2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
昨日から、真面目に主婦業を復活しだしました。つわりが軽くなってからも、眠かったりだるかったりで旦那さんに甘えてたんだけど。【私のツワリ記録】[ 5w] 妊娠発覚直前から、喫煙中に「おぇっ」となる感覚があり、変に思っていた妊娠発覚!と同時に喫煙をやめる。つわり開始[6w]最初は時々「ぉぇっ」っていう感じだけだったのが、すっかり何も食べられなくなり、一日中寝ている状態。リビングダイニングに出てくると、流しの臭いや、冷蔵庫の臭い等、あらゆるものの臭いが臭く感じてしまい、寝室に閉じこもるようになる。夕飯等は旦那さんに買ってきてもらうばかり。赤子よごめん。[7w]ある日TVを観ていて、マックの宣伝に惹かれる(笑)夜、旦那さんからのカエルコールがあったので、マックを買ってきてくれるように頼む。その時にチーズバーガーも頼む(ピクルスを味わいたかった)。夜、チーズバーガーまで食べきれずに残す。ポテトが妙に美味に感じる。翌朝、チーズバーガーが腐ると悪いと思い、朝から気はすすまなかったけど、何も食べないよりまし、と思い、チーズバーガーをチンして食べる。すると気持ち悪さがいつもより百倍もましになった事に気づく。ここで初めて、自分が「食べづわり」だった事に気づく(遅)[8w]相変わらずニオイが鼻につくが、気持ち悪くなるのも嫌なので、色々つまみぐいを続ける。8w終わり頃、突然生活臭が気にならなくなる。ツワリは終わったのか?と気分が晴れやかに(←まだやっちゅーねん)[9w]終わったとばかり思っていたツワリ、謎に食べ物の好き嫌いはいまだに残っている。また、一部の臭いには非常に敏感で、100%ツワリが終わってない事を思い知る・・・[10w-11w]9wの状態が延々と続く[12w]まだ9wの状態であるに違いはないが、そろそろ気力も充実してきたし、生活に支障のない程度に回復してきたので、12wをもってツワリ終わり宣言をする(笑)つわり中でも頑張っている方々が沢山いらっしゃる中、堂々とぐうたら生活を送っていた私。旦那さんとお財布には非常に申し訳ないことを・・・つわり初期に、台所に全く立てなくなったので、その時に冷蔵庫にあった食材が見事全てパ~に・・・お百姓さん、ごめんなさいでも、ツワリ中に色々Webを見てまわって、結構な食材が冷凍保存できる事を知った私。これでムダに腐らせたりする事もなく、経済的で栄養バランスの良い食生活を送る事が出来る!ハズそろそろ赤子も、私が食べる食物から栄養を摂取していく頃だろうし、まぁタイミングは良いのかな。でも、怠け癖がついているので、眠さに負けて「旦那さん、ごめ~ん、寝てた」とかなりそうで怖い(笑)ムリをしないで頑張って行こうと思ってま~す♪
2006.06.30
コメント(9)
今日は郵便局をたらいまわしにされ、挙句の果てに目的を果たせずにくたびれきっていますそれはさておき。くたびれ果てて不機嫌な所、郵便受けを覗いたら、友達から何やら郵便物が届いてた!てっきり、どこぞの懸賞でもあたったんかいな?とか思ってたんだけど(笑)いつも細かい所に気を配ってくれるそのお友達、どうやらお祝いらしきものを送ってきてくれたようだ^^なんだろ~と思ってあけてみたらお ぱ ん つ !わ~い!!よくわかってるなぁ~、本当、感謝感謝です^^こっちに越してきてから、殆ど唯一と言って良いお友達。いつも気に掛けてくれて、本当に心が温まります。このブログのことは知らないだろうけど、本当にありがとうね~!^^v
2006.06.29
コメント(4)
本当に、時間って経ってしまうと早いものですね。実質、妊婦で居られる期間も、あと3/4しかないわけですから。さ~て、ツワリも軽くなっている事だし、昨日に続いて薄曇りつつもうっすら陽は射してるし!って事で、昨日の残りのお布団達を干しています。今日は私のベッドのシーツやらパッドやらお布団を干しているので、今日はお布団干しが終わるまでお昼寝が出来ませんお布団干しただけで汗かいちゃったから、シャワーでも浴びるかな?こういう時に思うのは、本当、専業主婦って休みっていう休みはないけど、自分で暇を作ってしたい事が出来る所が「幸せだなぁ~」って思う。私は以前、プログラマ業を営んで居たので、旦那さんよりも帰りが遅い事もしばしば、2週間ぶっ続けで徹夜して納品よ!みたいな期間も多々あったわけで。(←どう考えても効率悪そう)そこから考えると、本当に今の生活が幸せなのです。仕事も好きで始めたものの、あまりにも過酷だったので徐々に嫌いになりつつあり、結局、結婚してから家の事がほとんど何もできないのが嫌になり、1年程前にやめたのでした。直接的な原因は別にあるんですけどね(笑)(←結構笑い事じゃ~ないんだけど^^;)まぁかれこれ10年位は働いたし、そろそろいいかな?って感じで♪子供も欲しかったしね。やめて一年で子供を授かるってのは、妙にタイミングがいいよね?(笑)おかげ様で、ツワリで気持ちわる~い時も、必死に毎日仕事に行かず、ゴロゴロしてるだけで済んだし。今考えると、あの仕事をしながら子供が授かっていたら、とてもじゃないけど毎日仕事に行けなかったと思う。だから、ツワリの真っ最中ながらも、頑張ってお仕事に行っている人は、本当に尊敬です。さて、今日は旦那さんに帰宅時間を聞くのを忘れてた^^;ので、晩御飯どうするのかな~?後でメールしてみよう♪
2006.06.28
コメント(5)
なんで、結論が見えてないうちから、こういう報道するんだ(ーー;まじで腐ってる。今は「千葉の監督だ」って言ってるじゃん。そこをどう曲解すればそういう結論になるんだよ!!あまりにもJEFの選手達、スタッフ達の事を考えなさすぎて、本当、しつこい様だけどイライラする。TVつける度にこんなの見せられたんじゃやってらんない。折角w杯見てるのに、その合間のニュースでやられるとは思ってなかった(ーー;せめてちゃんと手順を踏んで!!
2006.06.28
コメント(2)
ふぅ~お昼を食べた所なのですが、眠くて眠くて・・・でもお布団を干しているので、このまま眠ってしまうと起きられないまま日が暮れてしまいそうなので、ブログを書く事にします。昨日、病院から帰ってから、健診の日に執り行う儀式をしていた。儀式:義母と実母に健診の結果を知らせる&おしゃべりで、実母なんですが・・・妙に張り切っていますねぇ~(笑)私には兄がいて、すでに兄嫁が初孫を出産していて、その甥っ子は今年、ぴかぴかの小学校1年生。だから、実母も経験がない訳じゃ~ないんですが。やはり、姉の時は先方さんの娘さんって事で遠慮もあった様で、今回の自分の娘の出産じゃ、色々ヤレル!と張り切っている様子(笑)まぁ、喜んでもらっているので良いんですけどね。とりあえずは、1ヶ月後に迫りつつある戌の日のお祝い。既に御祈祷に行く日取りは決めてあるのですが、どうやらうちの母、岩田帯を持って来たい模様。後、お守りだとかなんとか言ってたな・・・詳しい事はよくわからんのですが・・・あまり腹帯とかに詳しくないので、なんでももらいますよ?!?!って感じなのですが。わざわざ新幹線で2時間半かけて来てくれるらしいです。迷子になるのが得意な母なんですが、どこまで迎えに行けば迷わずに済むのかな(笑)まぁ、母にしては先進的な「携帯電話」もちょっと前にGetしたらしいから何とかなるか・・・今年は正月以来帰ってないし、夏は旦那さんの実家に行く予定だし、今来てもらえると私も嬉しいんですけどね。いつも電話だけじゃ~、寂しいですからねぇ。出産後にはミッチリお世話になる予定なんですけどね♪そうそう、それで、出産後に実家に帰ろうと思っているんですが、実家が関西なので、新幹線で3時間弱かかるんですよね。新生児連れて、そんなに長時間新幹線に乗れるものなのだろうか・・・?と、まだまだ先の事で悩んでおります^^;それはさておき。実母、「ちょっと早いけどさ~、出産祝い何が欲しいか考えといてよねっ」とか言ってました。本当に浮かれております。あ、ちなみに実父も浮かれてますが、この前も、「(甥っ子で)風呂入れるのは慣れてるから、今度も入れてやるからなっ♪」って言ってました・・・あんたら二人揃って・・・※ 兄嫁は実母さんが仕事されてたので、うちに産後来られてたんです。で、親父がチビ のお風呂の面倒を見ていたらしいですま、楽しそうで何よりです(笑)
2006.06.27
コメント(2)
いぇ~い!今日は健診の日でした。9時半に予約だったので、まぁ30分前には着いて本なぞを読みつつ待っていました。なんだか今日は雨ふりだからか、人がいつもより少なく、9時15分になった時点で呼ばれた。お、はやいぞ、らっき~♪「おはようございマ~ス♪」よかった。今日は前のおっさん先生と違って、最初の女の先生だやっぱり月曜じゃないとだめだな!で、まだ週数が浅いから、今日は下から見ようね~との事で、またもや経膣エコー。まぁ、最初の時より全然平気とはいえ、ま~気持ちの良いモンではないし。はやく経腹エコーにならんかな。で、画面を凝視。先「前よりかなり人間ぽくなりましたね~!ここが手ですよぉ~」って、なんかカメラアングルが頭の上からの模様。で、今日は前よりもうごうごと元気にうごめいていました。丁度6センチくらい。あれ?ってここで疑問符が・・・11w5dって、確か4センチそこらだった様な気がして、帰ってきて調べて見た。うん、やっぱり4センチちょい位。でもうちの子は既に6センチ。週数表みると既に13週の大きさしかも、よくよく写真を見ると、13w0dとか書いてあるし・・・結局出産予定日はいつなのさ・・・前のオッサン先生は適当な事言ってたし、いまいち信用ならんのです(笑)まぁ、どうせ予定日に産まれる事もないだろうから、どっちでもいいや。とりあえず心臓も動いてたし、一安心なのでした。で、エコー終わりで棒を引っこ抜いた先生、「あら、出血しちゃったわ^^;」とか言ってるし・・・何やら「びらん」とかいう膣の入り口付近に傷がついて出血した模様。話を聞くと、2~3日で止まるから、おりものシートかなんかあてといてね~って事らしい。これ、6週くらいとかにならなくてよかったよ。今でこそ「あ、そうなんですか~」で済むけど、最初の頃は何もかもが不安だったしあの頃に血とか出てたら、必要以上に不安定になってたと思う。まぁ、仕方ないのだ備え付けのおりものシートを頂いて、内診は終わり。で、何か聞きたいことはあるか?タイムになって、前から聞こうと思っていた、今自分の飲んでいるサプリが大丈夫かどうか聞いてみた。まぁ、全然大丈夫との事だったんだけど、先生曰く、「葉酸は本当に妊娠初期意外はさほど必要でない」との事らしく、初期意外で飲んでいても仕方ないし、みたいな事を言っていた。まぁ、私の飲んでるやつは、鉄分やら色々入ってるやつなんで、とりあえずなくなるまで飲もう(もったいない)。で、次からどうやらいよいよ、妊婦健診に入るようです。やっと母子手帳の出番です。結局自作の母子手帳ケースはリタイアして、自作母子手帳入れのみになりました(笑)とりあえず役に立っています!>母子手帳入れお粗末な作品なので、Upはできませんけどね^^;で、次からは健診の手順が変わる様です。健診の前に・尿検査・血圧測定・体重測定を自分で勝手にやって、自分で勝手に母子手帳に記入しておくという、前準備が必要らしい。で、やっと腹の上からのエコーになるようだ。うれしいな。さて、次の予約も月曜日にしてきました。やっぱり美人の女医先生に見てもらいたいので(笑)むさくるしいオッサン先生よりやさしいし!というわけで、次の健診は4週間後です。次の健診が終わったら、戌の日が目の前だ時間が経つのは早いものだ。
2006.06.26
コメント(8)
日本代表監督になるのは良いんだけど、千葉やめちゃうのが本当に悲しい・・・川渕さん、安直すぎ。もうちょっと自分なりのルートとか持ってないのかな。ジーコの時だって何で?って感じだったし、今度はそれでダメだったからって手近なところで見繕うの?って思ってしまいました・・・今の千葉の選手が心理的にダメージを受けて、実戦に影響したらどうしてくれんの?本当、失言とか言ってるけど、わざとらしすぎて腹立たしい。あ~あ、千葉の次の監督はオシ息子なのかな・・・誰になるんだろ・・・
2006.06.26
コメント(2)
さてさて、体重が気になって気になってほとんど食事をまともに取っていない今日この頃です。下腹部も妊娠前よりは出ているものの、最初と大きさが変わっているわけでもなく。赤子よ、生きているんだろうね~?まぁ、心配しても仕方のない事なので、生きているものと仮定して過ごしている(゚Д゚)わけです。で。昨日は相変わらずだるだるねむねむなので、一日中寝ていたんだけど、さすがに丸一日何も食べてないと体重って減るのですね^^;こんな不健康なヤセ方はあかんやろ?って感じですが、先生に厳しく言われるのが怖い・・・で、昨夜は旦那さんの帰りが遅かったんですが、帰りにちょこちょこっとお食事を買って来て下さった!食べる迄は食欲はまったくないんだけど、食べ始めると食べれちゃうんですよね~。まぁ、沢山は食べられなかったものの、食べたいものを食べ終えてごちそうさま。で、すぐにゴロンと横になるから牛になるのに・・・なんだか正座とかあぐらとかでも、椅子に座っていても、それが長時間になると、妙にお尻が痛くなり、更に、お尻が痛くなるとお腹がずっきりしてくるので(これが張るってやつなのかな?よくわかりません)、横になっちゃうんですよね(←言い訳っぽいけど言い訳じゃ~ない(笑))。で、牛になりつつw杯ウクライナvsチュニジアを観て「ちぇんこ!ちぇんこ!」と盛り上がっていた私ですが、旦那さんはもうおねむの様で、「ごめん、先にねるわ」と言うや、私のお腹をさすりながら「おやすみ~」とか言ってます。私「もしかして赤子に言ってるの?」って念のために聞いてみたら「うん」って言うんだけど、微妙に位置がずれてるし^^;「居るとすればここだよ、ここ」と訂正してあげつつ「多分まだ耳聞こえてないよ」と駄目押し(笑)旦那さん「それはとりあえずいいのっ」といいながら寝室に行きました。一応、父になる者として、心構えを磨いているのかな(笑)頼りにしてマ~ス
2006.06.24
コメント(5)
最近、昼夜問わずに眠りこけている為か、やたらと一週間という時間が経つのが早く感じる今日この頃。つい先日「やっと2桁突破じゃ~(週数の事)」と喜んでいたのもつかの間、あっという間に11週に突入したのでした。なんかこのまま気づけば臨月!とかなってそう・・・日が経つのが早いという事は、それだけ最初の頃よりも心穏やかになっているんだろうな、とは思う。妊娠が発覚した直後なんかは、やはり心拍確認するまで毎日毎日、ちょっとした事が気になり、イライラしたり、次の健診まであと何日と指折り数えて。1日が経つのがとても遅かったから、一週間経つのが1ヶ月くらいにも感じられた。で も 。なんだか最近は下腹部のチクチクッとする痛みがたま~にあっても、ちょっとは怖いけど前程心配ではないし、ツワリは初期よりぜ~んぜんましだし、更に眠くて一日中寝てるから、一日がとても早く過ぎてしまう。最初、心待ちにしてた健診の日も、あと1週間を切ってるし。今度の健診の日は、赤ちゃんホンポのポイント2倍デー♪健診に行く日は11w5dだろうから、そろそろ胎盤がどうなっているかも判るかな?だから、もしちゃんと元気に育っている様なら、ホンポに行ってお買い物するのです(^o^*安定期に入ったら、したい事が沢山あるから、次の健診が本当に楽しみ。何事もないと良いんだけどな。布おむつにする予定だから、おむつ用の布も買いたいし、ベビードレスは手作りしたいから、それまでにもっとミシンの腕を上げなくちゃいけないから、まずはおくるみを作りたいし、つぎに肌着でしょ?と、際限なくしたい事は広がっていくから。元気に育っていてね
2006.06.22
コメント(3)
既に殆ど期待をしていない日本代表ですが(非国民といわないで(笑))、一応応援しているわけです。で・・・今回またもや4バックを試したわけですが、もう攻撃的に4バックで行くのは仕方ないかと思っていたわけです。でもさ~CBに中沢は○として、なんで宮本なの!?って思ってたら、やりよった^^;アレックスが守備できないっていうのはもう周知の事実で、宮本がクロアチアのFWと競り勝てるかって言われると無理じゃないの??って。ま~私は素人ですから、よくわかりませんけどね・・・川口に足むけて寝られませんね・・・でも、大抵PA付近での宮本のファウルから失点するのも事実で。スイーパーをやっている間は宮本、良いと思うんだけど、このフォメの場合は宮本はやめて欲しかった・・・っていまさら素人が何を言おうが仕方ない事なんですけどね。松田とか呼んで欲しかったな~茂庭じゃ不安で仕方ない^^;どうせなら高さで闘莉王(漢字あってたっけw)でも良し・・・あと、柳沢、それは決めないとヤバイんじゃ・・・-----さて気分を変えて、今からブラジル応援です。今回、優勝して欲しいのはアルゼンチンですけどね。この前のリケルメシフト、機能しすぎ(笑)
2006.06.18
コメント(0)
昨晩、というか深夜かな、爆発しちゃいました。旦那さんに向けてミサイルを何発か発射(笑)なんでですかね、些細な事が気になって、その一つ一つはその時々で流せても、どこかしらに蓄積されているようですね。うちの旦那さんは身内びいきで見なくても多分、やさしい方なんだと思うんですけど、私が非常にわがままなため、勝手に一人で溜め込んでしまっているみたい。事の発端はしょ~もない些細な事で・・・-----妊婦用の葉酸+Feのサプリを飲んでいるんですけど、何やら義母に「そういうのって飲んでもいいものなのか、先生に聞いたほうがいいんじゃない?」って言われたらしく、旦那さんはそれをそのまま私に伝えてきたわけです。私は本やWebなんかで色々見てても「飲んだほうが良い」ってのしか見かけたことなかったし、そもそも、サプリの表面に「妊婦用」って書いてあるのに、飲んじゃいけないとかあるの????薬じゃあるまいし、とか実は思ってたんですよね(笑)けど、気を使ってもらってるんだし、って思ってて、次の健診の時にでも先生に事後確認だけでもしておこうかなぁ~位の気持ちだったんです。最初は。だけど、そういう事を言われると「やっぱり飲まないほうがいいのかな」とか不安になったりもしちゃうんですよね、情緒不安定なもんで。だけど、葉酸が大事なのは妊娠初期~12週位、っていうのもどこかで見かけたし、今飲まなかったら意味がないよな~、でもでも・・・でも巷で「飲んだほうが良い」って本やらWebやらで書いてあるのに、そんなことわざわざ病院に電話して聞くのも迷惑なんじゃ?と思ったりで。グルグル一人で考えがループしてて、結局飲んだり飲まなかったりで。で、久しぶりに旦那さんの前でサプリを飲んだんですよ。病院に聞いたほうがいいんじゃない?って言われて以来、旦那さんの前で初めて。すると旦那さんが「病院に電話して聞いたの?」って聞くもんで・・・なんだかそれだけのことでプツッと切れてしまいました。-----心配してくれているのは判っているんだけど、本当にサプリを飲むのが大丈夫なの?って心配しているなら、自分でも本やらWebやらで何か調べたの?!?!から始まり、いつも口だけで、本当にお腹の子の事考えてるの!?!?やら・・・本当に生まれて来る子に興味あるの!?!?今何週か知ってるの!?!?やら(笑)普段そんなこと考えたこともないだろ~?!と落ち着いた今では突っ込めるんだけど、コーフンしている最中は何もかもがマイナス思考になっているようで^^;散々泣いて当り散らしたんです。旦那さんもあまりの言われように ムカッ としていた様ですが、私があまりにシクシク泣いているもので、横にずっとだまって座っててくれて。私が落ち着いて話し始めて、しばらく色々話して。で、やっぱり旦那さんは、私とは違って体に変化が出てきている訳でもないし、実感はまだまだ沸かないらしい。そういう意味では子供に興味がないって取られても仕方ないかもしれないって。で、私がツワリがおさまったかと思えば、またツワリはぶりかえすし、お腹や胃が痛い時も見てる旦那さんは、「でも今はお腹の子の事よりも、○○(←私の事)の体が一番心配なんだよ」って言ってくれましたなんかそれだけで気持ちがあったかくなって。それから色々と話をして落ち着くことが出来ました。ちょっと自己嫌悪もしちゃうけど、幸せな気分になれました(笑)わがままばっかり言ってごめんね、旦那さん
2006.06.18
コメント(9)
それほどひどい訳じゃ~ないけど、空腹になるとムカムカする最初のツワリの時は、生活臭がほぼ全てだったのもあり、かな~り辛かったけど、今回は臭いに関してはそれ程でもないので、あまり辛くはないです。唯一自分の口の臭いというか味というか・・・寝起きとかゾッとします・・・歯磨きした後はとっても気持ちいいんですけどねぇ。後、またお昼寝をしないと生きていけない状態になりました(笑)元々が寝タレだったので、旦那さんからも「そこに変化があるかどうかは判らない(笑)」とも言われていたんですけどね^^;最近はお昼寝せずにいけてたんですよねぇ・・・今日も12時頃から16時頃までスヤスヤ。夜しっかり寝ているのに、です。これで夜もしっかり寝られるってのが我ながら・・・子供が生まれてから、子供よりも起きていられるのかどうか不安です^^;今心配する所はソコじゃないんでしょうけどね?更に悪化して生活臭がダメになりませんように。またあの状態に戻るのは辛すぎる~
2006.06.16
コメント(2)
妊婦ってむくみやすくなるって話、結構聞きますよね。まだ3ヶ月そこらでむくんだりっていうのはあまり聞きませんが、私の場合、結婚指輪をつけっぱなしなので、「取れなくなって切られたら嫌!!」って思って、先日外して見ました。ずっとしていないと不安な感じです。しかし、、、取る時かなり苦労しました。ぱっと見、指なんて太ってもないし、前と変わらない様に見えるのに、とっても外しにくくなってました^^;うっすら太っているのでしょうか?なんだかまだ10w目にもかかわらず、既に下腹部がぷっくりしているし。妊娠前はあまり私が物を食べない人だったので、下腹部なんてぺったんこだったんで余計ひどく膨らんでいるように見えます。おかげで、妊娠前は履けていたパンツもぴっちりタイプが多かったので、履けないもの続出^^;やっぱり、お腹の子と自分を守る為に、お肉がちょっとついたのかな?おっぱいは明らかに1サイズ以上あがってるし。妙に体の変化が早いです。
2006.06.15
コメント(2)
今日からやっと10w台に乗りました♪「やっと」って感じなのですが、妊娠しているのは全部で40w程度。そのうちの10wっていうともう1/4になっちゃうんですよね。そう考えると「はやいなぁ~」とも思えちゃうわけですが。しかもはやいと37wくらいで生まれる場合もあるわけだし。妊婦生活を楽しく堪能したいものです。ただ今の時期、お腹が大きいわけでもないし、お腹の子の動きを感じることができるわけでもないし、ただただ次の健診を待たなきゃいけないという、結構暇というか、不安な日々を送るわけなんですよね。なもんで、まだまだ先の出産に関するイベントを妄想したりしちゃうわけですが・・・はやくベビーグッズをしこたま作りたいのに、安定期に入るまで何があるか解らないので、作るのを止めています。おむつ、布も使いたいので、安定期に入ったら早速おむつ布を買う予定♪で、ベビーウェアも作るのだ。で、色々細かい作業をやれるようになったらベビードレスをつくって~、、、冬生まれなので、おくるみも何枚か作っておかないと・・・あと、毛糸のベストも!とか、お裁縫だけでもこれだけ盛りだくさんの妄想をしています。他にもめいっぱい妄想してるんだけど・・・これだけ妄想して子供がいなくなっちゃったらしばらく復帰不能だろうな(笑)私は結構高齢出産と呼ばれるか呼ばれないかのギリギリラインでの初産なため、あまり安穏ともしていられないんだけど。妙に「大丈夫なはず」って思っている節があります。最初はすごくナーバスになっていたんですけどね~はやく健診に行って、成長っぷりを見たいものです。次の健診まであと12日♪
2006.06.14
コメント(0)
今日は昨日の長時間の散歩が祟ったのか、ちょっぴり下腹部がチクチク。最近はお通じもとっても良いので、ガスが溜まっている訳でもない。というわけで、多分また例の「子宮が大きくなる痛み」なのかなぁ、と自分を納得させていた今日ですが、火曜日はクリーニングが「Yシャツ1枚110円」の為、徒歩10分くらいのクリーニング屋さんまで歩いて行った。下腹部の痛みには超敏感なため不安だったけど、2週間分溜めると次が辛いってのと、ついでにちょこっと買い物をしたかったので行って来た。つわりは「ほぼ」終わってはいるのですが、空腹時に時々気分悪い事があり、時々えづいてしまいます。今日はその日だったみたいで・・・で、何か食べなきゃなぁと思い、晩御飯の事を考えていた。昨日旦那さんに、「明日何が食べたい?」という質問をしたんだけど、今冷蔵庫に豆腐があるんだよね~って話をしてたら「んじゃマーボー豆腐」という安直な答えが^^;昨日は気分も良かったので、マーボー豆腐でもいっか~と思っていたのですが、今日は気分がよろしくない。で、ど~してもマーボー豆腐を食べる所を想像すると「おぇっ」って感じになっちゃうので、今日はやめることにした。またもや豆腐は豆腐サラダになっちゃう運命か?!で、妙に食べたくなったのが「うな丼」つわり中って食べたい!って思うものが突然出てきたりするもんで(私は、だけどw)、あまり買いおきしてある物のみでその日の晩御飯をしのげるか?ってなると、そうはならない事が多い。それに最近、今日の本題でもある気になる「体重」の管理のため、毎日買い物に出る習慣もつけたいのだ♪というわけで、・クリーニング・うなぎが必要になった私は早速お買い物へ。最初に健診にいった時に、先生が「つわりで食べられなくても大丈夫だけど、水分だけはしっかりとってね」「体重はなるべく増やさないように」と言っていた。で、前の健診の時、私が初診の時に問診票に記述した体重48~50キロってのの48キロの方で計算しちゃってて、現在51キロなもんで「3キロは増えすぎよ、たべづわりだったなら仕方ないけど、増えすぎないようにね」って言われてしまった。結構病院的に、体重を重んじる病院っぽいので普段気にならない体重がやたら気になるわけです^^;で、昨晩体重を計ってみたら、謎に50.5キロに減っていて。腸にたまってたものがなくなったからかな?とか思って安心したら夜中におなかがグーグー鳴って、シリアルを食べてしまったダメな私^^;で、やばいかな~と思いつつも謎にうな丼が食べたいので、うなぎを買ってきました♪うな丼にお味噌汁に、豆腐サラダ(爆)でいいかな~なんて。旦那さん、手抜きでごめんね~とか思っていたら。旦那さんから電話があって「今晩遅くなるから、食って帰るわ~」そっか^^;じゃ、うなぎは明日ね^^;一緒に食べたいし買い物から帰ってきて体重を計ったら、昨晩と同じ50.5キロでした。夜のこっそりシリアルでは太らなかったようだ。よかったよかった♪っていうか、今から体重意識しまくってたら10ヶ月もたない気がしてきた(ーー;
2006.06.13
コメント(4)
オリンピックの山本ン時以来のやばい采配を見た(笑)高原もう疲れまくって動けてないのに交替は「柳沢→小野」(゚Д゚)ハァ? あと、中村も削られまくってたからかしらんけど、パフォーマンス悪くなってたし、「交替ならこの2人だろ」って思ってた。そこで柳沢にかえて小野投入だもんな~まぁ、柳沢の足の状態もあったのかもしれない、とは思いつつ・・・でも、そこに小野なの?意味わからん^^;しかも中田を上げて小野ボランチ!・・・終わった・・・と思ったら本当に終わったよ(゚Д゚)あんだけオーストラリアが点取りに来てる+動けなくなってる時間帯に点とる気がないようで。あんだけビシバシセーブしてた川口には悪いけど、結果は妥当な気がした。(皆が頑張ってないとかじゃなくて采配がw)まぁ、川口とっても良かったけど、同点弾は触れなかった時点でほとんど川口の責任な気がするし・・・しかし・・・アレックスのフェイントが通用したよ!(笑)そこでかなり盛り上がりを見せ(うちだけか?)たのが最後、アレックス消えすぎです駒野があんなに頑張ってるのに(クロスはヤバすぎたけど)、アレックスはやばくないんですかね・・・個人的に「嫌い」ってわけじゃないけど・・・(むしろネタがあって好きともいう(爆))4バックという名の2バックとか、もういい加減にしてほしい。オシムだっていつも2バックで失敗するのに、ジーコにできるわけないじゃんか(ーー;
2006.06.13
コメント(0)

昨晩はW杯のメキシコ戦が気になる旦那さんに付き合いつつ、夜更かしをしてしまったので、今朝はなかなか起きられず・・・にも関わらず、朝っぱらから「ぴんぽ~ん」こんな朝っぱらから誰だよとは思いましたが、心当たりがありました。それは「クロネコヤマト」君^^;この家に越してきた当初は、朝一便といっても9時ジャスト位だったのに、次第に8時半になり・・・今日は7時45分(ーー;今日も遅出だった旦那さんが出てくれたは良かったものの、滅多に人に文句を言わない旦那さんが「ちょっと文句言って見る」とか言ってました。よほど眠かったのでしょう(笑)ですが、あまり人に文句を言うのに慣れていない(慣れてても嫌だけど)旦那さんがどんな風に文句言うのかな~~~ってわくわくして耳を澄ましてましたが・・・旦那さん「今朝は早いですねぇ」クロネコ「そうなんですよ~っ 今日はちょっと早く出れましてねっ♪」・・・え?これで終わり?(爆)全然怒れてないのが可愛い旦那さんでした(笑)って、余談が長くなりましたが、そんな早い時間に届いたのが何かというと、先日お安いミシンを楽天で購入しまして。どうせ毎日ひま~ずしてるので、妊娠中にべびぃグッズでも作るかぁ!?!?と思って買ったのが届いたのです。で、ランチを旦那さんと一緒にとってお茶をした後、旦那さんはお仕事へ、私は帰りがてら布でも見てこよ~っと思って結構てくてく歩き回りました。結局いつも行っているダイエーに入っている手芸屋さんしか店がなかったので、ムダに歩いてしまいましたが、最近太り気味なのでまっいっかっ♪で、結構沢山のハギレやオーガニック素材、ベビー用ガーゼやら何やら、毛糸も様々取り揃えてあったので、今後はここで良いかなって感じで。ミシンを買ったら最初に作ろうと思っていたのが母子手帳ケース。ブックカバー形式ではなく、小さな小物入れ風な、ファスナー付きのを作りたかったので、ファスナーもついでに買ってきました♪今日買ってきた布はこの2つ。左のハギレで母子手帳ケースを、右ので何かベビィ用品を、と思ってます。性別なんてまだわからないので黄色い布。ベビー用の布、との事なので何か作れるだろう・・・出来上がりはお楽しみって言う事で・・・(永遠にアップされなかったり)
2006.06.12
コメント(5)

今日は、タイトル通り、初マタニティショッピングに行ってきました。ハヤブサさんに触発されたのもあり・・・(笑)旦那さんに「連れて行って~」とダダをこねて行って参りました。行ったのは錦糸町にあるアカチャンホンポ。今日は本当は一番に買わなければいけなかったらしきパンツは買わず、チュニックを2枚(産後も着れそうなヤツ)、ブラを2枚(1ヶ月目からかなり腫れてきているもので^^;)買ってみました。本当は乳頭メンテ(笑)用のクリームと、妊娠線予防クリームが欲しかったのですが、欲しいやつが売り切れていたので、次回に延期。次回っていつだろう・・・すっかり出不精になっているのにまぁ、私はいい加減年なので、妊娠線には細心の注意を払う必要があると思われますので、あまりケチケチしないでクリームをぬりたくろうと思っております。まぁ今日は様子見で行った訳ですが、とりあえずホンポ会員になっておこうって事で手続きを。そうすると、何やら可愛い袋をくれたミルクの無料引換券やら、紙おむつの試供品やら色々なものが入っています。まだ妊娠3ヶ月なんですけど(゚Д゚)おむつの有効期限って結構あるのかな?(笑)でも、クリームの試供品とか、ノンカフェインのコーヒーの試供品やら、今でも使ってみれそうな物も沢山入っていました。試供品マニアではありませんが、これだけ色々あると楽しいものです。あるものは全て試してみようと思います♪妊娠から出産にかけて、「何をそろえればいいの?」って思っている人も多いだろうし、私もその一人だけど、そういった疑問にも答えてくれる冊子も入っていて結構良いです。まだ全部には目を通せてないけど、どうせ暇人なのでじっくり見ていこうかな~と思っています^^
2006.06.11
コメント(5)
今日は今度の父の日のプレゼントを贈る為、ちょこっと実家に確認の電話をしてみた。親父はお仕事らしく今日は家に居なかったので、結局母と世間話を・・・しっかり30分位喋っていました(゚Д゚)で、何の話をしていたかと言うと、気の早い母が「戌の日ってどうする予定なん?」って。うちは兄と2人兄弟で、義姉にも1人子供が居るので、初孫じゃ~ないのですが、実娘の子供は初めての事なもんで、なんだか張り切っている様なのです(笑)義姉の時は、あまり口出しをしても悪いかな~って言うのがあったみたいなので、まぁ今回は色々と面倒をみさせてあげて親孝行をしようと思っています(←厚かましい)で、戌の日の事なのですが、うちは場所柄、水天宮さんに行く事に既に決まっていました。旦那さんにかる~く「そういうお祈り事みたいのってどう?」と聞くと、「やっておいたほうがいいよ!」と返ってきたので(笑)まぁ、とりあえずご祈祷に行く事だけは決まっていたのですが、お義母さんと一緒に行こうとか、夫婦だけで行こうとか、実母と一緒に行こうか、とか細かい事は何も決めてなかったので、「とりあえず細かい事決めたらまた連絡するよ」と言って電話を切りましたが・・・まだ3ヶ月なのに気の早い人が多いです^^;安定期に入るまでは気を抜けないちょっと気を許すといまだにチクチクチクチク下腹部が痛むので、気になって仕方ないけど、先生に「異常なし」を言い渡されているので、しつこく病院に電話して聞くこともできず・・・早く安定期に入って、戌の日のご祈祷に行けるといいなぁ~
2006.06.10
コメント(2)

私は妊娠前は喫煙者だったので、便秘に悩まされる事なく快腸に過ごしていたのですが、妊娠発覚後、禁煙を開始→便秘になってしまいましたタバコをやめたせいだけじゃ~ないのは解っているのですが、これまで何も考えなくてもすぱすぱ吸っているだけでぷりっと出ていたものが、2日出てこないだけでおなかパンパンで怖いです(笑)妊婦っって感じのおなかに見えますが、実はただのガスな所が切ない・・・というわけで、先日プレママですさんのページにあったシリアルを今朝から試しにぱくついてみました。バナナを輪切りにして一緒にしゃくしゃくっと食べた所・・・きたーっ来ました!早速トイレに駆け込む私。トイレに入る前に、まだ寝ている旦那さんに「まだ大丈夫なの~?」と声をかけつつトイレに入る私。さすがに硬くなっているらしく、素直に顔は出してくれないうんp(汚)。しばらく座ったまま神経を集中させていると・・・旦那さんの足音が。「お、やっと起きたか」と思っていると、なんだか嫌な予感がした(笑)案の定おもむろにトイレのドアが開いちゃった・・・その瞬間、旦那さんはやっと頭が起きたらしく、「ご、ごめん」と慌ててドアを閉めて逃げていきました(笑)ま、私も前に旦那の見ちゃってるからいいけどね~おあいこおあいこ。っていうか、出る前で良かった(爆)すっきり全部出ちゃってはくれませんでしたが、とりあえずいくらか出ただけでも良かった!このままたまって破裂でもしたら・・・お腹に力を入れるとピキッと痛みます。恐怖恐怖・・・なので、最近くしゃみとか、鼻をかむ事とかがとっても怖いのです。年中鼻炎で、お風呂に入る時には鼻はもう出ないって解ってるけど、しつこくしつこく鼻をかむクセがあったのが、今は怖くて思い切りかめないので鼻がイライラしてます^^;くしゃみをする時はもうおなかに衝撃が行かないように注意しながら、前準備の後にくしゃみをするので、いまいちすっきりせず・・・今の段階でこれじゃ~、もっとお腹が大きくなったらどうなるんだぁ~快便で行く為にも、毎朝のシリアルが欠かせなくなりそうです。プレママですさん、ありがとう!ついでに今日のプレママですさんの日記にあったコンビの資料請求も、おまけ目当てにしてきました。信者になりつつあります(爆)~~~ 余談 ~~~ちなみに、もらってきたみっふぃ~の母子手帳はこれ。横になっちゃってますが・・・(笑)数日前に勢いで小さいミシン(安いやつ!)を楽天で買ったので、来週頭には届く予定。最初に作ろうと思っているのが母子手帳入れで~す。可愛いの作れるといいな♪
2006.06.09
コメント(4)
たま~にまだゲップが気持ち悪い今日この頃ですが、一時期のあの辛さに比べれば屁でもありません(゚Д゚)というわけで、超久しぶりにお台所に立とうと、今日の食材を買出しにいって参りました。寝込んで居た時ムダにしてしまったお野菜達、ごめんなさい。農家のみなさん、ごめんなさい最近食事の栄養バランスなんて全く考えられていなかったので、旦那さんも太ってしまったようだ。私の食べづわりに付き合わなくてもよかったのに・・・で、毎日体重計に乗る音が聞こえるので(気にしているようだ(笑))、昨日旦那さんに「明日からごはん作ろうと思うんだけど、何か食べたいものある?」と聞いてみた。ま、メニューを考えるのもめんどくさ大変っていうのもあるんですけどね・・・太ってきたのを気にしている割に、返って来た答えは「カレーうどん」美味しいけど、あれって結構カロリー高いよねぇ・・・まぁ、台所復帰初日なので、とりあえず言うことを聞いてやろう(笑)自分も食べたいし・・・というわけで、副菜をヘルシーにしようと・ほうれん草・アスパラガス・レタス・豆腐なんかを買ってきた。豆腐サラダでも作るかな~♪
2006.06.08
コメント(4)

久しぶり~の検診に行ってまいりました!前回は2週間ちょっと前に行ったんだけど、心拍の確認までに至らなくて、この2週間がとっても長かったですが、今日、小さな小さな、おなかに芽生えた命の鼓動をしっかりとこの目に焼き付けてきました^^昨日から、妙につわりが治まっているので「おなかの子が死んじゃったんじゃ・・・」とか、変な不安がムクムク膨らんで、そうでなくても不安定になっている精神状態が更に悪化してましたが、おなかの子が画面に映った瞬間に笑顔になっている自分に気づきました(笑)先生がエコーの棒をぷすっと刺した瞬間に子供が前回よりもかな~り大きくなっているのが瞬間的に解ったので、ほんっと、その瞬間に今までの心配の分が流れ出て行くと同時に、不安のかわりに喜びが流れ込んで来る感じを味わいました。やった~~~~~~~~~~~~~第一関門突破です。おめでとう自分!頭と胴、手が確認できました(泣)思わず「かわい~っ」って先生の前で言っちゃいましたよ。でも、エコー写真を「かわいい」と感じるのは親だけらしいですね・・・旦那さんに見せようと思ってるんだけど、何をほざくか楽しみ♪で、そろそろ母子手帳の準備もしとかなきゃって事で、もらってきました。うちの区はみっふぃーの母子手帳でした~可愛い~自分の小さい頃の母子手帳もみっふぃ~だった様な気がするんだけど、気のせいかな?今度お母さんに聞いてみよっと。次の勝負は安定期にはいるまでだな。それまではまだまだ不安なので、もうしばらくおとなしく過ごしていよう。次の検診は6月26日です。
2006.06.07
コメント(9)
悪阻がましになりつつあるので、Webめぐりをしつこく行っている今日この頃です(笑)が、暇にあかせて巡りまくっているうちに、結構妊娠中のストレスを愚痴やなんやでこぼしている人がいるのに気づき、興味深く読ませていただいております。Netたまひよを読み尽くしたら、gooの掲示板を読み漁っているんですが、それも読み尽くしたら、楽天の妊婦関連テーマを読み漁っています(笑)そこまで元気なら晩飯の支度しろよって感じですが・・・いまだに流しの臭いがダメなんですよね(←段々言い訳っぽくなりつつ・・・)出産前後にお世話になる義実家の愚痴とか、義父母の愚痴とかが結構多いみたいです。実母に対する愚痴とかも結構多いですね。私はどちらの両親にも全く愚痴はないという恵まれた環境にある、というか、逆に感謝する事の方が多かったりするのです。妊娠発覚当初と同時に悪阻が始まったという事もあり、かな~り神経質かつ不安に思う日々を送っていた中、実母はほとんど連絡もなかったけど、義母はそれは心配そうに色々と気遣いの電話をくれたり、私が悪阻で苦しんでいるのを知って、食べられそうなものがあったら送るから、って言ってくれたり、「しんどかったらあなたの実家は遠いんだから、うちに横になりにきていいのよ」とかまで言ってくれていたのです。うちの実母は「あんたはお気楽だから、平然と普通に暮らしてると思ってた。不安だったなら言ってくれればよかったのに」とか言ってました(笑)まぁ義母は「意外と繊細なのね~」っていう事を言ってたし(もしかしてここは怒る所なのかも?w)、実母も上記の様に思っていたわけで、両母共に結構図太い様に思われていたようです。私はこういう下系の痛み以外なら結構強いんだけど、下腹部付近、それも子宮関連の痛みとかにめっぽう弱い。これは昔から。保健体育の性教育?も怖くて、聞くだけで恐ろしくて耳をふさいでたっけ。理由はよくわからないんだけど、何故だかとてもダメだったんですよね。それだけに、初期の子宮が大きくなるためのチクチクする痛みとか、とっても恐ろしくて不安の渦にのまれていた時に、義母から「だいじょうぶ~?」っていう電話がかかってきた時は、ほんと、涙が出そうになるほど嬉しかったんですよね~。うちの旦那さんは、結婚する前に気になってたのは、やはり私とお義母さんが仲良くやれるのか?って点だったみたいだけど、思ったよりもうまくいっているので喜んでいる様です。なんだかんだ言っても男の人はマザコン部分がn%はあるはずですから(笑)、このまま仲良くやっていけるといいなぁ。さて、明日の検診、結果はどうでるかな・・・?不安でもあり、楽しみでもある・・・
2006.06.06
コメント(2)
観ました。TVで。玉ちゃんが久しぶりのゴールをあげて嬉しそうだったけど、あの力のないすかしっぺシュート1本で終わって「良かったです」って言ってるのはかなりさびしいものがありましたwでも今回の玉ちゃんの動きは結構良かったと思うんだけどなー。今は玉ちゃんよりもヤバくなった大黒君ですね。ドイツ戦でも決定的なの2個外してるし・・・マルタ相手だったらさすがに1個くらいは決めるか?とか思ってたけどやばいことにまた決定的なの2個はずしてるし。重症です。こんな大黒君見てるなら巻見て見たいよ、とか言ってたら巻出てきたはいいけど、チームの戦術かしらんが、ポストを必要とするようなプレイはひとつもなく、見せるところもなく終わり。サイド攻撃を重点的に練習してきたのかもしれないけど、両サイドが封じられはじめてからも延々とそれを繰り返しやっていたのはやばいなぁと思った・・・まぁそんなことはどうでもいいけど、サントス君が日向にいる時はやばかった。ガイコツっぷりが(゚Д゚)・・・目元が黒すぎて怖いですww
2006.06.05
コメント(0)
うちはスカパー入ってなくて、フジ7xxも昨年のナビスコ以来、解約しちゃったので、試合は直接みれなかったんですが、どうやらハース君と山岸君がハッスルしたようで・・・最初は負けてて、本当~にセレッソに弱いな~と思ってたらコレですから、サッカーはわかりませんねw一応ゴールシーンだけ動画が落ちてたと言って、先ほど旦那さんが見せてくれたので、チェックしました。本当に山岸は巻よか全然上手いなぁw「今年は山岸FWみたいやなぁ~」とか言ってたら、今日はどうやらFW登録だったようで。山岸もやっぱFW好きなのかな?得点シーンだけ見てたら、サイドに開いてるしFWとは気づきませんでした。これで準決勝進出かぁ。今年も期待しよう
2006.06.04
コメント(2)
最近妊婦話にばかり目が行ってますが、今はそれに関連してちょーっと悩んでいます。とりあえず私はサッカー好きで、今はW杯で浮かれているわけですが、私にとってはW杯も大事だけど、Jリーグの方がどっちかっつぅと大事なわけです。まぁ、W杯中はJリーグはお預けなので大丈夫なんですケドね。で、タイトルの件なんですが、まぁ、うちは夫婦2人分の年間シートを購入してるんですが、妊婦になっちゃった為、やはり・電車に立ちっ放しで1時間半かけて見に行くのが苦痛・人ごみになってしまう為、何があるか解らないのが恐ろしいってのがあるので、年チケの残りがムダになっちゃいそうなんですよね。JEFはそうでなくても観客動員がアヤシイので、とってもとっても行きたいんですが、なにぶん初産なので大事にしたい。だから。残りの年チケを格安で誰かに譲りたいなぁと思うわけです。そうでなくても余っているチケなんだろうけど、場所はSバック指定で、とても見易い位置取りなんで、熱く応援したい人向けの席ではないけれど、試合の流れを満遍なく見れる良いポジションです。もし誰か欲しい!って人がいらっしゃるなら教えてくださいね。値段とかは何も考えていませんが・・・なるべく安くで!って思っています。一応具体的に書くと、席種: Sバック指定(バックスタンド中央付近JEF寄り)席位置: けっこう前の方。選手が試合前に投げ入れてくれるボールが取れる位置w (私の前の席の人ももらってましたw) 雨が降っても屋根に入る(多少風向きで雨にかかる場合もありますが・・・)具体的な席番号はここでは割愛させてもらいますね。
2006.06.02
コメント(0)

只今7w5d。つわりの症状も大分和らいできました。というか、自分が「食べづわり」なんだと認識するまでが辛かった様で、朝起きてから何かしら口にするようになってからはかな~り胃のムカムカが抑えられるようになり、楽になりました。私の悪阻の場合、匂いと空腹がダメなようです。匂いも全てがダメというわけではなく・・・実際、洗濯物の匂いとかはとても気持ちいい。悪阻が大分楽になってから色々とWebを漁ってますが、中には「旦那の匂いがキモチワルイ」とか言われてる人もいて、とってもかわいそうw旦那さんにもその話をしたりして笑っていました。今キモチワルイ匂いは、相変わらず冷蔵庫を開けたときの匂いと、流しの匂い(洗いものは全くためてないのに・・・)、タバコの匂い(今までヘビースモーカーだったのが信じられませんw)、煮物の匂い(今までは和食が一番好みだったのに・・・)くらいかな?流しの臭いは息を止めていてもどこかしら隙間から入ってきてもどしてしまうので、いまだに家事はやっていません・・・ついこの前も、洗い物してる最中にオエッと来て、慌てて手を拭いてトイレに走りましたもん・・・うちは幸いにも、旦那さんがとても協力的なので、甘えきっていますなので、今の心配事と言えば、下腹部のチクチクした痛みが結構しょっちゅうある事くらいかな?あーあと便秘だwタバコ吸ってた頃は1本吸えば即効出てたので、あまり便秘って縁がなかったんですよね。3日に1回出れば良い方(具体的すぎ?)ですwあと、Web漁りをしていて初めて知ったのが「葉酸」の存在。知っていればもっとはやくから始めたのに~と思いながら、先日、葉酸と鉄分等、妊婦に必要な成分が入ったサプリメントを開始しました。私が初めて妊娠したかな~と思って病院に行った日、診察を終えて帰る段になってから、貧血で目の前に☆が飛び散って倒れた経緯もあり、鉄分も補いたかったのでこれにしました。変なにおいもなく、普通に薬嫌いの私が気軽に飲めるのでオススメです。
2006.06.02
コメント(1)
全27件 (27件中 1-27件目)
1