は、9月24日(水)放送の『はねるのトびら』2時間SPでやるそうです~
2008.09.21
コメント(4)

昨日は3連休明けで、学校に行くお姉ちゃんは大荷物で、傘をさしてかわいそうでしたが、今日は、秋晴れ。 朝からお布団干して気持ちがいいです~さて、3連休は別に予定もないし、のんびり過ごしていましたが、最終日の話。急にパパがIKEAに行こうかと言い出しました。 お友達からも、家を建てる前に見に行った方がいいよ~と言われてたので、ちょうどよい。 パパが言い出すなんて思ってなかったから、張り切って行きました。連休だし混んでいるんだろうなぁ~と早めに家を出て、道路も順調だったのですが、インターを降りて、道を間違え遠回り。やっとIKEAを見つけて駐車場に入りましたが、どこも満車で停められません。空きとなっている、レーンを入ってもあいてなくて、グルグルと回っていて、タイミングがよければ、出た車のところに入るシステムらしい。ホントついてなくて、かなりグルグル・・・ だんだんみんなもイライラしてきておなかも空いてきて、とりあえずあきらめモード。パパも性格上、並んでて順番にあいたところから入れるシステムなら、ずっと待つとは思うけど、タイミングであいてたら停められるというのは一番嫌な感じ。結局、みんなもういいよ~ と言い出し、退散。 でたら入店待ちの車でいっぱいでした。そのまま近くのららぽーとへ。 GWの時に来て楽しく遊べたので、こっちの方がいいよ~と、気分を切り替えお買い物。まずは、前回も行った、広島風のお好み焼きのお店へ。お姉ちゃんリピのそば飯。海鮮お好み焼きと、上に牛すじなどがのったお好み焼き。海鮮チャーハン。 お好み焼きは、焼きそばが入っていてボリューム満天。多いかなと思ったけど、しかし、一連の騒動でおなかも空いていたようで一気に平らげました。。。その後、子ども達は、ナムコのゲームセンターで遊んで、(ここまで来てゲームと思ったけど・・・)タリーズでお茶をしてたら、コウセイがお眠りモード。 パパの抱っこで寝ちゃいました。車にベビーカーを取りに行って、寝かして、それからのんびりウインドーショッピング。in the room や アクタス affternoonteaなど、インテリアやキッチン用品が見れて楽しかったです。ソファーやカーテンはお洒落なものばかり。キッチン用品も、かわいくって揃えたくなりました。本屋さんも、大きくてのんびり立ち読み。 充分満喫して帰って来ました。後、お友達から嬉しい贈り物。夏休みに横浜から来たお友達がお礼にと、アンパンマンミュージアムのおみやげを送ってくれました。 どれも全部アンパンマン。 コウセイはもちろんお姉ちゃんもとっても喜んでました。
2008.09.16
コメント(14)

火曜日は、コウセイを兄のお嫁さんに預けて、スクラップブッキングのお教室に行ってきました。 今回は、キャンパスにお花の柄のペーパーで飾ります。まずは、真っ白のキャンバスに茶色のスタンプでインキング作業。周りに塗ることで、古ぼけた感じになって素敵。 レイアウトやお花の位置、など迷いながら決めて、ペーパーもインキング作業。2時間弱で、完成。華やかに仕上がりました。昨日は、午前中広報の用事があって学校へ行きました。広報のアンケート用紙を印刷して無事任務完了。実家の母と兄夫婦がヒルトンにイタリアンビュッフェに行くという情報をゲット。一緒に便乗させてもらいました前菜の生ハムや牛肉のカルパッチョ、リゾットや数種類のパスタやピザ。どれもおいしくて、昼間からお腹いっぱい。 ソフトドリンクも飲み放題のセットにして、何種類も飲みました。姪っ子と、我が家のお姉ちゃんには申し訳ないけど~(あっ うちのパパも・・・)窓から見えるチャペルでは結婚式をあげてたり、おいしい料理と最高のロケーションで昼間から優雅な時間でした。 パパとお姉ちゃんには内緒です~デザートは、ケーキは、チーズケーキが終わってしまってチョコレートケーキと手前の緑のケーキの2種類しかなったです。他はティラミス、パンナコッタ、ピンクグレープフルーツのゼリー、フルーツなどがありました。このゼリーはかわいいジョッキに入っていて、かわいいし、さっぱりしていて一番おいしかったです。
2008.09.11
コメント(12)

土曜日は、家族で久しぶりにお買い物に出掛けました。まずは、スタバへ。 まだあった~とマンゴーフラペチーノを注文。最後に店員さんに、いつまであるんですか???と聞くと定番商品になりました!!!だって。一年中飲めるんだぁと嬉しいんだけど。なんだか複雑。← 意味わかりませんよね~じゃあ違うの頼めばよかったかなぁわがまま~~~フラフラ買い物を楽しんで、本屋さんへ。お料理の本がたくさんあって、一冊買いました。料理の常識。目玉焼きの作り方やお米の研ぎ方など載っていていまさら聞けない事がくわしく書いてあっておもしろいです。今日は、お味噌汁のだしを鰹節でちゃんと取ってから作りました。手間をかけるとやっぱりおいしいですね~これから手抜きしないで少しずつやって行きたいです。↓ 明日会うコウセイのお友達へプレゼント。夏祭りで、女の子二人、浴衣の甚平さんでかわいかったのでパチリ。コウセイは照れてたのか一緒には撮らないで~ かわいい2ショットです。浴衣の色に合わせて、オレンジ系とグリーン系でにしてみました。このまま飾ってくれれば嬉しいなぁ♪
2008.09.07
コメント(6)
今日は朝からいいお天気。パパもお仕事がお休みでのんびりしてます~学校も始まってやっと一週間がおわりました。まだ夏休み気分が抜けてなかったので、私も娘も疲れ気味。待ちに待ったお休みです。先日の広報の集まり。12月のメンバーは4人。 他に広報の副委員長さんと、PTA会長さん(男性)も参加してくださり記事の内容がだいたい決まりました。後は、それぞれ取材したり実際の場面で写真を撮りに行ったりするようになります。みんな一生懸命いいものを作ろうと言う考えは同じですが、やっぱり人それぞれ、意見が違うので、まとまるまでは大変ですね~学校行事に参加した時の話など、まわりの雰囲気も観察していたり。私なんて、のんびりしていたんだなぁ~と反省。 いろいろ感じなきゃいけないんですね~ ↑わかりづらくてすみません。 詳しくまだ決まってないのですが、メインのテーマが、保護者のマナーについてというのに決まりました。(子どもが発表しいるのに親がおしゃべり・・・なんてこともあったようで。)とりあえず、スタートです。 メンバーがとってもいい方ばかりなので、頑張っていいものを作って行きたいと思います
2008.09.06
コメント(2)

9月になってもう4日。 毎日あっと言う間に過ぎてます。9月1日から、お姉ちゃんの学校が始まり翌日からは給食があったので、やっと長い夏休みが終わったと実感できました。学校の役員の広報委員。12月の発行に向けて活動し始めて忙しくなってきそうです。今日は午後から2回目の集まりがあります。昨日、頼まれていた原稿を書き上げました。 今日チェックしてもらいます。 講演会の内容を行かなかった人にもわかるようにとまとめたのですが、人に文章をみせるなんて学生以来かなぁ???ドキドキです~先日。 習ってきたパエリア。実家で作ってみました。急きょ、決まって材料を買いに行ったけど、ムール貝がなくって~あさりで代用。おいしく出来て、みんな喜んでくれたので良かったです。
2008.09.04
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1