2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
家に帰るとすでにダンナがフロンティアにログインしてくれていました。 リアルフレさんも今日仕事が休みとのことでダンナと2人ですでにクエに行ってました。 さっそく仲間に入れてもらい、3人でクエへ。 最近ぜんぜん片手剣を使っていなかったので操作法がかなり怪しかったです。 で、実際プレイして気付いたことが… 声が自分の思っていた声と違うものになっていました。 ちょっと違和感を覚えつつ、今回はこのキャラで慣れようと。 最初は簡単にキノコクエから。 そしてひさびさに釣りも堪能しました。 PS2に比べてフィールドがめっちゃきれいでした。 専用コントローラーも滑らかに動くかんじがします。 スタート時に食べる携帯食料を登録し、ためしに食べてみましたが… ただ、ファンクションキーはあまり使わなさそうなかんじ。 通常のアイテム使用の作業のほうが慣れているのでそちらのほうがスムーズでした。 で、LRボタンが三つあり、カメラの役割をするのはいいのですが、ダッシュボタンが真ん中に配置されているのでダッシュのつもりがカメラボタンを押してしまい、カメラがぐいぐい動いたりでかなりとまどいました。 ちょっとキー配置考えないといけないかな? テスト終了の9時までみっちりプレイ後おちました。 その後、夕食の支度をして食べました。 ・ モンハン>夕食 ・ 夕食が遅くなっても文句をいわないダンナ 思いっきりモンハンバカ夫婦です
2007年06月27日
コメント(6)
昨日ダンナがログインを試したところ、まったくできなかったということでテストは参加できないであろうという前提でなんとなくログイン。 そしたらあっさりと入れちゃいましたそんなあっさり入れるんかいな?と、とりあえずダンナのキャラ作成が終わったあと、代わってもらうことに。 もしかして、ログアウトしてしまったらまた入るのに時間がかかるんじゃないの??なんておもいながらログインボタンぽちっとな。 認証中… あら、入れちゃった ラッキー☆ってなことで、さっそくキャラ作成。 ルーキーズガイドの顔パターンのページを穴が開くほど見て、どれにしよう~~~?? と散々悩んだ挙句… 今までといっしょの顔になりました… いろんな顔パターンを見比べていくんですけど、やっぱり初めに作ったハンターの顔がわたしのなかでしっかりと出来上がっていて、他の仕様にすることができませんでした。 声も、やっぱり聞きなれた声じゃないと違和感が…。 ばっちし、初代とおんなじ「モモ」が生まれました。違うのは髪の毛の色くらい。 アンダーウェアーは、今回初めてだろうと思われるパターン8の「もっこりパジャマ」 (ダンナ曰く) にしてみました。 あんまり脱ぐことはないので見る機会は少なそうですが もし、お会いする機会があればよろしくお願いします 本サービスが始まるまではカンを取り戻すためにMHP2で遊んでおきます
2007年06月26日
コメント(4)
ダンナが予約してくれていたので、昨日買いに行きました。 MHFの販売ブースにはソフトが山積みされていて、大画面でプロモーション画像が流されていました。 けっこうな人だかりができておりました。 ほとんどは男性で、スーツを着た人が多かったですがそんな中でも、カップルでいろいろ話をしているひとたちも何名か見受けられました。 でも、見てたら男性のほうが盛り上がっていて女性のほうは「ふ~~ん」みたいなかなりさめたかんじであまり興味なさげでした。 まぁ、普通の女性ならこういう反応のほうが普通でしょうね そんな女性を尻目に、コントローラーのどちらの種類を買うかで真剣にダンナと論議しているわたしがひとり。 コントローラーにはファンクションキーもついているので便利かも?とか、実際使うかな?とか、やっぱりイベクエコードついてるほうが熱いんちゃうん?とか、安いほうでいいんでないかい?などという話をダンナとふたりで盛り上がっておりました。 夏のボーナスがでたこともあり、結局きばって高いほうのコントローラーを購入しました。どんぐりスティックや、くろねこ服… 使わなさそうですが。 それよりも、「ルーキーズガイド」についている ダンディ装備のほうがかなり興味をそそります。 … これもきっと実用的ではないんでしょうが^^; テストが始まるまで、二つのMHFのパッケージをリビングのテレビの横に置いて2人で楽しみに待っているところです
2007年06月16日
コメント(5)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

