PR
カレンダー
キャッシュフローに問題はありません。
生命保険もいっさい不要!・・です。
診断結果の説明もそこそこに・・
ご夫婦がマイホームの希望を
次々と訴える場・・に。
午前11時から始まって、
終わるころには・・
午後2時になっていました。
ご持参いただいたお茶を
いただきながら・・。
(ごちそうさま・・でした)
メールをいただきました。
※は、私の声。
武田様
お世話になっております。
土曜日は長時間にわたり
(それもお昼時間を挟み)
ありがとうございました。
※お疲れさまでした。
今日はクリナップの
ショールームに行ってきましたが、
上を見るときりがないですね・・・・(笑)
※はい、すごいモノがあります。
来週は30坪の平屋の
完成現場見学会に行く予定です。
(積水ハウスさんのSHAWOODです。)
※あ・・よかったですね。
見ることができる実物があって。
積水ハウスでの建築は、
もちろんあり得ませんが・・。
(^^ゞ
直接・・建築工事に係わらない
人が多ければ、その分
余計な人件費がかかり、
高い建築費になります。
(当たり前!)
常設展示場を常に抱え、
豪華なカタログを使用し、
頻繁に宣伝広告をすれば、
余計なコストがかかり、
高い建築費になります。
(当たり前!)
なかなか
平屋の実物を見る機会がないので
じっくり見学してきたいと思っています。
※しっかり見学してください。
空間のイメージなどを
つかんでください。
実家階段の手すり、義理の弟と
無事に付ける事ができましたよ!!
材料費1万3千円也!
武田さんのお陰でございます。
重ねて御礼申し上げます。
これからもご指導のほど
宜しくお願い致します。
※過去にお父さんが
階段で転んで
大けがをされたようです。
手すりがあれば・・
ということで、
エコポイントを利用して
リフォーム業者に依頼しようか?
・・のような相談でしたが、
私のアドバイスは、
自分でやったら?
うまくすれば、材料代の
数千円で済みますよ。
Kさんのマイホーム:進行状況
1 家計の現状診断・問題点把握
2 ライフプランニング(生活設計)
3 資金・ローンの目安を立てる
4 土地探し・土地売買契約
5 展示場ほか見学
6 事前手続き・住宅プラン検討・作製
7 住宅会社・数社が提案競争
8 業者決定・請負契約
9 事前手続き・解体・着工
10 上棟~
11 完成・入居
12 住宅ローン返済開始
今日の佐々木FP
〇メール顧問会員のFさん(30代)
(相談:ライフプランニング)
現状診断資料の作成作業。
整理整頓が終了!
「再ヒアリング」を
メール添付で送りました。
〇メール顧問会員のAさん(30代)
(相談:ライフプランニング)
現状診断資料の作成作業。
「再ヒアリング」の回答が、
長い期間が経過しましたが
戻ってきました。
「再々ヒアリング」に
なりそうです。 (^^ゞ
【 行列のできるFP事務所 】
資料作成の順番を待っている顧問会員の行列です。
お待たせしています。大変申しわけありません!
1 Kさん(40代):現状診断 回答待ち。(8/16着)
2 I さん(30代):現状診断 回答待ち。(10/8着)
3 Aさん(30代):現状診断 今日の作業。(11/5着)
4 Oさん(30代):現状診断 回答待ち。(11/14着)
5 Kさん(30代):現状診断 回答待ち。(3/10着)
6 Tさん(40代):現状診断 回答戻る。(4/7着)
7 Fさん(30代):現状診断 今日の作業。(4/9着)
8 Nさん(40代):シミュレーション 4/17 依頼着。
9 Tさん(30代):現状診断 4/20 ヒアリング。
10 Sさん(40代):現状診断 4/23 シート到着。
11 Tさん(30代):シミュレーション 5/5 依頼着。
12 Tさん(40代):現状診断 5/5 シート到着。
13 Kさん(20代):シミュレーション 5/8 依頼着。
14 Oさん(30代):現状診断 5/10 シート到着。
15 Mさん(30代):シミュレーション 5/11 依頼着。
16 Tさん(30代):現状診断 5/14 シート到着。
17 Sさん(30代):現状診断 5/31 シート到着。
18 Aさん(30代):現状診断 6/8 シート到着。
19 Tさん(40代):現状診断 6/15 シート到着。
20 Kさん(40代):シミュレーション 7/2 依頼着。
資料完成まで、待ち日数を含めて2~3ヶ月かかります。
「回答待ち」の人たちは、個別の事情で長くなっています。
今季2勝目で賞金ランキング首位!
がんばろー いわて
がんばろー 東北
《 質問希望? 》 まずブログ右上の「キーワード検索」を。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
又は右帯の記事「家計の常識を疑え!」等を読んで下さい。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
建売購入 申込んだけど 不安になってきま… 2025/02/16
土地を見つけてきたHMで契約するしかない? 2025/02/14
ダイワハウスって なんであんなに高いの? 2025/02/14
キーワードサーチ
フリーページ