ざぁーま日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
新年度がスタートしました。まだまだ、落ち着かない日々ではありますが一つ一つ取り組んで行きたいと思います。先月末より、お花見バスハイクで久留米市にある小頭町公園に行っています。本日が最終日でしたが、無事終了する事が出来良かったと思います。今回は、天気にも恵まれ雨を気にせず良かったです。花冷えでちょっと寒かったですがお蔭で毎日が満開に近い桜を見る事が出来たと思います。担当のK主任、T君お疲れ様でした。また、他スタッフの皆さんもありがとうございました。やはり、屋外での活動はご利用者様の表情も違いますし楽しみにされている方も多くいるなと思う所です。さぁー先月より、担当者を中心に皆で作成を進めてきました。『いきいき菜園カレンダー』が完成しフロアの壁に大きく張り出しています。今まで担当もいたのですが、中々機能せず菜園活動も行き当たりばったりになっていいたようです。そこで、スタッフみんなで協力して考えて作り出したのがこのカレンダーです。これから実際に動きだす所では、ありますがどうなって行くのか楽しみです。ご利用者様がこのカレンダーを見て、「そろそろ、チンゲン菜ば植えなんけん肥料ば入れてたがやさんと」 「もう、えんどう豆は、収穫してよかとやなか?」等々利用者様を巻き込みながらかつ主になって頂くように今後機能していくといいなぁ~と思っています。あとは、今年度のビジョンでもあります「振り返る(モニタリング)」をしっかり行ない、途中修正しながらも良い活動に導ける様にしていければと思います。ほんとに楽しみです。スタッフのみんなのアイデアと実行力に感謝と尊敬です。頑張って盛り上げましょう。では、今年度もざぁーま頑張りたいと思います。
2019.04.04
コメント(0)