全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日は 孫より魚太郎でぶりが安かったので1匹買ったので取りにこいとのことまだ時間があったのでいつものマンガ喫茶えマッサージ機に横になりながら飲み物を日経の雑誌を いろいろ教えて・・・成金と本当の意味での金持ちの違いを実かんしました相当昔ですが当時桑名で全国1の山林王と言われた諸戸さんの別邸え行ったことありますが 平凡な田舎爺さん質素な服装であとで聞きびっくりしましたが やはりお金持ちはちょっと違いますよ28日は同じ久田見のどんでんさんでの集まりに誘われましたので初めていきましたら コーヒーは100えんですし折り紙の講習で生まれて初めて折鶴を折りましたよ生まれて初めての折鶴ですが認知症の予防にいいかもね帰りにはトマト2個240円 アジのフライ1ぱっくとたこ焼きを1ぱっく買い帰宅しました
2017.06.28
コメント(2)

今日は朝より雨降りですちょっと寒いくらいですこないだ 母親の法事の時兄弟皆が健康が話題になり血圧測定になり 喧々諤々驚いたことになんと220びっくりしました血圧計がこわけているんじゃもう1度図っても220今までは高くても170~150で多少たかくともきにあまりきにせずでもみんなが即 医者に行けといくちどうおんあいにく 降圧剤も切れていたので水曜日は近所のK医院え1ヵ月の薬をいただいてきました午後から可児市の孫の所えスイカが冷蔵庫にあったので持って行ってやりましたが フリーまで1枚100均で買いましたブラントのTシャツを3枚ほどをいっしょにいきましたが 約束の時間には1時間ぐらいあったのでいつもの漫画喫茶 快活クラブえ行きのどが渇いたので ソフトくいーむとかコーヒーを飲みながらマッサージ機の世話に ふとWCにそこには一見いい財布が落ちてました早速中身を見れば現金は12000えんでカードが5枚ぐらいいっしゅんねこばばとも 考えましたが落とし主は困っているこれも正直何十万もあればお礼だけでもとおおそれた想像たった1万一寸ではやはりフロントえあにはからんや つめたい応対お礼も言わず名前も聞かずましてTELぐらいは 落とし主はしてもいいがなあ別にお礼ほしいわけではないのですがそれにしても一言れいぐらいはいってもいいのに プンプンこんなんやったら 交番え届けたほうが良かったかな我が家の菜園ですが1株 たしか600えんでしたが来年はこごみも沢山出来るかなあ天婦羅にすると 美味いですよ裏手には少ないですがゴーヤを3株植えましたので楽しみです福島のブログ友Tさんより頂いた木もだいぶ成長しましたので今年初めて山菜ごはんが炊けそうです25日の7時頃朝揺れでびっくり長野南で震度5だそうですが当八百津町は震度2だそうですが 自分としては3ぐらいですねでも天災忘れたころ来るといわれていますが揺れてる最中にスマホ画面が地震です地震でスト絶叫していましたがこちらとしてはどうも対応ができない9時頃には余震と思われる軽い揺れがありましたがどうも今年は なにかありそうですな 何もなければいいが・・・
2017.06.22
コメント(2)

ようやく暑くなりましたね我が家では今年に入り初めてクーラーを暖房より冷房に切り替え動かしてます先日は 買い物に行き湯の華温泉の魚太郎に行って来ました値段は そう安くはないようですが 新鮮そうですヒラメの 刺身とか 唐揚げ用にめひかりとか(旨いですよ)カレイとか一人暮らしではちょっと・・買いすぎました織田信長公の生母と信長公ですが握手出来ますので一応はしてきましたぜ下のフオトは魚太郎のcM用のパンフレットです
2017.06.20
コメント(1)

9日は北名古屋の桃の館でのふりーまにいつものことシュクリームが買いたいので並んだら2人手前で売り切れて残念でした3時のも売り出すので期待してたら生憎当日は売り出されませんでしたこの頃は ふりーまもネットの影響かあまり売り上げも少ないですがあすんでいると心配の 痴呆症に・・・老骨にむちうち頑張っていますが友人の春日井の 和好堂さんですが 写真を撮ってとの希望ですのであえて載せましたが 先日の円頓寺のTV取材の時も住所やTELを堂々と言われてましたしなんでも鑑定団にも出られているので 許してもらえそうですので紹介しますtomiyoshiはなるべく正反対で隠れてますが( ^ω^)・・・11日はつずいてフリーマがありましたが なんか気力が出ずずる休みして 湯の華温泉え孫や彦娘たちと魚太郎にて 新鮮な 魚を一人暮らしではどうしょうもないのにたくさん買い込んできました孫の娘ですので ひこに当たりますが可愛いです人見知りが強くて よく泣かれましたが最近どうにか 良くなりました
2017.06.12
コメント(2)

6月pcどうも不調なので15日の年金が待ちどうしい先日よりフリーまに行きましたが どうにか天候も今日は朝より晴れですので 数日ぶりに布団や毛布を干しましたもう6月なので 毛布はしまうかもしれない迷いますねまだ朝夕は寒いですので・・・・今日の山喜さんのモーニングですが 美味しいですよ4日の名古屋市の円頓寺のフリマですが上の写真はtomiyoshiのまえの 名古屋歌舞伎の前の行列ですタレントさん 姉妹サインとか記念写真を 撮ってました豊田市の石畳のふりーま風景です7日は今日1日は雨なのでゆっくり休んでいますがすこし寒いくらいですストーブは もうかたずけたのでクーラーを冷房から暖房に切り替えることになりそうです
2017.06.05
コメント(4)

今日から6がつだ別にどうとゆうことはないけれど少し金欠ですので15日が待ちどうしいPCがどうも不調なので Winndo 10でなくとも 7のほうが使いよいと友人が言ってたので 少し安くなるのでそれにするかなああまり フリーマの事はは題にしたくないが明日より愛知牧場を皮切りに豊田市の石畳のふりーまに名古屋円頓寺と忙しい どうもフリマの出店の中でも現役では高齢のほうだろうなおそらく 3位までなら入るだろう・・・ 最近はどうもひっかかる いつまでつずけられるか( ^ω^)・・・それにしても 季節は完全に夏モード 暑いなあ今日は朝より明日からに備えて家では休養してます我が家の ベランダも すっかり夏モードですでも高原ですので 朝夕は寒いですが
2017.06.01
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1