全9件 (9件中 1-9件目)
1

我が家では。ポスティングされた紙を、「嫌がらせ」と言っております。(月一度の紙類回収日までに、この手の紙でかなりの量になるから、嫌がらせです)「うわ~、今日も『嫌がらせ』がいっぱい♪」とか言ってます。他人がこのセリフだけ聞いたら、誤解されそうな発言なのは、内緒♪ その嫌がらせの一部に。「内職者募集!」とありました。なんとなく気になってみると。仕事内容:「接着・部品加工など」なにかの部品組立のようです。(気になるレベル1)資格その1:「40歳位まで」お~、セーフです。(気になるレベル2)資格その2:「一日4時間以上出来る方」その位やらないと、さばけない量とみた。(気になるレベル3)資格その3:「手先の器用な方」ちゅどーーーん!(…敗北) モノ作りが好きなくせに、結構不器用なおいら♪慰めに「好きこそモノの上手なれですよ」なんて言ってしまったら、裸足で逃げ出したくなるレベル。「趣味は何ですか?」との問いかけに「ヤスリがけです」と答えるようなモノ…(意味不明)それもこれも、「体温並の気温のせい」にしとけばいいって事で。(この気温は、昨日の話なのは気にしない)←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2005.06.29
コメント(0)

河島英五/DREAM PRICE 1000 河島英五 酒と泪と男と女に関した話じゃないんですけどね。タイトルに意味はないんですけど、ちょっとあったりなかったり。 さて。『男と女は、 と の騙しあい』なんて聞きますが。我が家の場合。『 VS 』かも?ポンポン!(←どこかを叩いております)な~~んて、思ったりして。( ̄m ̄)ぷぷっ♪(えぇ、お会いした事のある人にしか、分らない話ですみません。お会いしたことのある人は、「誰も○○をきいているんじゃないって!」とつっこんだって~)←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2005.06.25
コメント(2)

もう、そんなになるようです。3年も経ってました。サイト開設してからねって話。 途中冬眠したり。一部旅立ってみたり。まぁ多々ありましたが、ねぇ~♪毎日ではなく週2ペース位で、また~り更新していくつもり。(月8回更新か?)まったり、のんびりが基本なサイトです。(のほほんとか、ほんがらげぇ~とか…)おとぼけは続くよ、どこまでも♪って事でよろしく御願いします。←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2005.06.19
コメント(2)

タイトルは、ぷよぷよでございます。ぷよぷよのゲームで遊んだ事のある方限定で御願いします。(じゃないと、意味不明な内容なので、ごめんなさい) ゴロゴロうつ伏せで転がってた、日曜午後の昼下がり。相方がやってきて、人の背中を枕代わりにして、TVに見入っております。…たま~に、頭を左右にふって、楽しんでおります。「人を枕代わりにして!」(怒)と、申し上げてみました。「えぇ~、だって『ぷよぷよ』してて気持ちいいんだもの…」…なんたる暴言!もっと怒ってもいいですよね?怒ってみました。「おいらが4つ集まると、消えちゃうんだから!」←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2005.06.19
コメント(0)
![]()
駅前の本屋で、DOAX最終攻略本を、食い入るようにみてたのはおいらです。そんなに見るなら買えよな~って事で。楽天ブックスでお買い物。 馬鹿なので買いました。 いや、奥が深すぎる…何故かこの本を読んでいると、激しく眠くなりまする。もしかして、水着効果か?いや、インクの匂い効果?単に眠い時間に読むから?「あやねたんってどんな娘?」って思ったら、下記参照の事。(ショップ名:ヤマギワソフト 送料:全国一律315円か420円(佐川かヤマト))(ショップ名:テクモオンラインショップ 送料:全国一律525円)(ショップ名:ホビーショップコトブキヤ 送料:全国一律525円(一万円以上購入は無料)(ショップ名:あみあみ 送料:全国一律5百円) DOA3をクリアしてると、もっと楽しくなるDOAX。「別にそこまでファンじゃないさ~、そんなに馬鹿じゃないさ。」と言ってたら。ブックオフでね。おまけ付DOA3発見!壁紙とかのCD-ROM付!えぇ、買いましたよ。買いましたとも!だって、馬鹿なんだもん。( ̄m ̄)ぷぷっ♪ 先日、TOPで紹介してる「エマ」の作者サイト発見しました。伯爵夫人の昼食会サイト内に素材や壁紙があったので、素材使ってみました。素材屋さんではないのですが、素材をお借りしたので(TOPのおじぎメイド)お気に入りの素材にリンクしちゃいました。淡い感じが好きとか、メイドさんが好きって方は、いってみるといいかもです。ただ、いやぁ~んなのは期待しないように。期待するなら他所へ。個人的には、サイト内にある「こんなメイドは嫌だ!」が好きです。 それと、楽天広場をうろうろしてて。とても惹かれたゆう8139さんのサイト。写真とコメントが、とっても綺麗。勝手に日記リンク追加。です。←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。拍手&コメント送ってくれた皆様、有難うございます。
2005.06.16
コメント(0)

今は閉店しちゃった某デパートの地下にあったお店で買いました。大きさはこんな感じ↓ちなみに、おいらは禁煙者です。カスタードとチョコ味です↓確か1個210円と記憶。 チョコは……チョコでした。(何の面白みもない…)カスタードは、バニラビーンズが!んまぁ~~~~♪生地がサクサクしてて、んまぁ~~♪カスタードなら2個いけそうだ!(おかわり!)チョコよりもカスタードおすすめ!「シュークリームはね♪蓋ですくって食べるんだ♪」が出来ました。 ただ、付き合って間もない、カレカノや知り合い同士で食べるのは、考えモノです。生地がパイ生地なので、ボロボロとこぼれますので…ご注意を。小さなお子様が居る家に、コレを土産に持参して、その家の子供に丸1個手渡し走り回らせるのは、嫌がらと受け取られる可能性が大きいので、ご注意を…ぷぷぷっ♪ 他でちょっと言ってたんですけどね、ここでもちょっと紹介。いや、このお店のとある販売員さんがね!おいらのツボ!直球ど真ん中!あぁ~たまんねぇ~!って感じでした。 例えば…家政婦を頼んだら、いかにも「メイドさん(エマさん)」って感じの人が来た!みたいな…あははは。(エマ→) えぇ、あまりにもヒットしたので、どもって喋れなくなったのは、まぎれもなくおいらです。その間中、販売員さんがにっこり微笑んで待っててくれたので、よりいっそう悪化したおいら。毎度、毎度、お馬鹿ですみません。 って美味しいお店のお話が、綺麗なおねいさんのお話に変化したのは内緒です。折角なので、もうちょっとだけ。「馬車道十番館」と「デメル」のお店の制服もいい感じだよね♪(アン○ラは、飽きた)でも、たまたまだったのかもしれないけど、某デパートのアンリシャルパンティエの販売員が全員男性だったのはショックでした。やはり、お菓子の販売員さんは、おねいさんがいいな♪と思う、よんのすけ。でした。(多分、何かが間違ってますが…ね。)←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2005.06.13
コメント(2)

タイトルは、因幡の白兎でございます。そして、ツナ缶でございます。(イナバつながり)えぇ、「タイトルなんか知ったこっちゃねぇ~、意味なんかあってたまるもんですか~」でございますですよ。はい。(若干キレそうな状態です) 前置きはさておき。いかんせん、おいらの欲しがるモノが売ってないです。(毎度毎度ですが)頼みの東急ハンズでもなくて。ネット上には格安で腐るほどあったりして。(えぇー)モノ作りな素材を探しているのだけど、見てるのは熱帯魚関係。調べていったら、たどり着いた先は「熱帯魚関係」だっただけ。むぅ… DIY関係を再度アタックしつつも、見事に玉砕中。ネットは、送料が馬鹿高いんですよ。商品代金よりも、送料が高いってどうよ?そして、またDIY店(魚コーナー)を徘徊するおいら。。。きたついでに、工具コーナーで食い入るように商品をみているおいらが一人。。。工具って、みてるだけでもなんかワクワクしない?しない?普通、しないの?あれっ?(何かが間違ってるようです)←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2005.06.11
コメント(0)

数ヶ月前の話だけど、ちょっと言わせて。物凄い人気商品なミキュイ→運良く、「ジャンドーヤミキュイ」を1月末に注文しました。(以前に普通のミキュイ食べた事あるんです♪)2月の日付指定だったんですけどね。 届いて開けたら、ミキュイの下に敷いてある銀紙が、ケーキを安定させるシートの突起物の凸部分に食い込んでて、銀紙がミキュイにめり込んでました。(その部分を食べるとアルミホイルの味がするんです)それらを除去して食べてみたら、「ん~美味しいけど、ちょっと甘すぎかも?甘党には、たまらない味よね~。」と、食べておりました。あと少しで食べ終わろうとした瞬間!紙のような舌ざわりが…口から出してみたら、紙がミキュイに入り込んでました。( ̄□ ̄;)!!清川屋さんの掲示板に書き込みて、メールも送ってみました。その後謝罪の電話と、メールと、お詫びの品とか、お手紙がきたりして、それはそれはとっても好感触な対応でした。「あの…そこまで丁寧じゃなくていいですから~」って言いたくなるような対応。ちゃんとした企業なんだな~と思えました。 手紙と言えば、ひと段落したあたりで、清川屋の社長から手紙が届きました。「この度は…うんぬん」とPCでの手紙でした。「右手に支障があり、直筆じゃなくPC文でごめんなさい」だそうです。レッサーパンダなおいらの発言なので隠し。…お前署名はどうするんだよ? 本当に自分でこの文章を打ったの?秘書じゃなくて?悪いと思うなら、自分の名前だけでも直筆にしたら?とかまぁ、色々思うところがあったりなかったりしたんですけどね。たかが一消費者に、社長から手紙がくるとは思ってもみなかったので、「誠意のある会社だー!」と素直に受け取りましたよ。はい。 でもショップ評価は、下げて評価しました。だって同時に、銀紙やめてくれと御願いしたつもりなんだけどね~。銀紙なければ、いいのに…まだあるし。。。 ミキュイ食べると、底の部分だけ銀紙の味がしてるのは、おいらだけ!?2回買ったけど、2回共だよ?「文句言うなら、ネットで買うな!」ですか?ごもっともな発言有難うございます。 でも、「人気商品!」とか「売り切れ続出!」とか「限定XX個」とかさぁ~、うたい文句にされちゃうと、「きゃぁーっ!今、買わないと!!」って思いませんか?(『限定品』の言葉に弱いおいら)←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2005.06.07
コメント(0)

GWの頃のお話なんですけどね。デパートの催し会場にて、ゲット。 えぇ、救命病棟24時アナザースペシャルで見ましてね。大泉さんが差し入れしてた、あのお菓子です。名前からして、「んまそぉ~」(おいらが美味しそうと思って買っても、ハズレが9割なんです)↓比較物おいてみた。 ↓画像小さい? 好き嫌いがはっきりわかれそうなチーズ味だけど、おいら的には、美味しかった!残念だったのは、会場の販売員の愛想がなかった程度。その会場では、1個137円、5個入り735円で販売されてたんだけど…1個単価*5個の差額は、箱代っすかね~(←主婦の目キラリン) 同会場で、「氷下魚」探してたら~、やっとみつけたお店で。「お!コマイ買いにきたんでしょ?」と一発で当てられたおいら。ちょっとおまけしてもらいました。えへへへ。にしても20センチ超な大きささったので、コマイじゃなくて、オオマイ?グリルに縦に入りきらない大きさで、コマイ食べるのにてんてこ舞いでした。(…つまんないよ!)もちろん、マヨ、七味に醤油ちょろで♪はぁ~、ごちそうさまンサフォックスでした。←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。このボタンって何?←別窓です。
2005.06.06
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


