2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日はため息ばかり・・・・・。仕事もなかなか上手くいかずに空振りばかりです。友達もなくしそうで、本当にこの保険の仕事を続けていいのやら、戸惑うばかりです。私が今の仕事をしている事を知ったある友人は、電話をすれば留守電で、忙しいのだろうと思い、メールをしても返事もくれません。他の用事で電話をかけても、きっと保険の話だと思い、警戒して出てくれないのです。ある友人は、保険に入れなくても出来るところまでは協力してくれて、話を聞いてくれたり、質問もしてくれるので、それだけでも本当に助かり、勉強をさせていただきました。 皆、それぞれ事情があるのは分かっているのですが、話さえも聞いてもらえないとかなり落ち込んだ気分です。 先輩方も何年もこんな落ち込んだり、喜んだりしているんだと思うと頑張らなくちゃ!と思うのですが、今日はちょっと、涙。。。。 その反面、 ちゃぶ台をひっくり返したい!!!気分でもあります。。。。。。 あぁ~、自分のしたい仕事に就きたいよぉ~!!
2007年12月20日
コメント(1)

今日は初挑戦ということで、徳永さんをモデルに絵を描いてみました。まだソフトの使い方がよく分からず、さぐりさぐりで二時間近くかかってしまいました。徳永さんファンの評価は気になりますが、それでは作品を発表しま~す!! じゃ~ん!! 徳永 英明 微妙な感じですが、いかがですか? もし、また何か描くことがあればブログに載せたいと思います。 皆さんの優しい評価お待ちしています♪
2007年12月16日
コメント(0)
昨日は子供の風邪がうっつたのか、38.0度の熱が出てしまいダウン。「金スマ」で徳永さんがゲストだったのに見る元気もなくて、結局録画をしました。いつもなら見ながら録画なのに、さすがに昨日は9時には布団に入ってしまいました。そして今日は、まだ微熱だったのですが、どうしても「金スマ」が見たかったので、子供二人がお昼寝をしていた隙に、ゆっくりと見ることが出来ました。来週もスペシャルということで、楽しみにしています。 早く風邪を治さねば。。
2007年12月15日
コメント(0)
「スマステ」に徳永さんが出るということで、眠たい目を見開いてTVに釘付け。3年間、女性歌手の曲をカバーしたこともあって、徳永さんにはピッタリの企画でした。ベスト30の中に、徳永さんがカバーした曲が19曲も入っていて、それ以外も名曲ぞろいでした!!徳永さんがカバーしてから、なんとなく、いろんな歌手がカバーを出しているような気もするけれど、徳永さんの曲がシングルとしてカバーされるのは、初??なのかな?島谷ひとみさんが、徳永さんの「レイニー・ブルー」を出したようで・・・。最後まで聞いたことがないので、どんな感じなのかと気にはなりますが・・・。旦那さんの好きな、辛島美登里さんも「最後の言い訳」をアルバムでカバーしているようですが、他にも徳永さんの曲のカバーをしている人っているのかな?と、ふと疑問に思いました。今度は逆に、徳永さんの曲をカバーしている人の曲を集めたアルバムを聴いてみたいです。 そして・・・・・・・・・ 今年も紅白出場する徳永さんを見て、今年最後にまた癒され、来年が迎えられるのは本当に嬉しい事!来年こそは、ファンの気持ちにこたえて「オリジナルアルバム」作って欲しいな。私も来年こそは、またファンクラブに入って徳友さんたちにあってみたいなぁ~なんて思っています。
2007年12月08日
コメント(1)
今週MIYABIは、熱が下がらずにずーっと保育所をお休みです。ママもMIYABIを連れて会社に行き、出勤の記録をしてMIYABIと家で過ごす日々でした。今はぐっすりとお寝んね中です。昨日、お姉ちゃんを迎えに行ったときに、久しぶりにMIYABIに会った先生たちは、とっても心配していました。MIYABIを先生たちが代わる代わる抱っこしてくれて、MIYABIもニコニコでした。MIYABIも保育所に行きたいんだと思いました。再来週はクリスマス会があり、保育所では演奏やお遊戯を練習しているので、MIYABIの初のクリスマス会には治るようになればと思います。
2007年12月08日
コメント(2)
今日は旦那さんのお義母さんと、一時に待ち合わせをして買い物に行きました。買いに行ったのは、来年小学校へ上がるMYUの学習机です。私自身、子供の頃は学習机を使わずに居間で勉強したりしていたので、必要とは思いませんでしたが、せっかくなので、買っていただくことにしました。一週間ぐらい前から我が家の納戸代わりの2階を、大掃除のついでにMYUの部屋も、なんとかスペースを確保しました。机が届いて、少しずつ部屋らしく4月までには完成させたいと思います。
2007年12月02日
コメント(3)
全6件 (6件中 1-6件目)
1