2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
金曜日からずーっと、微熱も有り嘔吐をしているMIYABI。休みの間もきちんと薬を飲んで、離乳食を摂らないでいました。今朝、薬を飲み終わり、熱もなく元気なので保育所に行きました。先生には休みの日の事や、お昼はどろどろのおかゆでお願いしました。でも仕事が終わって6時ごろに迎えに行くと、先生から「お昼はおかゆを三口食べて吐いてしまい、便も軟便で洋服を3組取り替えるほどでした。4回目は換えのズボンがなくなってしまい、MYUちゃんのズボンを折り曲げてはかせました。」いつもなら1組あれば変えの洋服など全然足りるのに、お姉ちゃんのズボンを借りるほどなんて・・・・・。連絡して欲しかったなぁ・・・・・・。家に着いてからも、そんなに愚図らないMIYABIもかなりのご機嫌斜めで、ものすごい勢いで抱きついてきました。仕事で迎えが遅いので、迎えに行くと泣きそうになります。我慢しているのかなぁ~と思うと・・・・・・・・・切ない・・・・明日はまた、病院に診察と、吐き気止めをもらいに行こうと思います。
2007年09月25日
コメント(8)

昨日に続き、今朝もMIYABIは、離乳食を吐いてしまいました。熱も有り心配なので、旦那さんが病院へ連れて行ってくれました。ママはMYUお姉ちゃんとお留守番です。診断結果はたいした事がなく、すぐに治るということで、一安心です。そして10時ごろ、MYUお姉ちゃんとパパは、イオンの「おでんくん」ショーを見に出かけていきました。ママとMIYABIは、残念ながらお留守番です。旦那さんからの写メールはこんなものがきました! おでんくんと仲間たち たまごちゃんとの握手(MYUの顔が見えないよー!)ショーが終わってから、頼んでおいた買い物をすませて、旦那さんの実家にも遊びに行ってきたそうです。お義母さんからレンコンのキンピラや、おふの煮物、なすの煮びだしや梨3個、巨峰1房、メロン1玉、キウイ1個などのフルーツ、そしてお米も5kgもらって帰ってきました。本当に旦那さんの実家から食材をよくもらうので助かっています。ちなみにうちの実家は、洋服と絵本、お泊りに行ったときにはどこかに連れて行ってもらっています。妹や彼氏にも連れてってもらったり、何か買ってもらったりと、両家には本当に助けてもらっています。 そして、夕飯は・・・・・・・。「おでんくん」のショーを見た旦那さんは、おでんが食べたくなったらしく、袋入りのおでんの具を買ってきていました。そんなわけで、夕飯はおでんとなりました。今日は一日家に居たので、MIYABIとお留守番をしながら、掃除とお昼寝もしてゆっくり過ごせました。
2007年09月22日
コメント(2)
先週は子供の病気や自分の体調不良のため、ブログの更新も久々です。そんな訳で、仕事のほうもなかなか営業活動が出来ない状態で、焦りを感じ・・・・。この一週間、支社での研修で皆の活動の様子を聞き、またまた出遅れに戸惑いを感じました研修のあと営業所へ戻り、今日作らなくてはいけない書類を、6時までかかって終わりにしてきました家に着いたのは7時です 旦那さんが、仕事が休みで本当に助かりました。帰りも遅く、最近は迷惑ばかりかけてしまうので、本当に頭が下がる重いです夕飯まで作ってくれました私よりも、旦那さんの料理の腕があがりそうです。 また、今日はMIYABIが体調を崩し、保育所でお昼の離乳食を吐いてしまったそうです。熱もあるときは37.8度もあったそうです。旦那さんへ呼び出しは来なかったそうですが、連絡帳に書いてありました。こんなに体調を崩すと、まだ働くのは早いのかな?と考えたりもします。来月は、早く保育所に迎えに行けるといいけど・・・・・・。
2007年09月21日
コメント(0)
またまた楽天ポイントが貯まったので、商品購入しました!楽天カードにしてからは、ポイントが貯まるのが早くて、1000円から3000円のものを狙って購入しています。もちろん送料も考えての購入です。今回はお店は違うのですが、2度目の「馬刺し」を購入しました。200gで送料無料の999円は、なんとお得で安い!!すぐに注文しました。そして今日「馬刺し」が届き、夕食に食べました。旦那さんは生肉は苦手なので、生肉大好きの私は、なんと!一人で200gをたいらげてしまいました。旦那さんはよく生肉をそんなに食べたなと、驚きです。自分でもよく食べれたと思いました。今度は、旦那さんの楽天ポイントが4000円位になるのですが、旦那さんのポイントなので、きっとアルコール類を注文すると思います。まぁ、それでも何故か、宅急便が来るのは嬉しいですねっ。でも、200gは食べ過ぎましたが、満足のいく商品でした!「やっぱり馬刺しは熊本たい!」
2007年09月08日
コメント(0)
明日から営業所に行き実践研修や、支社での研修(勉強会)が始まります。服装もスーツ系のものでないといけないので、今日は母と服を見に行きました!意外な出費にお札が飛んでいき、財布は寂しいものになってしまいました。とりあえず、何着か洋服を買いました。しばらくすると、子供たちの面倒を見ていた旦那さんから電話が来ました。離乳食を作るために必要な片栗粉が終わったので買ってきてのことでした。ちょうど仕事にはお弁当を持っていこうと思ったので、冷凍食品やお弁当のおかずになりそうなものを買うために、スーパーへ寄ることにしました。買い物も終わり、車に戻ろうとしたら鍵がありませんでした。サービスカウンターに落し物の届けが無いか聴いてみても無く、とってもパニックになりました。合鍵は家にはあるけれど、ジュニアシートやベビーシートは、私の車にしか着いていないので、来てもらう事もできないし、妹も埼玉の方に出かけてしまい頼む事もできません。もう一度、歩いたところを回って、レジのお姉さんに聴いてみました。そうしたら、「サービスカウンターにありますよ」と言ったので、取りに行きました。そこに鍵はありました。母が、「一度鍵が無く尋ねたんだから、届出があったら放送してください。」と。たしかに落とした私が悪いのですが、知っているなら放送をして欲しいと思いました。本当にどうしようかと、焦る事しかできませんでした。見つかったから良かったものの、気持ちは落ち着きませんでした。落とせば気がつくと思っててはいけませんね。今度は小さな袋に入れて持ち歩こうと思います。明日は初出勤です。今までに経験の無い、営業職の第一歩を踏み出して行こうと思います。
2007年09月02日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()