全4件 (4件中 1-4件目)
1

16年一緒に暮らした愛犬さくらとの別れになりました頭では理解してましたが去年は家内をなくしきょうはさくらにわかれ 寂しいですなそれぞれじみょうがありますのでわかっていますが・・やはりショックですでも苦しんでいるのを見ると楽になったのが何よりです 正直言って寝たきりになり 人間のおむつで食事も自分では食べれないのでここ1週間はスプーンでくちえいれてやり エンシュアリキッドを(経口けい管栄養剤)しか受け付けなくなりましたが今晩は人げんでゆうお通夜で明日は加茂聖苑とゆうところが火葬場らしいのでせめて冥福を祈って行く予定です 友引は受け付けてもらえないので調べたら幸い先負けらしいのでまずよかったくどくど愚痴をいろいろ書きましたがお許しを明日からは元気を出して頑張りますので最後にラブラドさくらは本当にありがとう夜も12時も過ぎたので疲れたので失礼しますが理解しててもまだ さくらの残像が残っているのかまだ落ち着きませんがそれではだめと 気を取り直していますが1日愛知牧場のフリーまですので八百津のしょう油とほかせんべいは好評ですので 待ってくれるお客さんがいますので別に大したことはないですが 少しでも喜んでいただけるのなら老骨にむちうって もうすこし がんばろうととりあえず 来年の3月ぐらいまでは行けるつもりです免許の更新が3月ですので・・・それと ブログの題名が らぶらどさくらの田舎暮らしですのでなんかいい キャチフレーズがあれば迷っています。さくらの冥福を祈りつつつぎは おれもじっきに行くからもう少しシャバに未練があるから待ってろよと言い訳しつつ
2017.08.30
コメント(4)

携帯電話の料金を払ってほしいと孫よりTEL可児市の漫画喫茶で待ち合せ一人暮らしですので どうしても興味があります一番 理想的ですね 誰でもそれが望みですがそれが・・・なかなか難しい誰がアパレル業界を殺したのかと興味を惹かれますね結局はジゆョウがなくなったとゆうことですね自分たちのおかれているフリーまでも同じことがゆえますね
2017.08.23
コメント(2)

先日娘よりTELがお盆はと?日常の事は1度もないのに でもさすが娘うれしい亡妻の墓参りにと返事 14日との事今は金欠だから15日に年甲斐もなく うれしくて寝れない当日は可児市の孫のところえ 迎いに湯の華温泉えスイカが美味いので買ってきてとのことスイカ果物を ついでに ひらめとかほかの刺身をお墓用の花も買い一路名古屋え娘の車に同乗し 四日市え墓前では 皆にお礼を言い般若心経を(それしかしりませんので)でも舞い上がってしまい写真が1枚もなしでも1同はそんな写真は撮らんでもいいとのこと残念お墓の前の店で白い提灯2つと線香をその他ほうずきを買いさて お腹が空いた 娘は鰻やえ子どもはガストえ結局はガストえと 子どもたちはそれぞれ好みに娘と自分は 幸いうな丼がありましたので注文し小 3の孫娘がひこのため hケーキにアンパンマンの絵をかいてやっていました会計は 勿論お爺ですが みんなの笑顔を見るとなんとなく幸せですね 8時半ごろ帰宅しましましたがまずさくらの 安否を まずひと安心でも くるしそうですので 複雑ですね先日のTVに 子供のころ見た記憶のある 直立不動の姿勢で歌われてた東海林太郎 さんや藤山一郎さん とか淡路のり子や蘇州や曲の渡辺はま子さんや自分達の 青春は10代のころは岡晴男 春日八郎とか三橋美智也の時代でよくなけなしのこずかいで 名古屋の御園座え実演を見に行きました美空ひばり とか 橋幸男千昌男とか一寸あとですねギターにはまり込み カルカッシ教則本に苦しみ古賀政男先生の曲をを自己流で弾いてましたが素人の楽しみです!昨夜よりの雨ですごく土砂降りだまして大嫌いなかみなりも 山の雷は大嫌いだこの地方もだいぶ被害が出たようだ瑞浪も土砂崩れで中央道も不通らしい今年はやはり雨が多い
2017.08.16
コメント(4)

4日には愛知牧場に6日は名古屋円頓寺のフリマに台風接近の 曇り空がでも暑いですねおかげで かぼちゃとか ゴーヤがよく売れましたかぼちゃは 大きいので¥250円ゴーヤは3本100円でおかげで全部 完売でしたもうすでに 追っかけの人の行列ができてました観衆の前で 名古屋歌舞伎の寸劇が無料で始まってました店番はせんならんし見物も・・いそがしいtomiyoshiの店とはすぐ隣やからいいですがその他のアトラクションもたくさんありました賑やかな1日でしたが帰りには スーパー銭湯藤吉郎えひさしぶりに入って帰宅しました7日は月曜日ですので9時半ぐらいに山喜さんに朝食に行ってきました大きな桃が1個290円でしたがえ~いお金はないが一人暮らしですので思い切って買ってきました6日は八百津町の花火大会で帰りには駐車場のご案内がいたるところに 6時ごろよりここ久田見のほうまで麓よりぼんぼん聞こえてきます若いときにはすぐ下まで見に行きましたがもう駄目ですなおとだけでしんぼうcですこの久田見地区はお盆の 15日はしょうがつこうで盛大に花火大会が開かれます今日は朝よりぼんやりしてましたが妹が今月お盆で年金が10日には振り込まれるとのこと金欠でしたので早速〒え行きましたら全然振り込まれていずぱ~でしたそう思うと15にちまで待ちどうしい・・・楽天さんのブログがパスワードが違うと受け付けてくれないのでまた新しく申請をし直したがまた忘れそうだ
2017.08.07
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1