PR
カレンダー
発見したばかりの Q & A 記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
実の姉からの相談事です。
夫と離婚して25年経った現在、
31年前に購入した家の 債権があると
住宅債権管理回収機構から連絡が入りました。
1600万円を支払えとの事です。
家の購入は夫9、姉1の割合での
ローン契約です。
※住宅購入は 一方のみで行いたい。
ペアローンとかは しない方がいい。
※ ???
1600万円で購入したのに、
31年も経過した今なお、
1600万円の債権が存在する?
意味不明な状況です。
離婚後は元夫が住宅ローンを支払うとの
ことでした。あくまでも口契約です。
離婚後、数年経ってから売却したようですが、
その詳細は不明です。
※売却していていたら、1600万円の
残債が残っているわけがありませんし、
売却前の所有者に
支払い請求が来るわけがありません。
この物件は 売却されていません。
元夫が住宅ローンを支払っていないために、
姉に請求先が向いたのだと推測されますが、
住宅債権管理回収機構の担当者に
元夫のローン支払いの額を問うと、
個人情報云々で未回答とのことでした。
※元夫がすでに破産宣告したから、
債権回収が こちらに向いたのかも。
1600万円の請求ということは、売却額を
充てても残債が残ることだとは分かります。
請求の回避は可能でしょうか?
元夫を提訴したいのですが、
今後どういった経緯を踏めばいいのでしょうか?
もちろん元夫には連絡するつもりですが、
心構えができていないようです。
※すでに 自己破産している とか、
元夫は 連絡しても しょうがない状況かと
思われます。
姉には債権の時効等を扱う
司法書士の連絡先も伝えてはいますが、
請求に至る事由が全く分からない状況です。
更なる助言をしたいと思います。
あまりにも漠然でしかありませんが、
よろしくお願いいたします。
※結論は 自己破産しかない のでは?
教訓①:
共有名義での住宅購入は避けたい。
3組に1組が離婚することになる。
持ち家を共有にしていると、
いざという時の手続きが面倒になる。
教訓①:
住宅ローンは一人の収入の範囲内で。
夫婦の所得を合算しないと借りる
ことができない融資額では、
その後の生活に無理が生じる。
教訓②:
しっかり頭金を入れて住宅取得したい。
貯金が無いまま フルローンで買うと、
その後ますます家計はカツカツに。
賃貸より持ち家の方がお金がかかる。
A
初歩的な事ですがローン残債があれば
売ることは出来ませんから
売却していないと思われます
また最近姉に請求が来たのなら
それほど支払いは多くはないと考えます
あなたの姉は
おそらく連帯保証人になっていますから
ローンの支払いが3ヶ月遅れれば
遅くとも連帯保証人には連絡が行きます
サービサーもそれほどのんきではありません
ですから話全体が整合性が取れませんので
再度細部に渡り確認すると良いですね
今の話では
常識的な考えて考えられない事があります
姉によく事の経緯を確かめると良いですね
A
住宅ローンは、だいたい35年ローンとか
なので、借金自体は生きているものですし、
割合は置いといて、支払う義務はあります。
離婚するときに綺麗にしとかなかったのが
ダメですね。
出来る方法は、自己破産くらいじゃないですかね。
下手したら元夫が自己破産したから、
請求きたのかもしれないですし。
元夫に連絡する必要なんかないですよ。
したところで意味ないです。
借金は、夫との間の物ではなく、
家を購入した金融機関とお姉さんの間のものです。
家賃13万 住宅ローン10万弱で家買った方が 2024/12/04
分割払いが複数有るけど 住宅ローン通りま… 2024/12/03
住宅ローン4500万円希望 審査通りますか? 2024/11/29
キーワードサーチ
フリーページ