全3件 (3件中 1-3件目)
1

XJR1300のリアフェンダーは、純正でもかなりスッキリしている方だと思います・・が・・・ でも、やっぱり見た目が重い・硬いみたいな・・。フェンダーレスキットと交換しようか迷いましたが・・お金・・・が・・・・あえて、純正フェンダーのナンバープレート取り付けステイを加工し、上にずらし角度を付け、空いたフェンダーの下の部分にリフレクターを移植。。リアビューは良い感じ(^^)あえて、純正フェンダーカットしていないので、横から見られちゃうとこんな感じです。フェンダーレスキット買えないのでヨシとしよう(^^;
2008.12.28
コメント(0)

少ない小遣いを削ってスタビライザー購入しました。COERCE:コワース/ハイパフォーマンス スタビライザー XJR1300フォークカバーを外さないと付きません。プラスチック製なので後ろ側をカッターで切り外しました。(^^; 年末大掃除の合間に取り付けたので今日は走れませんでした(TT)
2008.12.27
コメント(0)

一ヶ月ほど前にカスタム大好きXJRオーナーズクラブ「FANG」メンバーに登録しました。そして11/30の日に、埼玉県のライコランドでミィーティングが開催されるとのことで挨拶方々初参加して来ました。 なんか1台だけ、ツーリング大好きXJRオーナーズクラブみたいでした。シートバックの大きさといい(笑)それでも、マフラーは交換したんですけど・・・ 当分の間、ツーリング仕様&ちょっとカスタムでいきます☆
2008.12.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()