ざぁーま日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
早くも11月に入り、年末が近いなぁと感じます・・・本当に早い先月10/28(土)に、近所にあります「放課後等デイサービス」の子供達がハロウィンでいきいき野中デイサービスセンターに来所してくれました!!あいにくの雨になってしまいましたが、それも良い雰囲気という事で12名の子供さんが来所してくれて、引率で職員の方々も何名か来られました。その時の写真がこちら ↓皆で声を出して「お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞぉ~~~」と、元気一杯の声で言ってくれました!!お菓子は事前に、事業所さんの方から預かりそれを御利用者様から子供達へ渡して頂きました。こちらも、野中のスタッフの協力で活動の時間にかぼちゃのお化けの記念メダルを、折り紙で作り子供さんにお渡ししました!!子供さん方も喜ばれていて本当に良かったです。そして、ご利用者様も笑顔で良かったです。中には感動され涙されていました。「孫の小学生の時の頃を思い出した」等思い返す事があったのでしょう。本当に、こども+のみなさんありがとうございました。午前中に、仮装する衣装を手作りで作って最後には、御利用者様にという事で、色紙と飾りをプレゼントして頂きました。感動です・・・サプライズを受け本当に嬉しかったです。9月に、このお話しを管理者の方より相談を受け引き受けさせて頂きお互いに近所ながら関わりもありませんでしたが、今回をきっかけに今後も地域とのつながり事業所との繋がりを大切にせねばと改めて感じました。この御縁を切らないように、今後も何かしら行事等交流ができればと思いました。日々の仕事に追われるよりも、追い続けるそんな姿勢で前向きに邁進出来ればと思います。「地域のリハビリケアステーションを目指して」では、今月もスタッフみんなで乗り越えるぞとざぁーま張り切っているセンター長ですみんないつもありがとうざぁーま感謝
2017.11.03
コメント(0)