ざぁーま日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
本日、保育園への慰問を行ないました。今まで、中々保育園への慰問の実現が私の行動力不足もあり出来ていませんでした。今回、スタッフAさんを中心に計画を立ててもらい実現が出来ました。写真を掲載したかったのですが、公開が難しいとの事でしたので文章のみで伝えれればと思います。慰問に向けてご利用者様の参加を募り、当初は11名程度参加者がいましたが、当日の休みも重なり8名での参加となりました。早速保育園に行き、園児たちと一緒にあやとりをしたり、歌を歌ったり、折り紙をしたり等沢山の交流や活動を行ないました。男性利用者様も子供たちのパワーに圧倒されながらも、そして最初は恥ずかしがりながらも一緒に楽しまれていました。最後に、ご利用者様に活動の時間にピカチュウを折り紙で折り顔を書いてもらい、かなりカワイイ首飾りを作ってくれてたものを子供一人ひとりの首にかけて頂きました。子供達も喜ばれており、本当に良かったです。昨年は、幼稚園からデイサービスに出向いて頂きましたが今回は、屋外に出る内容でしたので準備もたくさんあったと思います。Aさん本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。何より、ご利用者様の笑顔がそのやりがいにつながる部分ですし、地域とのつながりを作って行く楽しさもあったと感じます。普段の業務と違う事で、大変さもあったかと思いますが良い経験になったのではと思っています。依頼した時には、0.2秒で返事をしてくれましたので嬉しかったです。笑「予想を上回る行動」、「頼まれ事は、試され事」私も忘れずに頑張りたいと思います。昨年から保育園の依頼に伺ったりさせてもらう中で、受け入れて頂き本当に園長先生にも感謝です。今後もと言っていただけましたので、ぜひ第2回目も実施していければと思います。武〇PTにもつなげて頂けたことで、実現しましたありがとうございました。「地域のリハビリケアステーションを目指して」では、今日もざぁーま元気もらった一日でした
2017.03.15
コメント(0)