全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
チョコレートダイエットについて書いたことがありますが、反響ありました(^^)その日のうちに1回売れたんです♪アフィリエイトで分かりました。買ってくれた方に御礼申し上げますm(__)mそのときの「チョコレート効果」ですが、今86%のモノが出ているんです。コンビニで買ってみたのですが、こちらの方がカカオのパーセンテージが上がっている分甘くないです。周囲には好評でした。・・・でも、残念なことに楽天での取り扱いがまだのようです^^;そこで考えたのが、「カカオ」と「○%」で検索してみるというもの。ダメもとだったのですが、案外たくさんあることにびっくり(笑)とりあえず、そのパーセンテージの最安値商品を出してみました。まずは「チョコレート効果」と同じく86%のチョコです。本場ベルギーの輸入品のようです。1%アップするとオーガニックチョコレートが。87%。こちらはアメリカ産ですね。ここから上げていくとずっとヒットせず、「ああ、あとは100%だけかなぁ」と思っていたら、ありました!99%!食べたら苦そう・・・(笑)でも、ダイエットには効果絶大かも?100%は先日ピュアチョコを上げたので、今度は下げていきます。まずは85%カカオ率が下がると、商品の幅が広がっていくみたいです(笑)5%下がって80%でまた2種類ありました。またちょっと下がって、今度は78%そして77%では数字が良いからか商品もたくさん(^^)さらに甘くなると思われる75%さらに下がって74%本当に小刻みにあるんですね。。。73%72%にはおなじみの「チョコレート効果」と、お菓子材料用の1kgパックがありました。最後はダイエットに効果があるとされるギリギリの70%種類ありすぎ^^;チョコレートってすごいですね・・・。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.31
コメント(2)
![]()
本日は送別会。普段はなかなか一緒に飲むことのない方々も一緒になるので、腕時計をチラリと見ると、皆さん結構良いモノしてます^^;多分私のしていたブラックモンスターが一番安物だったのかも・・・。‘ブラックモンスター’「全ては深海での為に作られた・・・」故に高性能 プロ仕様のセイコー...なぜか多いのがオメガのスピードマスター。ある人が「安いからね~」と言っていました。さらに「安売り店だとキュッパチくらいだからね~」と続き、「時計は値段じゃないよ。そのダイバーズの方がいいな~」と言われたときは嬉しかったです。値段じゃ数分の1(笑)変わったもん勝ちなんですね♪で、スピードマスターを見たら、よく見るモデル以外にも面白いのがありました。まずこれは基本。まあ、多少モデルが異なるのでしょうが、外見的には分かりません。同じフロアに4人もいました^^;43%OFF!数量限定大セール中!【オメガ 腕時計 スピードマスター 3510.50】あと、「これってスピードマスター?」というくらい雰囲気違って面食らったモデルです。74%OFF!大セール中!数量限定特価NASA共同開発モデル【オメガ 腕時計 スピードマスターX-33...スピードマスターのカテゴリで見つけた、デイトのシルバー。実はブラックより好きかも・・・。オメガ OMEGA スピードマスター オートマチック 3513.30 デイト シルバー 【送料・代引き手数料...ブルーもありました!同じスピードマスター着けるなら、色が違っている方が目立つのではないでしょうか?オメガ スピードマスター3510-82ユニークなのもありました。知らなかった・・・。マークフォーティー(クロノグラフ)・AM,PM・自動巻き・SSブレス・日常生活防水オメガ OMEGA ...【新品】オメガ 3577.50スピードマスター ”From The Moon To Mars”そして、今回の発見です。「FREDERIQUE CONSTANT(フレデリックコンスタント)」を見せていただきました!全然知らなかったのですが、触った感じが」非常に良い時計でした。少し昔の型らしく、本日探した中で同型モデルは見つかりませんでしたが、ムーンフェイスが印象的な時計です。いくつか良さそうなのを紹介しておきます。それにしても、腕時計はそれぞれの人が好みを出してますね。今更ですが驚きました。最後に、ルミノックスのステルスをしている上役の方がいて、着けさせていただきました。結構若向きのモデルなので珍しく思っていたら、G-SHOCKのコレクターだったそうです。納得^^;【LUMINOX】 「F117 ステルスナイトホークパイロット支給モデル」 ルミノックス USエアフォース...ブラックのメタルバンドはいいですね~~~♪ルミノックスはナイロンバンドやウレタンバンドなら安く出ていることもあるのですが、あのベルトのモデルはあんまり売ってないような気がします。いいモノをたくさん見られて非常に良い飲み会でした。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.30
コメント(3)
![]()
以前自動巻きのセイコーファイブについて取り上げたことがありました。今回はこの自動巻きの現代版、「キネティック」機構搭載の腕時計を調べてみた。仕組みについてはこちらのケータイWatchの記事を参照してみてくださいここではARCTURAがとりあげられています。SEIKO (セイコー)ARCTURA KINETIC クロノグラフ(SNL003P2)【0509スペシャルセール】実はこれ、結構気になっていたモデルだったりします。1.キネティック搭載2.パワーリザーブ3.黒の文字盤に赤の針というデザイン。。。さらに、メタルバンドモデルもあるわけですよ^^;【SEIKO】世界戦略モデル!! 電池交換不要クォーツ『キネティック(KINETIC)』・『1/5秒センタ...キネティックだと、狂わないクォーツに自動巻きの感覚を持つことができます。なおかつ、自動巻きだとどうにも手が出ないくらい高くなるクロノグラフタイプも何とか手が届く値段で出ています。それと、キネティックでダイバーモデルでさらにクロノグラフにもなっている!というすごいのもありました。こちらはプロスペックスです。さすがです。。。【200mダイバー】PROSPEX セイコー ダイバースキューバ SEIKO DIVER SCUBA チタン ブルー SB...ダイバーではないプロスペックスもあります。やっぱりデザインいいですね~~~~♪送料・代引手数料無料【しかも30%OFF!!】セイコープロスペックス マスコミ公開モデル メカ帰零...☆送料・代引手数料無料【しかも30%OFF!!】セイコープロスペックス マスコミ公開モデル メカ帰...【フライトマスター】PROSPEX セイコーフライトマスター SEIKO ブラック SBDW011それと、国内品になって「イグニッション」がありました。やっぱり自動車のメーターを意識しているんでしょうね。【国内正規品】セイコー イグニッション キネティック クロノグラフ チタン レザー チャコール...最後に、ちょっと気になる「Sportura」です。黒をベースに赤を入れてあるデザインで、目を引きます。左がステンレスベルトのモデルで、右はレザーです。ほぼ同じデザインで、少しずつ違うモデルがあるので並べて見ます。好みですね。最後はやっぱりあこがれのブライツ。やっぱりいいなぁ。キネティックって、充電はすぐにできるものなんでしょうか?知っている方教えてくださいm(__)m↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.29
コメント(1)
![]()
本日は少し特殊な腕時計を。・・・と言っても変わりモノではなく「ペア」のウォッチです。私の腕は人並みに太いですし、柄の大きなものが好きなので、レディースウォッチはほとんど興味なしです。・・・が、時々見るのはペアになっているものです。全く違ってはペアの意味はないですし、かといって全く同じにはできないですよね。というわけで、今回はいいなと感じたペアウォッチを上げてみました。まずは定番のG-SHOCKペアモデル。クリスマスによく限定モノが出ますよね。これはその2005年モデルです。真っ白な概観にスクェアっぽいG-SHOCKとスクェアのBaby-Gがセットで綺麗です。オリジナルボックスが宝箱っぽいのもいいですね。一緒に過ごすことが多い部屋に置いておくといいですね。クリスマスモデルですが、真っ白な時計は海でも映えるので夏用にもいいかもしれません。CASIO/カシオ Lover's Collection 2005 ラバーズコレクション 2005 LOV-05C-7VDRもう一つ○のモデルもありました(^^)離れていても繋がっている、二人の共有する時間【送料無料】カシオ ラバーズコレクション《0325...G-SHOCK最後のモデルはこれ。やっぱりメタルモデルは外せません。ブラックとピンクのペアです。太陽充電と電波時計で、いつでも二人一緒の時間を刻んでくれるペアモデルです。両方とも引き締まったルックスのモデルですね。離れていても常に同じ時を刻みます。永遠の絆を誓い合った二人のためのペアです。ソーラー電波...そしてセイコーのワイアード。分かり安すぎるほど完璧なペアになってます(笑)堂々と付き合っている恋人同士ならOKでしょう♪青(男性用)、赤(女性用)ともに鮮やかです。WIRED AGBV101+AGDV007 0325アップ祭10 0330アップ祭10意外なところでいいペアになっていたのがスウォッチです。私はプラスチックでとにかく手軽に着けられるという印象だったのですが、メタルモデルのペアばかりでちょっとびっくりでした^^;一時期プレミアも付いたりしましたが、今は安く売られてますね。でも、スウォッチらしいデザインは踏襲されていると思います。ちょっと好き嫌いあると思うのですが、NIXONのペアです。時計としてというよりは、アクセサリーとして選ぶというのが本音です。私の趣味とはちょっと違うのですが、ペアとして見ると綺麗だったので載せてみました。高級時計、ハミルトンもかわいいペア出してます。最後はカシオに戻ってしまうのですが、オシアナスのペアソーラーです。何がいいって、男女両方がクロノグラフなんです!!時計好きのカップルにいいですね♪女性は時計をアクセサリとして見る人も多くて、それだと多分このモデルはNGなのでしょうが、時計に時計としての価値を見る場合はやっぱりクロノグラフになってしまうのかなと思います。【新作】オシアナス・クロノグラフのペア ソーラー電波時計 0325アップ祭10 0330アップ祭10そういえば、クロノグラフは持ってないです^^;次はクロノグラフを探そうかな。。。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.28
コメント(1)
![]()
私は弓を引いています。弓道ですね。弓道では28mの「近的(きんてき)」という競技がメインなのですが、60mの「遠的(えんてき)」という競技もあります。特に国体では両方の競技に同じメンバーで挑まなければならないため、両方の練習が必要になります。ということで、遠的をするときに問題になるのが、矢がどこに当たっているのか分からないということです。特に点数制の競技のときには単眼鏡があると便利です。私も一応持ってはいるのですが、あまり使わないので安くて倍率の低いものを持ってます。でも、たま~~~に「もっと倍率いいのがあったらな~」と思うことがあるので、単眼鏡について調べてみました。単眼鏡もいろいろあるみたいです。遠的はそんなにやるわけではないのですが、道具の一つとして常に持ち歩くことにしているので、1.重いのはNG2.大きいのはNG3.高すぎるのはNGです。ただし、4.倍率は10倍以上、12倍以上ならなおよしという観点で調べてみました。結構たくさんあるもんです。私の持っているのもありました^^;でも、単眼鏡カテゴリではなくアウトドアのところに・・・。そして超安物。倍率が8倍なので、60m先の的を見ると、大体どの辺に行ったのかくらいは見えるのですが、矢が刺さっている場所をきちんと確認するには厳しいです。でもまあ、今は選手をしていることばかりで審判員やることはほとんどないのでしばらくはこれでいいかなと思ってます。ちょっと遠くを見ることがあるという人に。TRIKON 8倍単眼鏡ここからは調べた結果です。現状の8倍よりは出来るだけ大きい倍率のものが良いとは思うのですが、倍率が高すぎると手ブレでなかなか見えなくなってしまうので、倍率が大きすぎるものも気をつけないといけません。三脚が必要になるほど高精度のものはさすがに持ち歩きはできませんし^^;ということで、まずは現状とほとんど同じもので、少しバージョンアップしたものを見つけてみました。12倍まで見えますし、2,800円ということで、値段もまあまあかな???【バンガード】6~12倍ズーム 単眼鏡(MZ-61225)次はちょっと本格的な15倍のもの。三脚も付けることができるようになっているので、いつもはこちらだけを持ち歩き、大会などで使うには三脚を用意して審判用に使う、何てこともできそうです。ビクセン ハンディアイ 15x50【税込】 ハンデイアイ15X50 [ハンデイアイ15X50]そしてコンパクトさにこだわったもの。小さくても10倍です。小さくした分、お値段はちょっと高めみたいです。■タスコ[tasco]キャンパーズアクセサリ|マイクロモノキュラー526ある程度コンパクトで、ある程度倍率も高いもの、ただしお値段高め。・・・と言っても1万円を切っていれば持っている価値はあるかもしれません。買い換えるとしたらこれくらいかな???上記のハンディアイもいいな~と思ってるんですが、持ち歩くにはちょっと大きいかもなぁなどと天秤にかけてます。15倍あれば結構いいかな、と思いますね。ビクセン 単眼鏡H5-15×17【税込】 H5-15X17 [H515X17]もう一つ、20倍までOKの手のひらサイズ単眼鏡も。【送料無料】驚きの6~20倍ズーム!コンパクト単眼鏡!28cm至近距離から無限遠までくっきり!※...それと、近的でも大会などをするときには記録席などに三脚付きの単眼鏡があると判別がとても楽なときがあります。特に点数制の大会では間違い一つが勝敗にかかわることもありますので、ちゃんとしたものを道場に置いておくといいのかなと思います。三脚付きで倍率25倍、8,200円で買えるようになったんですね~。昔はものすごく高かったイメージがあるのですが???スポッティングスコープCW50TNewもう一つ、倍くらいの値段ですが倍率は60倍!スポーティングスコープ(望遠鏡)三脚付【送料無料】0325アップ祭10最後は趣味で、「あ!こんなのあったらいいな!」と思ったものです。暗闇でモノが見えるっていいですよね~~~。くれぐれも悪いことに使わないように・・・。【送料無料】FamousTrails 携帯型暗視スコープナイトビジョン(FT950)5倍率!合宿での夜遊びに重宝するかもしれません(笑)↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.27
コメント(8)

ソフトウェアのダウンロード販売って使ったことありますか?私はフリーウェアで済ませることが多いのであまり使わないのですが、楽天ダウンロードを見てみると、昔なつかしの名ゲームがたくさんあるので今回取り上げることにしました。ツールは上記の理由によりあまり知らないので、ゲームです。まずはこちら。モナークモナークこのアクションパズル、ものすごく頭使います。前作に「ロードモナーク」というゲームもあって、どちらもやりこみました。基本は陣取りです。全部を自分の陣地にすればよいのです。ルールを理解するまではちょっと時間がかかるかもしれませんが、覚えると奥の深さが分かり、その魅力に取り付かれるでしょう。面ごとのゲームで、一面での時間も短いので、時間のない人でもプレーできます。進め方によって得点が相当違ってくるので、高得点を目指してみましょう!次にロールプレイングは少ないのですが、いいのがありました。イースI完全版です。アクションロールプレイングゲームということで、普通のロールプレイングゲームと違って放っておくとやられてしまいます(笑)イースシリーズは3まで通してやりましたが、ストーリーの進みがよく、そしてよく練ってあると思います。シリーズと言っても、きちんと完結してますので1だけでも相当楽しめますよ。最近はプレー時間が長すぎてやる気にならないゲームばかりなので、このイースのようなゲームを作ってくれないかなと思う次第です。今のところ1のみのようですが、ダウンロード販売を開始してくれるといいな~。それと、中学生のころからずっとやっていた大戦略シリーズがたくさんリメイクされていました。最初はスーパー大戦略だったかな?その後ゲームボーイ版やファミコン版、PCの大戦略2、現代大戦略、メガドライブ版もやった記憶がありますね。大戦略の中では、大戦略3がリアルタイムになってしまって、勝手が違うのと平気のレベルが異なるにもかかわらず同じような操作をしなければならないのが非常にストレスだったのを覚えてます。何で航空機と偵察車を同じような操作しなきゃいけないの?^_^;こちらは先輩と戦って、一度だけ奇襲成功で勝ったのが思い出です。でも、個人的にはターン制の方が好きだなぁ。こちらは最も基本に近いと思います。大戦略WIN IIターン制で、基本的にはユニットの性能と地形、そして相手との相性でダメージを計算し、有利に戦いを運ぶ積み重ねで相手を倒す。大戦略をやったことがない人にはベーシックなソフトとしておすすめしたいです。そして、経験を積んだ部隊を率いてつながったシナリオをクリアしていくという要素を加えたのがこちらです。キャンペーン版大戦略IIバリューパックシミュレーションゲームに慣れている人でしたら最初からこちらでもいいかもしれません。また、開発要素を盛り込んだものもあります。こちらはやったことがないのですが、ターン制ですし、なかなか良さそうな感じです。大戦略がやりたくなったら買おうかなと思ってます(^^)大戦略マスターコンバット2商品紹介ページへのリンクリアルタイム版や現代版は興味がないので省略します^^;次は戦国。天下統一III天下統一ADVANCE天下統一~相剋の果て~バリューパック商品紹介ページへのリンクがありました。こちらは昔の「天下統一」をやっていたのですが、いろいろ改良を加えているみたいです。昔は一度クリアすると全国のどの大名でも選べるようになっていたのですが、今もそうなのでしょうか?姉小路なんて絶対に統一できません・・・^^;そしてファンタジー。マスターオブモンスターズ バリューパック大戦略のユニットがモンスターになっていると理解すると早いかもしれません。怪力モンスターは攻撃力は大きいが的中率が低いだとか、足が多いモンスターは攻撃回数が多いだとか、空を飛ぶ、海の中専用など、よく考えられてます。結構ハマりました。気になったフライトシミュレータです。YS-11、とうとう現役がいなくなってしまいました(;_;)また国産名機が出てくればいいのですが・・・。ちょっと望み薄かなぁ。。。YS-11で空の旅~JAC EDITION~商品紹介ページへのリンクあとは定番のテーブルゲームをいくつか。これでお昼休憩に息抜きした人も多いはず(笑)上海ドラゴンズアイ個人的に大好きなバックギャモン。アタッシュケース盤持ってます♪バリューバックギャモンそして不滅の囲碁・将棋シリーズ。AI将棋は持ってますよ(^^)vAI将棋 Version 13 for Windows最強 銀星将棋バリュー将棋4AI囲碁 Version 15 for Windows神速囲碁道囲碁の「殿堂」バリュー囲碁4久しぶりにゲームしようかなという気分になりました(笑)今回、画像を掲載するリンクをつけられなかったのがとても残念ですm(__)m↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.26
コメント(0)

とうとうブラックモンスターを手に入れました頑張ってアフィリエイトでポイントを貯めて購入できれば最高だと思っていたのですが、ひょんなことからオークションでゲットすることになってしまいました購入するよりかなり安く入手できたのもラッキーでした本日届いていたので、早速装着う~ん、この「ズッシリ」くる感覚がたまりませんねさすがに重みは感じますが、やはりこの時計は付け心地は良いです。ベルトの駒一つ一つが細くなっていてフィットしやすいのと、ケースの裏が上手く腕の上側に当たるからのような気がします。前に狙っていた激安店では売り切れたままなので、カードが使えるなかで一番安いお店からチョイスしてみました防水の機械式が欲しいという人にもお手ごろではないでしょうか?0325アップ祭5セイコー ダイバー/ブラックモンスター SKX779K(メタルバンド仕様)話は逸れますが、会社で私とまったく同じ時計をしている人を発見【ORIENT☆オリエント】日本未発売 自動巻チタン 回転計算尺搭載 CEM58001BWブラックそれを言うと「あ、見つかっちゃった悪いと思ったんだけど気に入ったので買っちゃったよ」ということでした。「あ~あのアフィリエイト収入は○○さんだったんですね~(笑)」こちらの方、人と同じものを身に着けるのは申し訳ないということだったのですが、私は自分が良いと評価したものを着けてくれるというのは嬉しいことであって迷惑ではまったくないと思ってます人っていろんな感じ方があるんだなぁと思いました使用感は非常に良いとのことやっぱりチタン製で軽いのが良いようです。時計本体は結構大きいんですけどね。あとは計算尺(笑)その後この時計の話で少し盛り上がったのですが、ネイビーとホワイトがどんな人に似合うのかなという話も。【ORIENT☆オリエント】日本未発売 自動巻チタン 回転計算尺搭載 CEM58002DWネイビー【オリエント CEM58003KW】前々からここで出している時計ではあるのですが、機会があればホワイトが欲しいなと思ってます。ブラックとネイビーはあまり変わらないように見えるのですが、ホワイトはブラックと比べても全然違う時計に見えるんですよね。実は女性にも似合うんじゃないかなと思ってます。大きな文字盤の時計をつけている女の子っていいなと思いません?個人的趣味ですけど(笑)もし女性がこちらを読んでホワイトを着けてくれるようになったら嬉しいな~~~♪↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.25
コメント(2)
![]()
突然ですが、ダイエットの話です^^;長年太っていると言われ続けている身ですが、仕事やら趣味やらで(ジョギングコースを)「走る」とか(スポーツジムに)「通う」のはまったく望み薄なのでそのまま放置してきました。・・・が、最近立て続けに「丸くなったね」の口撃に打ちのめされたため、何かないかと探してみました。結構流行っているようなのですが、「チョコレートダイエット」なるものがあるそうです。少し調べてみました。今は楠田枝里子さんの本の題名として広まっているみたいですね。これです。チョコレート・ダイエットとまあ楽して痩せられるような題名ではありますが、やっぱりそうではなく、バランスの取れた食事を取って、サポートにチョコレートを使うということらしいです。ただし、調べるうちにちょっと気になる記述がたくさんありました。「カカオ70%以上」というものです。また、「余計なものが入っているとNG」だとか。んで、身近にあるチョコレートをコンビになどで調べてみると、ほとんどがカカオの割合が書いてなかったり、低いんです。また、「植物油脂」などいわゆる「余計なもの」がたくさん入っているのです。結局、コンビニで普通にチョコ買ってダイエットってことはできないのだなぁと^^;そういう風に納得していたら、見つけてしまいました。1ケース チョコレート効果 カカオ72% BOX 82g ×5個入りこれはおそらく上記のダイエットブームに乗って明治製菓が頑張ってくれたのでしょう。カカオ72%のチョコレートだそうです。試しに買って食べてみました。感想ですが・・・「けっこう苦い」チョコレートです(ーー;)粉っぽいですし。ただ、チョコレートの風味はありますし、溶けにくいので長く口に残ります。そして、ダイエットに効きそうだなと感じたのはその後の食欲です。結構その後に食べられなくなるんですよ。風味がそうなのか、味がそうなのかはよく分かりません。ただ、このチョコレートを2個続けて食べるのは苦労します。おなかが空いてきたときや、食べ過ぎないようにしたいときに事前に一つ食べておけば、食べ過ぎを抑えられるのではないかと思います。あまりチョコが好きという訳ではないので、チョコレート大好きな人には分かりませんが、普通の人であれば食欲抑制効果は期待できるような気がします。甘さを求める人にはおすすめしませんが^^;それと、関連商品も見てみました。まずはキューバ産のカカオ70%チョコ。1kg売りなのがすごいですが、結構食べやすそうな感じです。ダイエット用にまとめ買い用ですね(笑)ピストール・キューバ 1k500gもありました♪ピストール・キューバ 500g次は贈り物にできそうなセットです。3種類でカカオの割合が違うので、チョコレートダイエットを試す人に良いかも知れません。最高のものでは85%だそうです。苦そう。。。■ドモーリ チョコレート3種セット(ブレンドNo.1、バリック、ゼム)そして、このシリーズのカカオ100%商品・・・甘さなし!ドモーリ プーロ 50g最後に、カカオ100%チョコレートの塊です。自分で味をつけたり、カカオ100%のチョコレートとして小さく形を作って少しずつ食べたり、チョコレートのお菓子を作る人にはこちらが良いかもしれません。カカオ ピュア パートさすがに私はカカオ100%は苦くて食べられそうにないので、「チョコレート効果」の72%でしばらく試してみようと思います。一緒に試してくれる人も募集です(笑)↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.24
コメント(1)
![]()
本日は、先日迷っていると書いたCD/DVDライブラリーの使用レポートです。とうとう買っちゃいました!(^^)そのときは私の状況については書いてなかったので改めて書きます。私はPC使用歴が長いこともあって、CDやDVDが結構な枚数あります。これまではプラスチックの箱を積み上げていたのですが、これだと必要なディスクがなかなか見つからないことがあって、大変なんですよね。一応、よく使うものだけは別の入れ物に入れてあったりはするんですが、やはりいざ使おうとして困るのはデータをどのCD-R(DVD-R)に入れたか分からなくなったときです。・・・で、そういう潜在ニーズを持ったまま最近まで来てしまっていたのですが、先日週刊アスキーをきっかけにしてCD/DVDライブラリーを取り上げて物色していたところ、特売しているのを見かけてついつい買ってしまった訳です(笑)先日の日記の通り、3種類から迷ってはいたのですが、一番安いこれ↓New!USB接続CDライブラリーDC-101 CD LIBRARYについては販売店が少ないので今後の拡張の可能性から考えて厳しいかな~という理由ではずしました。ちょっと古い製品みたいですね。また、入り口が広くて子供にディスクを引っ張り出されてしまいそうな点でも不安でした^^;150枚以下、または最初に今後拡張しないつもりでまとめて購入するということであれば安くていいのかなとは思います。で、本命と考えていていたこちら↓ですが、CD Library II (DC-300 )こちらも実機を見ましたが、思った以上に大きかったです。。。150枚の収納力やPC立ち上げなしでの出し入れができる点については非常に良いのですが、収納という点から考えるとやっぱり場所が小さいものの方が良いという結論に至り、こちらも見送ることにしました。そして、やっと購入した「Disc Stakka(ディスクスタッカ)」です。こちらは、高さは上記のCD Library IIとほとんど変わらないのですが、収納枚数が50枚少ないことを勘案してもコンパクトなのと、ディスクがスロットインになっています。イメーションCD/DVDが簡単に収納し、確実に取り出せるライブラリーシステム(DiscStakka)しかし、何より購入に至った一番のポイントは「最初の1台のみUSB接続で、電源も不要」というところです。確かにPCを起動しないと出し入れできないという点はマイナスではありましたが、オーディオCDについてはあまり持っていませんし、こちらに収納しなければいいかな、と。反対に、電源ケーブルもなく、2台目も上に重ねるだけでいいというのはとにかく快適かな、と思いました。そして、やっぱりその通りでしたね。付属ソフトをインストールして、1代目を接続して認識。次に2台目を積み重ねるとまた認識。後はディスクをドライブに入れて、記録してから入れていくだけです。エクスプローラにはすべてのディスクが入っているように見える(ファイル名まで分かります)ので、使うデータが入っているディスクが特定できればそれを取り出すように操作すれば出てきます。最初の登録はちょっと面倒ですが、一度登録さえしてしまえば超快適です♪本当なら、それぞれにDVD±Rドライブを内臓してチェンジャーにしてくれるともっといいのですが、価格から考えるとまあ仕方がないかなという感じです^^;取り扱い店舗も多いので、今後の拡張が安心なのもいいですね。ディスクに埋もれて困っている方にお奨めです。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.23
コメント(1)

WBC、世界一おめでとう韓国に2回も負けてどうなるかと思ったWBCですが、日本代表選手はやってくれました10-6ということで、双方の打力が出ましたが、日本はタッチアップやセーフティバントなど、豪快さ以外の部分の小技をキラリと光らせた勝利と思います祝勝会はアメリカだから?ビールかけじゃなくシャンパンかけなんですね(笑)王監督も選手の皆さんも本当に嬉しそうで、見ているこっちも楽しい気持ちになってきますそれにしても、日本の選手も素晴らしかったのですが、キューバの選手も本当にすごい豪快なスイングで、ちょっと間違えば簡単にホームランが出そうでしたし、ちょっとたくさんのピッチャーをつぎ込んでましたが、どの選手もいい球投げてましたまた、キューバの監督のインタビューで日本に「おめでとう」と言ってくれましたね。世界一を狙えるチームをまとめる人はやっぱり人間もできてますキューバチームとは、是非ともまたオールスター戦をしてもらいたいです。もっと希望を言うと、将来は国交持って、日本のプロ野球にも来てもらいたいな~と思いました「気になるモノ」としては、キーワード「キューバ」です。今、キューバはアメリカとの関係が良くないということで、経済状況があまり良くありません。ですが、冷戦も昔の話です。今は軍事的脅威のある国ではありませんし、カストロ議長の言動から見ても日本に大してはかなり好意的ですアメリカの同盟国にもかかわらずです。キューバ産の商品を購入することで、少しでもキューバの経済に貢献できるのかな・・・などと考えてみました。まず、キューバと言えば葉巻ですよね。葉巻はこれまでちょっとしか吸ったことがないのですが、どうも肺に入れるのではなく口に含むのだそうです葉巻の吸い方(たばこ&シガーのクラヨシさん)と葉巻のページ(Incomplete)で、初心者は細くて短いものより、長くて太いものの方が良いんですね。私も知りませんでした。確かに昔先輩にいただいたものも海外のお土産とかで、細いものでした。自分はタバコを吸っていたので、同じようにすってしまってむせてしまい、葉巻はそれっきりですどうもまったく間違っていたようなので、今回のWBCキューバ戦をきっかけに葉巻なんてどうかなと考えています。それで物色すると、結構楽しいですよね♪で、初心者の私に良さそうなのをいくつか見つけてみました。<キューバ>フォルデカノ 【プレフェリドス】<キューバ>キンテロ 【パナテラス】ちょっと上の2つは画像がなかったので、アクセスしてみていただければと思います。下の2つは、ケース付きがカッコいいですよね♪ちょっと高いですが、葉巻はタバコとちがって香りや味、雰囲気といったものを楽しむためにあるものですし、吸うのをやめれば火が消えてまた吸えるので、コストパフォーマンスはいいかもしれません他にもキューバ産葉巻がたくさんありますので、一覧が見られるページを作成しました。それと、意外とたくさん出てきたのがロブスターです。キューバで取れたロブスターを加工しているんですね~~~。知りませんでした^^;確かに海は非常にきれいなので、美味しそうです♪高級レストラン ホテル御用達!価格の安いキューバ産ボイルロブスター【生ロブスター伊勢えび★全国送料無料】憧れの高級ホテルレストラン・結婚式場の味わい♪ロブ...これも一覧が見られるページを作成しました。男同士殴り合って友情が深まるということもありますが、今回はキューバとの決勝でそんな気分でした。いつか日本からの旅行者が増えるようになればいいなと思います。次回のWBC開催を楽しみに待ちましょう↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.22
コメント(1)
![]()
メガネのリクエストがありました。・・・が、私はメガネに対してはまったくの素人なのです^^;女の子はメガネをかけている方が好きなんですけど(笑)一応、メガネのジャンルへのリンクを張っておきます。せっかくのリクエストなのにごめんなさい。メガネ商品一覧それでも、少し豆知識になるように調べてみました。眼鏡とは、「眼鏡(めがね、がんきょう)とは、目の屈折異常を補正したり、目を保護したり、着飾るための器具。」だそうです。(Wikipedia、以下、『』内はWikipediaより引用)そして、眼鏡をかけるのは基本的には物がよく見えないときですよね。屈折以上について調べてみました。近視・・・『近視(きんし)は、屈折異常のひとつで、眼球内に入ってきた光が網膜上の正しい位置ではなく、もっと手前に焦点を結んでしまう状態。 遠方視の場合に、屈折機能が無限遠まで対応できないためはっきり見ることができない。 逆に近方視の場合は支障は少ない。近視は屈折の問題であり網膜や視神経の疾患ではないので原則的に矯正視力が低下するものではない。』遠視・・・『遠視(えんし)は、目の屈折異常のひとつで、平常時に網膜の後方にピントがあう。遠視は近視の逆で「遠くがよく見える」と思われがちだが、強度の場合遠くも近くも見えない。 中程度の遠視では遠くは見えて近くは見えない。軽度の遠視では遠くも近くも見えるが、常に調整力を働かせなくてはならないので眼精疲労の原因になる。 矯正は凸レンズの眼鏡、コンタクトレンズでおこなわれる。』乱視・・・『乱視(らんし)は、目の屈折異常のひとつ。角膜や水晶体が歪んで球面でなくなる事によって光の屈折がずれ、焦点が合わなくなる。生物の目は完全ではないため万人が乱視の要素を持っているが、軽微な場合は問題がない事が多い。 ものが多重に見えるなど視覚に問題が生じる場合は、矯正を要する。』老視(老眼)・・・老視(ろうし)は、目の障害の一つ。老眼(ろうがん)とも呼ばれるが、老視が正式名称。40代から60代にかけて発生する障害。 加齢により水晶体を調節する毛様体の筋力が衰える。 これにより水晶体の弾性が失われて調節力が弱まり、その結果ピントの合う距離範囲が小さくなる。老視は一般的に近くにあるものが見えなくなると思われがちだが、 実際は調節できる範囲が小さくなる。そのため通常時でピントの合う範囲は普通に見えるが、 調節を必要とする範囲は見えづらくなる。最近はコンタクトレンズを使う人も多いですが、基本的には近視の人だけみたいです。そうそう、カラーコンタクトが色素異常で眼を傷めるので使わないほうがいいというような記事も先日読みましたので、使っている方は注意です。それと、全然関係ないのですが、視力は良いのにメガネ収集が趣味という「時東ぁみ」さんが楽天広場に来たみたいです♪ちょっと”?”なメガネをかけている写真もあるみたいですが、新しいCDのジャケット写真は◎ですね。【4/19発売 新作CD】TVアニメ『スクールランブル二学期』OP&ED時東ぁみ / せんちめんたる じぇ...まあ、世代的には一回り以上違うんですけどね・・・^^;↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.21
コメント(5)
![]()
嬉しいことに、DVDレコーダーについて書くように依頼がありました(^^)ので、ちょっと見てみました。・・・のですが、実は私持ってません^^;それと、最近はHDDレコーダーもあって、ご依頼についてはどちらのことなのかな???違っていたら申し訳ないのですが、今回はHDDなしの「安く手に入るDVDレコーダー」というテーマで。DVDレコーダーは、正直VHSなどのレコーダーとそれほど使い勝手には変わりないみたいですね。そして、VHSデッキと同じく価格競争の時期に入っているようです。機能としては、録画した画像が劣化しないことや、長期間の保存に耐える、VHSと比較して収納容量が少ない、そしてPCなど他の機器での再生・加工が容易ということですね。こんなこと書いていると欲しくなって来たなぁ(笑)DVDプレーヤーが一気に1万円を切るなどすさまじい下落をしたのに対して、DVDレコーダーはVHSと一体型で、ダビング機能を持たせるなどの付加価値をつけることで価格を維持しようとしているように見えます。とりあえず中古は除いて、一番安く手に入れられるDVDレコーダーを調べてみました。・・・て、2万円も切ってる!?んですね^^;ひねった機能は特にありませんが、映像の保存や少スペース化が目的の方にはなかなか良いかなと思います。VHSからDVDへのダビングにも便利ですね。大きさはW430×H163×D300mmゾックス DVDレコーダー ZTO-404ちなみに、このメーカーは私の持っている小型テレビと同じメーカーでした。ゾックス 7インチTFTカラーモニター液晶テレビ ZTO-217次は安いビデオデッキで有名なフナイです。このモデルはVHSなしの、DVDオンリーのモデルです。さすがに歴史があるだけあって、上記の機種よりも多少多機能になっているようです。大きさはW435×H66×D297mm。とにかく薄いです。置く場所は非常に節約できそうですね。フナイ DVDレコーダー FDRS-01こちらはVHSも付いている、少し多機能な機種です。サウンドにこだわる方は上記2機種よりはこちらでしょうね。それでも2万円は切ってます。大きさはW435×H99.5×D260mm【送料無料】VHS+DVDレコーダーFUNAI FDRW-1000Vあとは、ちょっとメーカーにこだわってみました。まずはシャープのVHS/DVD一体型レコーダーです。シャープは液晶テレビがヒットしてから、再生/録画用機器も充実させてますね。大きさはW435×H100×D261mmSHARP VHSビデオ一体型DVDレコーダー DV-RW190そしてソニー。テレビの新ブランドで巻き返しを図っているソニー製です。大きさはW430×H85×D334mm
2006.03.20
コメント(4)

WBC、日本が韓国に勝ちました!!!(^○^)いやぁ、嬉しい♪昔はそんなことなかったと思うのですが、ことあるごとに韓国が日本を目の敵にしてスポーツでも政治(竹島問題、どうなるんでしょう?気になります)でも文化にしてもジャパンバッシングを繰り返すので、ついつい対韓国に関しては熱くなってしまいます。韓国はピッチャーが薬物反応で出場資格がなくなるなどの事件もあったようですが、とにかく6-0での完勝です。これで一泡吹かせるどころか順位としては韓国の上に立つことになり、日本代表選手の皆さんに拍手!!!・・・あ、またニュースが福留Goodそしてさすがのイチロー今回は投手も0封と、頑張ってくれましたねとても嬉しかったので、"ベースボール"というキーワードで探してみました。・・・たくさん出過ぎ^^;というわけで、やっぱりこのブログで取り上げている時計にしました。少ないですが^^;まずはイチローの記念ウォッチ。【メジャーリーグ ベースボール公認】【シチズン】イチロー262HIT記念ウォッチなんでまだ残ってるのかな?とも思いましたが、これ以上の記録を作っちゃったから、そっちが売れてしまってこっちは残ったのかなと。でも、やっぱりプロ野球を目指す少年達にはブランド時計よりもこういう時計をしていてもらいたいですね。次はスヌーピーの野球柄ウォッチ。上のものとは毛色が違う商品ですが、スヌーピーファンって結構多いみたいです。産経新聞には今でも連載?というか昔のを載せていますよね。スヌーピー腕時計ベースボールウォッチ(シルバー)腕時計 (送料・代引き・後払い手数料無料!)最後はIWCの時計です。た、高い・・・。なぜ"ベースボール"で引っかかったのかと思ったら、お店からのおまけでIWCのベースボールキャッププレゼントでした(笑)でも、実は結構カッコよくてそれだけで欲しかったりします。★デットストックモデル★【新品】IWC 3713-19 フリーガー ドッペルクロノグラフ SSブレス★カ...個人的にはIWCの時計はあんまり特徴らしい特徴がないなぁ、という感想を持っています。ロレックスみたいにすごい高級感があるわけでもなく、G-SHOCKみたいなタフさがあるわけでもなく、スピードマスターみたいな「キレもの」的なイメージもない。強いて言うと「血統書付き」って感じでしょうか。すごいけど、どうしても欲しいとは思っていないんです。多分、私がまだまだ勉強不足だからだと思いますが。。。IWC好きの方も多いようなので、ブログ読んで「ふっ、まだまだだな。」と思ったらコメントにていろいろご意見くださいませm(__)m↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.19
コメント(2)

久しぶりに腕時計の話題です。今回は感想の多いものを眺めていて、気になったモノを集めてみました。大体皆さんちゃんと一番安い店を選んで購入されているので感心です(^^)で、最初に目に止まったのがこれ。ハミルトンって結構高級モデルばっかりというイメージあったのですが、そうでもないんですね。感想件数11件。しかも、シンプルなケースにカーキのベルトが似合ってます。個人的には傷むベルトは敬遠気味なのですが、これはちょっと欲しいなと思いました。初期型ハミルトンカーキメイト33ミリサイズ紺色ダイヤルH72311393クォーツ海外次はウェンガーのコマンドクロノです。感想件数8件。上のと色合いは少し似た感じですね。踊る大捜査線青島刑事モデルだそうです。ちょっと安っぽく見えるのですが、さすがにこっちはちと高かったです^^;カードはEコレクトでご利用OK希少品ベルト付きセット【旧版】踊る大捜査線青島刑事モデルウェン...そしてさらにG-SHOCKです。感想件数7件。これは昔のスタンダードスタイルですが、反転液晶がカッコいいです。The Gということで、タフソーラーと電波受信機能を装備している最強モデル。やっぱり買う人も多いんですね。【送料無料】G-SHOCK The Gちょっと高めですが、ルミノックスのステルス。感想件数7件。漆黒のステンレスデザインが素晴らしい。あまり店頭では見ないような気がするのですが、今度探してみたいです。ルミノックスは特徴的な文字盤なので、好きな人にはたまらないんでしょうね。ルミノックス/ステルスパイロットシリーズ3402片面コート最後はセイコーのダイバー。感想件数4件。結構売れているダイバーモデルなんですね。通称をブラックボーイというそうですが、私はブラックモンスターの方が好きです。こちらは一回り軽いので、体格によってはブラックモンスターでは重過ぎるからこちらに流れてしまっているのかもしれませんね。皆さんはどう思います?通称【ブラックボーイ】SEIKOダイバーメタルバンド SKX007K2黒そのほかに、普段は見ないグッチの時計や、安売りしているために結構売れているモデルもあるみたいなので、時には感想順に見てみるのも良いかもしれませんね。最近ちょっと面倒なのが、アフィリエイト目当てにたいしたコメントも書かずにやたらたくさん掲載しているIDがあることです。購入してなくても、せめて持っていたり実物に触ったことがある人ならOKと思いますが、ただ見たことしかない人が書いたものではつまらないし。「いいですよ。」みたいなコメントだったら削除してもらいたいですよね。楽天さんにはこういう輩にアフィリエイト収入が落ちないような工夫をお願いしたいと思いますm(__)m↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.19
コメント(2)
![]()
前から気になっていたデジタルカメラ、SANYOのXactiのCシリーズについてです。最初のシリーズから、その独特の形状が気になってました。《中古》SANYO Xacti DMX-C1 (S)片手で握って撮るという、ドコモの携帯P2102VやP900iVと同じ撮影方法ですね。この方法、結構気に入っているのと、大きさがポケットにも入るくらいにつくってあるのがいいなぁと思ってたんですよ。動画も簡単に取れるし、メディアはSDカードでどんどん下がっている次期でしたし。店頭で結構触ったりはしてたのですが、やっぱり高い価格がネックで手を出せずにいました。Xactiってモデルチェンジも早かったから、価格下落を期待したんですけどね^^;で、少し丸くなったのかな?っていうモデルが。◆送料・振込手数料無料!◆SANYO デジタルムービーカメラXacti DMX-C40(S)シルバーで、次のはちょっと角ばったデザインになって、動作が非常に速くなったような気がしました。SANYO [Xacti] DMX-C5-S(ラグジュアリーシルバー)確かDMX-C4があったはずなのですが、40がかぶさったのかな?一応売ってはいるみたいですが、C5より高かったりするので載せませんm(__)mその後、更に突っ張ったデザインのC6が出て、こちらは撮影も快適でしたね♪SANYO光学5倍ズームレンズ&電子式手ブレ補正機能Xacti DMX-C6ブラック【送料無料】ホントに欲しい!と思ったのですが、それ以上に値段が跳ね上がったりしてて、まったく手が出ませんでした。今でこそこんな値段(2万~4万)ですが、6万越えてましたよ!そしてそうこうするうちにHDD搭載モデルになっちゃいました。デジタルハイビジョンムービーカメラ“Xacti” SANYO DMX-HD1(H)SDカードの2Gオーバーが1万円ちょっとで出てきている今、そのままSDカードを記録媒体に採用し続けてほしかったなぁというのが本音です。2枚差しとかダメだったのかなぁ。あと、どうやら評価ではバッテリーがちと厳しいみたいですね。やっぱりHDD搭載だと電池を食うみたいです。どうやら、C5かC6の値下がったものを狙うかな~~~という雰囲気。まあ、欲しいものが多いのでちょっとばかりプライオリティは下なんですけどね^^;ちょっと気軽に使えるデジカメが欲しいという人にお奨めしたいXactiです。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.18
コメント(0)
![]()
ちょっと気になっているCD/DVDライブラリーを調べてみました。これって家電量販店なんかには置いてないですよね???少なくとも私は見たことないです。これを見て思ったのは、「2台買って音楽CDとデータのCD/DVDをしまおうかな」ということ。私、CD-RやDVD-Rを使ってはいるのですが、最近ラベル付けが面倒でなかなか使わなくなってきているんです^^;ライブラリーはものすごく高いイメージがあったのですが、週刊アスキーで安く出ていたので楽天で出ていないか見てみたところ、結構たくさん見つかってラッキーでした♪多分、近いうちに買うんじゃないかなと(^^)これは週刊アスキーで出ていたものそのものですね。結構しっかりした作りになっているようです。CDの写真から見ると、そんなに大きくはないみたいですね。New!150枚収納 USB接続CDライブラリーDC-300 CD LIBRARY IIもう一つ気になるのを見つけました。お値段安めです。が、いかにも「材料安くしました!」って感じがしますよね^^;同じ台湾DACAL社製品ということですが・・・?New!USB接続CDライブラリーDC-101 CD LIBRARYそれと、収納枚数は少ないし高いのですが、USB給電でケーブルも少なくて済む商品もありました。こちらの方が販売しているお店も多いので、追加購入するには楽かもしれません。イメーションCD/DVDが簡単に収納し、確実に取り出せるライブラリーシステム(DiscStakka)うちもコンセントが多くて困っているので、どうしようかなと悩み中・・・。経済性のみでしたら2番目のものですが、個人的には1番目のが好みかな?使っている方からのご感想をいただきたいですm(__)m↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.17
コメント(0)
![]()
iモード&おサイフケータイレセプションに行ってきました。今年は「沖縄」をテーマにしていて、沖縄料理のおつまみと、泡盛数種類に地ビールが出てました。沖縄出身ということだろうと思いますが、歌手も呼んでました。こちらは上司も一緒だったので、そこまでしっかりは見ませんでしたが、やっぱりお金あるんだな~~と感心してました(^_^;)で、ドコモにはお世話になっているということでドコモダケグッズを取り上げてみました。ドコモで時々配ることもあるストラップですね。定番?【予約】ドコモダケ ミニコインケースボールチェーンマスコット★4月下旬入荷予定分私はあまり使いませんが、秘密の多い人には必需品ですね(笑)ドコモダケメールブロックBIG(イエロー)ドコモダケメールブロックBIG(ブラック)こんなものもありました。人気キャラクターなんですね(^_^;)*ランチトート*ドコモダケ*温泉ポーチ*ドコモダケまだ他にもたくさんありそうですが、とりあえずはこの辺で。もっと面白いものを見つけたら、また取り上げたいと思います。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.16
コメント(0)
![]()
北海道出張編その2次は正統な(?)お土産。結論から言うと、超お約束の「白い恋人」です。販売開始は昭和51年だそうです。じつはそんなに歴史は長くないお菓子なんですね^_^;白い恋人誕生秘話白い恋人 12枚入で、とりあえずは解決したのですが、他にもいくつか迷いました。これも定番の六花亭のストロベリーチョコ。ドライになったイチゴの周りにホワイトチョコがコーティングされてて、甘さの中に甘酸っぱさがあってなかなかおいしいです。でも、かさばるので出張のお土産にはちょっと厳しいかな^^;フリーズドライの苺をホワイトチョコでくるんだ!六花亭ストロベリーチョコ ホワイトついでにもう一点六花亭、マルセイバターサンド。おいしいのはおいしいですが、カロリーすごそうですよね…。値段も結構張るので遠慮しました(笑)北海道おみやげの定番 レーズン入り♪六花亭 マルセイバターサンド 10個入り最後はロイズの生チョコレート。やっぱりお土産としては生チョコレートじゃないと納得してもらえないですね~。なので、やっぱり出張のお土産としては難しいです。荷物の大きい、プライベートでならやりようあるかなと思います。舌の上でスーッと溶ける、新感覚の生チョコ。ロイズ珠玉の生チョコレートです。ロイズ生チョコ...ホワイトチョコに北海道の新鮮な生クリームをたっぷりブレンド。ロイズ珠玉の生チョコレートで...皆さんは北海道のお土産としては、どれがいいですか???↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.15
コメント(7)
![]()
出張で北海道へ。仕事については何も書きませんが、フリーになってから寄ったコンビニで売っていた北海道限定のお菓子も楽天市場にあるのかな~?と思って検索したら・・・ありました^^;何でも買えるんですね。。。全部出すと大変なので、気に入っているものをいくつか紹介します。まずはこれ。「ハスカップって何だろう?」と思っていたら、ブルーベリーみたいな果物なんですね。これは今回はじめて知りました。もしかして自分だけ???■北海道限定■幻の実ハスカップを使った甘酸っぱい美味しさ「ハスカップキャラメル1箱(18粒入...北海道といえば「とうきび」ですね♪でも、キャラメルなんてあったっけ???■北海道限定■北海道産のとうもろこしとバターが美味しい(?)「とうきびバターキャラメル1箱...これは本当に有名!北海道のコーラ?のような飲み物です。北海道限定 コアップ・ガラナ 500ml 1本これ、おいしいです(^^)ビールのつまみにお奨めのスナックなんですが、じゃがいもがザクッと割れて、いい感じなんですよ。ホントに。じゃがバタースナックあとはきりがないので、写真のみ載せておきます。それにしても、北海道は寒かった・・・。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.14
コメント(1)
![]()
実は昨日、スピーカーも買っちゃいました(^^)が、せっかく新しい腕時計も見てきたのでそちらを優先で昨日のに書いたわけです。んで、今日はなかなかネタもないということでそれを流用(笑)最初からそんなにいい物を買うつもりはなかったので、とにかく安いものを見ました。これとかいーぐる⇒ 【PCスピーカー】 ELECOM MS-70SVこれとか電源内蔵、ヘッドフォン端子搭載スタンダードタイプBSPK-MA01/WH マルチメディアスピーカ スタ...でも、アクティブスピーカーだと雑音問題は解消されないな・・・ということで考えを変えてパッシブスピーカーを探してみました。いーぐる⇒ 【PCスピーカー】 ELECOM PSP-CS500SVaudio-technica パッシブ型スピーカー【税込】 AT-SP21-BL [ATSP21BL]でも、こういうのだと、本体が結構いい音を出すCD、MDプレーヤーならともかく、PCだと本当にペラペラの音になっちゃって、それこそモニタ内臓スピーカーと大差なくなりそうだったんです(-_-;)それで、結局はUSB直結のスピーカーから選ぼうと決心しました。そうすれば、ヘッドフォンの入出力はそのまま使って、サウンド出力のみスピーカに設定することで何とかなると思ったからです。ただし、ハードウェアボリューム調節ができないと面倒なので、ボリューム実装しているものに限ります。すると、候補は下記3つになりました。USBスピーカー【SP-U010SL】【シグマAPO】USBマルチメディア スピーカー【送料無料】新商品『試してみるぅ?』:コンパクトなキュービックスピーカで、SP-U010SLは背が高くて置く場所に困るということでボツにしました。モニタがとにかくでかいので、その下における物にしたかったという背景もあります。ただ、音だけでいうとこれが一番いい線行ってたかもしれません。二番目のスピーカー(USP06BK、USP06WHというそうです)は、最初これに決めかけたのですが、実物の大きさが3番目のスピーカー(MS-77Uシリーズ)の数倍あるんですよ^_^;音に関しては大差なかったため、一番下の商品に決めました。使ってみての感想ですが、非常にいいですね(^^)音がクリアですし、結構低音も出ます。それにやっぱりコンパクトなところがいいです。他の2つと比べると確実に場所を取りません。USB接続ということで、USB経由でデータをやり取りしていると音が途切れることがあるのですが、それはまあ仕方ないということで^_^;スピーカーって、実は結構かさばったり大きくて邪魔になったりで、モニタや本体の内蔵物(イマイチな物が多い)で我慢している人が多いですよね。同じ気持ちの人がおられましたらお奨めしますよ♪↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.13
コメント(2)
![]()
今日、ちょっとしたものを買いに新宿へ。そのとき、ついつい時計も見ちゃったんです。これが。そのときに目に付いたのがこれ。PRW-1000TJ-7JR【送料無料】CASIO 電波腕時計 プロトレック PRW-1000TJ-7JR[PRW1000TJ7JR]第一印象は「で、デカい!!デカすぎる!!」いや~。とにかく文字盤でかいです。ゲームが出来そうなくらいでかいです。一昔前の携帯くらいは軽くあると思いますね。しかもプロトレックならではの方位・気圧・高度温度計測やタイマーなどの機能をキッチリ装備した上にタフソーラーと電波時計で、電池交換も時間あわせも必要なくなってしまいました。そして私が惹かれたのはこの上にチタンムクバンドになっていたこと。いいですね~~~。プロトレックって、G-SHOCKとの違いを出すためか、ナイロンバンドだったり、ちょっと安っぽいバンドだったりするモデルも多かったのですが、やっぱりメタルバンドじゃないとつまんないなと思ってたんですよ。実際、ナイロンバンドのを持ってるんですが、せっかくプロトレックでも安っぽくてアウトドアの時にはG-SHOCKの方を着けて行ったりしてました^_^;今は電池切れで眠ってるんですけどね。。。あと、気になったのがG-SHOCK新シリーズの一部機種。カシオ【G-SHOCK TheG】 GW-056BJ-1JF 12月末発売これって、どんどん安っぽくなる方向に行ってませんでしょうか^_^;極々初期のG-SHOCKというブランドが出来る前の時計に近いような気がします。カシオさんがG-SHOCKブランドをどう考えているのか・・・。G-SHOCKファンとしてはあんまり価格破壊されるのもどうかなと複雑な気持ちです。まあ、こういう形やシンプルなのが好きという人も多いのかもしれませんね?そして、最後に何度も出てきているブラックモンスター。う~ん、これの目の前に10分以上止まってしまって、2回も店員さんに声をかけられてしまった^_^;欲しいのは欲しいんですけど、今はまだ買えないんだよなぁ。お金ないし。いえ、そりゃ無理すりゃ買えるんですけど、何ていうか買うまでが楽しいというか、頑張ってこのアフィリエイトが貯まったら買うというか、何かきっかけが欲しいんですよね。楽天で安値で頑張ってくれてたブラックモンスター、とうとう売り切れちゃいました(T_T)ものすごく悲しい。でも、紹介したことで売れたのならちと嬉しいな♪次の安値販売はこっちなので、いつか買えるようにという祈りを込めて乗せておきます。オレンジモンスターも。‘ブラックモンスター’「全ては深海での為に作られた・・・」故に高性能 プロ仕様のセイコー...‘オレンジモンスター’「全ては深海での為に作られた・・・」故に高性能 プロ仕様のセイコー...↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.12
コメント(0)
![]()
一昨日書いたUSBオーディオ変換アダプタ、なんと直後に故障です。熱を持ってて「おかしいな~?」と思ったら、次の日からまったく動作しなくなってしまった。悲しい(T_T)そんなに高度な製品ではないので、多分初期不良でしょう。近日中に交換してきます。。。でも、使えていたときにちょっと引っ張り出してきていたモノを取り上げます。普段はミュージックプレーヤーに使っているヘッドフォンです。USBオーディオ変換アダプタを使うとどうも雑音が入るのでどうしてかなと思い、スピーカーの変わりに付けたりしてました。ポータブルヘッドホンオーディオテクニカ ATH-F55この製品、小さく丸めることが出来るんですよ。ソフトボールくらいになります。しかも結構音がいいんですよね~~~(^^)さすがに通勤の時には使えませんが、旅行やプライベートでの長時間移動なんかには重宝しています。値段が安くてある程度しっかり聞けるヘッドフォンを探している方はいかがですか?それと、オーディオつながりで、前々から欲しいと思っているイヤホンを紹介します。サンプル品を着けてみたんですが、フィットしますね。音もなかなかです。しかも、着けているのが非常にカッコいいデザインになってます。【送料無料!クレジットOK!】audio-technicaインナーイヤーヘッドホンATH-EC7しかし、イヤホンにしては非常に高価なんですよね。。。ああ、ガンメタがすばらしい・・・。なんてことを考えながら目の前のATH-F55を見ていたりします^_^;せっかくなので、明日はデジタルオーディオプレーヤーについて書いてみます。超特価品がいくつかあるみたいですのでお楽しみに♪↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.11
コメント(2)
![]()
本日は知り合いの腕時計を見せていただいたのでその感想を。一緒に飲みに行った人と、ちょっと腕時計の話になり、「あんまりこだわってもないんだ。」という前置きで見せてもらいました。見せていただくと、持った瞬間思ったのが「あ、チタンだ」ということ。軽いんですよね。手触りもいいし。結構したのではと思ったら、実は奥様に買ってもらったとのことでしたシチズン エクシード エコドライブ EBR74-2321腕時計は、私みたいにゴテゴテ機能が付いていたりゴツかったりするのが好きな人もいれば、極々シンプルなのがいいという人もいます。最近は携帯電話の時計を見て、腕時計は使わないという人もいますがこのブログではそれ禁句にしますで、話をもどすと、シンプルも結構いいなと思いました(笑)着けてみても、ほとんど重さを感じないので、仕事中に時計が気になるという人にはいいかもしれません。エコドライブなので普段使って光さえ当てておけば電池切れも気になりません。本体も、とても薄くてベルトの一部という感じです。私には時計にもある程度の存在感を求めてしまうので、ちょっと物足りない感じでした。シチズンのEXCEEDはそういうシリーズみたいですね。他には、これとほとんど同じで日付が入ったモデルもありました。なぜか画像はNGなのでリンクのみです。送料無料ニューデザイン CITIZEN EBA74-2151それと、スクエアタイプもあって、個人的にはこちらの方が好みですね。シチズン エクシード EBA74-2081 CITIZEN EXCEED製品としてはなかなか良い質感だったので、自分の好みとは違うのですが紹介してみました。ご参考になれば↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.10
コメント(0)
![]()
皆さんMSNメッセンジャーやスカイプは使われてますか?私は主にチャット用にメッセンジャーを使っていて、古くはICQからですが、今はMSNメッセンジャーで落ち着いていました。ところが、先日USBフォンが懸賞で当たった(2/4)ためにスカイプも利用するようになったわけです。ところが、最初は良かったのですが、無料通話ということで長時間使用すると、電話型ではちょっと腕が辛いことが判明。どうするかを考えてみました。・・・ですが、そんなに高いものを使ってまでするのもなぁということでこんなのを購入。長時間でもずれにくいコンパクトサイズのマイク付きイヤホン。サンワサプライ MM-HS601SVとにかく一番安いヘッドセットです。・・・ところが、どうも上手くないんですよ。相手の声はすごく響いて聞こえるし、こちらの声も遠いということでした。USBフォンでは非常にいい音質だったのでちょっとがっかりです。ただ、経験則として、これはヘッドセットではなくPCの音源部分の責任かなと^_^;ということでこれを追加購入しました。USBオーディオ変換アダプタこちらを使うと非常にいい環境で通話できました。ヘッドセットは安い物ですが、遊び道具として使うのであればまったく問題ないですね。しかし、問題がないこともないんです。スピーカーからの電力を拾ってしまうのか、スピーカーをこのアダプタにつなげると雑音が入ってしまうんです。仕方ないので、スピーカーは本体の出力、ヘッドセットをアダプタに接続して使っています。設定が面倒なのでやりたくなかったんですけどね^_^;感想としては、素直にUSBヘッドセットを購入するのが一番良いかも^_^;ただ、ここまでやって捨てるのはイヤなので、スピーカーについては電源を使わない小さい物に変更してボリュームコントロールを付けるか、USBスピーカーを買うかして何とか快適な環境に使用と思います。最初からこっちが正解だったかな???☆おすすめ品☆ Skypeフォンノバック(NOVAC) NEXPHONE USB Headset VP-720Uとりあえず、快適なスカイプ利用ができるよう、頑張ってみます(^^ゞ↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.09
コメント(0)
![]()
ソーラー腕時計ラストは30,000円以上!・・・と思ったのですが、やっぱり寂しい結果でした^_^;検索結果はこちらまず、もっとも高かったのが157,500円だったということ。しかも、それがG-SHOCKで最も安いもので120,000円でした^_^;20%off 送料無料 カシオ【G-SHOCK The-G】 MR-GもちろんG-SHOCKの最高峰モデルなので、それ自体には文句ないのですが、高級時計メーカーってソーラー腕時計作ってないんだなぁって実感してしまいました。ロレックスやオメガだってソーラー腕時計作ってもいいですよねぇ???そんな中、「お!」と思ったのがこれ。シチズン CITIZEN 腕時計 アテッサ ATP53-2653 #3941ちょっとだけWIREDに似てますが、レトロ調でいい感じでしょ?アテッサシリーズは、シチズンにしては重厚で重いイメージです。一度時計屋さんで着けさせていただいたのですが、シチズンにそういうイメージを持っていなくて意外に思った記憶があります。まだその頃はG-SHOCK大好き少年でしたね。。。そして締めくくりはセイコーブライツ。キネティックなのでソーラーというよりは自動巻きに近いのですが、狂いのないクォーツということで自動巻きの仲間に入れたくない私の個人的な感情からこちらに入れます(笑)【送料無料!!】セイコー SAGE001 #2108正規品 セイコー SEIKO 腕時計 ブライツ SAGE001 #2108やっぱりこのクラスの時計はデザインも機能も文句なしですね。これ以上高い物って、どうしても自動巻きや宝石入りが増えてくるんですよね。そうすると、自動巻きはともかくとして、宝石系は私にとっては何の価値も感じない時計になってしまうんです。やっぱり腕時計は機能美を持ってないとね♪値段分けは数が多くて見るのが辛かったので、今後は気に入ったのをピンポイントで取り上げるだけにします。機能のBaby-Gなんかは「女の子にあげると喜ばれるな~」なんて思いながら見てました(^^)そういえば、そろそろホワイトデーですね。お返しどうしよっかな・・・。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.08
コメント(1)
![]()
さてさて、今度は10,000円以上30,000円未満のクラスについてです。ここまでくると、何でも選べる状態になりますね(^^)検索結果はこちら結構いいモノもありますが、面白いものを安い順に♪まずは四角いBaby-Gを見つけました。一瞬G-SHOCKかと思ってよく見たらBaby-Gだったので驚いてしまいました^_^;スクエアフェイスが人気のカスケットシリーズのNewモデルCASIO BG-193DM-1JF 【CASKET】CASKETCASIO BG-194AF-9JFそして結構ありそうでないまん丸デザインのG-SHOCKも並んでます。これ、普通に売っている場所ではあまり見ないと思うのですがそんなことはないのでしょうか?【新作】G-SHOCK M-SPEC G-303B-3AJF 【BlessYou】ついでに超豪華なモデルもギリギリ30,000円でありました。【送料無料】G-SHOCK The G BLACK FORCE前にも取り上げた、青がまぶしいワイアードもこのクラスに入ってました。WIRED DIAL ブルー 【BlessYou】そして本命のセイコープロスペックスやスピリットも(^^)【送料無料!!】セイコー SBCB011 #2127正規品 セイコー SEIKO 腕時計 プロスペックス SBCB011 #...【送料無料!!】セイコー SBCB007 #2125正規品 セイコー SEIKO 腕時計 プロスペックス SBCB007 #...【送料無料!!】セイコー SCDC057 #2215正規品 セイコー SEIKO 腕時計 スピリット SCDC057 #2215あれ?と思ったら一本限定でシチズンプロマスターも出てました(^^)vチタン製でゴツイ外見の割には随分軽い(103g)ですね。プロマスター 潜水200m防水 PMX56-2811 限定1本 定価42000⇒送料・消費税込み¥27900このクラスの時計は選択肢がありすぎるのでちと書くのに困りますね^_^;アフィリエイトしているといっても販売サイトではないので、この値段分けソーラーは明日の「3万円以上」で終わりにしたいと思います。あんまり高いものになるとオートマチックとか宝石付きの電池式とかになってしまって書くこともないでしょうし。ソーラーだと、ロレックスとかオメガはないのかな~。ちょっと寂しい^^;皆さんも使っている時計があると思いますので、着け心地が良いモノなど教えてください。よろしくお願いしますm(__)m↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.07
コメント(0)
![]()
さてさて、5,000円以下の太陽発電腕時計が充実していたので、今度は10,000円までのクラスについても見てみました。検索結果はこちらリストを見てみると、やはり海外からの逆輸入が多いのですが、5000円以下のものよりもフォーマルに近いデザインの物も選べるようになってます。まずはタフソーラーでおなじみのG-SHOCKをいくつか見つけました。こういうデザイン、日本向けには少ないですよね。【取寄せ品】カシオG-SHOCK海外モデル定価オープンG-7400A-9Vあと、「カッコいい」と思ったのがこれです。コックピットシリーズも1万円以下で買えるようになったんですねG-SHOCK人気のコクピットシリーズブルー文字盤面白い四角いG-SHOCK【送料無料】【G-SHOCK】【メンズ】カシオ G-SHOCK G-SPIKE G-350-2AJF(EL/ブルーグリーン) タ...G-SHOCKではありませんが、親戚のWave Cepterも1機種。ソーラー電波時計は腕時計の機能だけならほぼ無敵です。【期間限定販売】カシオ・ソーラー電波ウォッチ(スポーツモデル)それと、女性向けにBaby-Gも載せておきます。海外向けだからなのか分かりませんが、とても派手カシオベビーG(casio Baby-G) BGR-270-4BCASIO Baby-GカシオベビーGタフソーラー海外モデル カシオベビーG(casio Baby-G) BGR-270-4C...CASIOG-SHOCKG-LIDE ソーラー時計GL-201-2A1JF ★ 【送料無料】また、スーツにも似合うデザインの時計もこのクラスで十分ありました。結構気に入ったのがいくつかあったので、ちょっと詳しく紹介します。セイコーのエコテックソーラーモデル。取り立てて目立つところはないのですが、綺麗にまとまってます。【送料無料!!】セイコー ASSD065 #2058正規品 セイコー SEIKO 腕時計 EPSILON ASSD065 #2058シチズンのソーラークロノグラフ。シチズンにしてはゴテゴテしてますが、G-SHOCKほどのゴツさはなく、使いやすそうなクロノグラフです。シチズン ARMURE 腕時計ソーラクロノグラフAHO-004エルジンのソーラーダイバー。海に高級時計を持っていくのは危険なのでこれくらいで^_^;【代引料無料】エルジン チタンソーラーダイバー FK1165TI-B最後に、個人的に好きなメーカーであるオリエントのソーラー。【送料無料】オリエント時計海外モデル ブラック文字盤のソーラー時計 とまあ並べてみたのですが、ものすごく幅広いモデルがあることが分かります。一生使えるというような時計は残念ながら見つからないのですが、数年間つけっぱなしで使ったりとか、スポーツなどに1シーズン限りのつもりで使う、または海外旅行に普段使っている大切な時計を持っていきたくないという場合など、壊れたりなくしても惜しくないが、実用的な時計が欲しいというようなニーズに合ったクラスかなと思います。自分はこのクラスの時計を持っていないので、前から物色はしてるんです。ただ、海外旅行もウインター/サマースポーツもしないので買わないままでした^_^;こんなに選択肢があるので、いろいろ見てみたいと思ってます。皆さんのご意見も参考にさせてください。エルジンのチタンダイバーかな~~~。。。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.06
コメント(1)
![]()
久しぶりに腕時計について探してみました。ここのところオートマチックの時計が欲しいと思っているので偏ってましたが、もちろん太陽電池もいいですよね。電池切れの心配がないという点ではオートマチックと一緒です。私はカシオのを2本持っていて、出張や会議などがあるときにはこちらを使うようにしてます。公共交通機関を使うときには心配のない時計がいいですよね。んで、今回は男物女物考えず調べてみたんですが、ものすごく安くなっているんですね正直衝撃を受けました。検索結果はこんな状態(汗)になってます。太陽電池で充電する腕時計の出始めって、「太陽電池の時計ってすごい」と思って吟味した記憶があるんですが・・・。その中で、5000円以下ながら「おこれいいな」と思ったものをいくつか載せておきます。こちらは多分G-SHOCKのライト版なのでしょう。雰囲気はあります。どれも3,000円代。遊びに行くとき用ならいいかな?最後の1機種のみデータバンクです4,000円代になると、アナログモデルも選べるようになります。しかも、海外モデルのBABY-Gもこのクラスの時計、見直してしまいました。。。いやはや、遊び用に一本買おうかな・・・。結局このクラスはすべてカシオになってしまっています。メーカーも全然区別していなかったのですが、太陽電池パネルの量産化や改良についてカシオが一歩先を行っているということなのでしょう。今後、電波受信機能が搭載されたり、アラーム機能が搭載されてこの位の価格になれば、電池式の時計は駆逐されていくのかもしれませんね。まあ、それはそれでいいのかもしれません。ただ、味のあるオートマチックの時計は残って欲しいなというわがままな希望もあります。時計メーカーさん、是非よろしくお願いしますm(__)m↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.05
コメント(2)
![]()
何気なく「まだ売ってるのかな~?」と思って検索したら、2店舗で販売していたので嬉しくて紹介することにしました(^^)私は自作のPCを使っているのですが、このケースにするまではずっとミドルタワーでした。理由は簡単で、「拡張性が高い」からです。私がDOS/Vと呼ばれていた現在の企画のPCを始めて購入したのが平成9年で、その頃はパソコンの性能がモデルごとに段違いに上がっていました。もちろん部品も同様で、頻繁に入れ替えをするにはどうしてもタワー型が便利な訳です。ところが、最近はそれほどの体感的な性能向上があるわけでもなく、時々中身をいじくれることが出来ればそれでいいというくらいになりました。そうなったときに思ったのは、「もうちょっと静かで小さなPCにすると置き場に困らず便利だな」というものです。もちろんノートPCという選択肢もあったのですが、同じ性能をデスクトップとノートで実現した場合、価格が倍以上に跳ね上がることが直感でも分かったのでやめました。ちなみに、現在の環境はPentium4の3Ghzにメモリ2Gを積んでいます。さてさて、そこでパソコンのケースを調べに調べた結果、シャトル型がいいなという結論に至りました。これはメタルラックを使っているという場所が原因です。シャトル型だと前面の面積が小さく、奥に押し込めますし、高さがそれほどないんですよね。ただ、基本的なシャトル型ケースはベアボーンでの販売が一般的で、マザーボードは流用できなかったんですよね^^;そこで行き着いたのがAntec ARIAという訳です。こっちが安値の\13,200Antec ARIA 300Wキューブ型マイクロATXPCケース少し高いですが、上のがなくなれば。\15,580円。M.ATX300W CUBEAntec ARIAこのケースを見て、まずデザインが気に入ってしまいました。黒に近い紺とシルバーのツートンカラーですね。あと、使うと分かるのですが、青くく光るLEDが前面下部とHDDランプに採用されていて、本当にかっこいいです。それと、上記のリンク先の記事にもありますが、拡張性が非常に良いです。3.5インチHDDが3台、5インチドライブが1台入ります。また、PCIバスもフルに使えますのでボードを多用する人でも十分でしょう。電源も300Wと余裕があります。インターフェースも前面にUSB×2とIEEE1394×1、オーディオ&マイク、さらにはCF・SM・SDメモリのカードリーダまで!というわけで、ケースとマザーボードとCPUのみをセットで買って、他の部品をすべてこちらに乗せ換えて使っております。ただし、弱点もないわけではありません。HDDを3台フルに使うと、中に入れるときの部品が相当重くなりますし、ケーブルの取り扱いが大変です。かと言って長いケーブルを使うとCPUファンなどへの干渉も気になってきます。ただし、最初に苦労すればその後は快適です。「大きくて邪魔」、「ファンがうるさい」、「かっこいいケースが欲しい」と思っている方にはおすすめの1台です。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.04
コメント(0)
![]()
携帯普及率がものすごいことになってます。多分このページを読んでくれている人のほとんどが携帯なりPHSなりを持っているのではないでしょうか?私は携帯を持つ時間が長いので、落とさない工夫として、小指をストラップに通してから携帯本体を持つようにしています。そのせいかどうかは分からないのですが、結構気に入ったストラップをしていてもすぐに壊れてしまったり、付けているマスコットがなくなったりしました。そんな事情から、最近は携帯を購入するともらえるストラップ、しかもクリップが壊れて本当に紐だけになっているものを使っていました。ところが、先日のマウス購入でとある量販店のポイントが貯まったことから、「普段は楽天使うから、ポイント使ってしまおう!」ということで久しぶりにストラップを買うことにしました。・・・最近はストラップも種類が増えてますね・・・。散々吟味した挙句、下記のブラックを購入しました。カラビナミニストラップ ブラックカラビナミニストラップ ブルーカラビナミニストラップ クリアカラビナミニストラップ レッドカラビナミニストラップ グレーこの「カラビナ」が結構使えるんですよ!クリップと違って何もしなくても棒に引っ掛けられるし、口のところを開けるとポケットにはさむことも出来ます。何より小指を引っ掛けるのにジャストフィットなんです。ちなみに携帯はN902iですが、短くて邪魔にならず重宝してます。私はキズを気にしてプラスチック製にしたのですが、使ってみるとカラビナは角がないのでキズに関してはあまり気にする必要はないみたいですね。(そういえば、アクセサリになっているストラップありましたが、本体キズだらけになりそうですよね?大丈夫なんでしょうか???^^;)なので、金属製の方が強度は良いので、軽さより強度重視の人には金属製をお奨めしたいですね。色についても、原色系のこんなのを見つけてきました。次はこんなのもいいかな、と思ってます。(T&C)カラビナストラップ/ブルー(T&C)カラビナストラップ/イエローちょっと変り種でイーグルスカラビナストラップも(^^)楽天だけに、いいかも。カラビナストラップそれと、知る人ぞ知るケンコーのストラップです。カメラ関連機器を作っているところで、私もデジカメのストラップや防護レンズを使ってます。強度や信頼性ということであればこちらもいいでしょうね。ケンコーカラビナストラップ身近には首に掛けて使う人も多く、会社のものやノベリティ系のモノを目にしますが、ちょっと「う~ん、それ外でも使ってるの?」と思うのですが、そういう人たちにもこういうモノを使って欲しいなと思いますね^^;カラビナネックストラップ【税込・送料込】ネックストラップ【カラビナネックストラップ】それと、ストラップとは違いますが、あると結構重宝するUSBで使える充電器です。まずFOMA用。USB充電ケーブル RX-JK755続いてMOVA用。USB充電ケーブル RX-JK753そしてau用USB充電ケーブル RX-JK754全部対応のもあるんですね。USB充電ケーブル マルチコネクター RX-JK507BK同時にたくさんの携帯を充電するのでなければ、今後の機種変更も考えてこちらがいいかもしれません。今のところ携帯を飾るような予定はありませんが、また何かあったら携帯関連グッズを取り上げてみたいと思います。リクエストあればコメントくださいね。それと最後に楽天内の携帯ストラップをすべて集めてみましたので、使ってみてください(^^)↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.03
コメント(0)
![]()
悩みに悩んで、やっとマウスを購入しました!それは「Microsoft IntelliMouse Explorer」です!【ただいま全国代引手数料無料・送料390円】【在庫目安:あり】マイクロソフト INTELLIMOUSE EX...【ただいま全国代引手数料無料・送料390円】【在庫目安:あり】マイクロソフト INTELLIMOUSE EX...これらを1つずつ購入しました(^^)自宅用と職場用です。結果から言うと、非常に満足しています。まずは操作性ですが、ポインタの動作については機敏になりました。やはり一昔前の製品と比べるとよく分かりますね。カタログでの比較ができないのは残念ですが、十分体感できます。また、各種設定につきましてはIntelliPoint5.2をダウンロードして使用できます。実はIntelliPoint5.2についてはSIGMAのマウスでも使用可能(IntelliMouseOpticalを選択すると普通に使えます)でした^_^;ので、使い方も分かってました。このソフトを使うと、ホイールクリックに機能を割り当てたりできますので非常に便利です。Microsoft以外のマウスを使っている人も※自己責任になります※が、使ってみると便利かも知れません。また、過去にも記述してきた通り、質感が良好です。立って使うと多少大きいかなと感じていた大きさも、手首が完全に机に着く状態での使用だと非常に快適でした。ホイールのクリック感じがないことについては賛否両論あるみたいですが、私はクリック感がない「スーッ」と動くのも問題なくなじめました。ウェブ閲覧にはこちらの方が便利かなと思いますがいかがでしょうか?あと、モニタが大きいからか、今のところチルトホイールの恩恵は感じられません。ただし、エクセルで大きなデータを使うときには結構役に立っています。左右に動くときって、気をつけていませんでしたがいちいちウインドウの端までポインタを移動させていたんですね^^;最後の最後まで、行ったり来たりして悩みぬいた結果なので、満足できてほっとしています。これから使い倒したいと思います。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.02
コメント(0)
![]()
そばっかすの3巻が届きました(^^)柔道を始めた日乃本一(ひのもとはじめ)の柔道を志すストーリーのコメディタッチ漫画ですが、1・2が楽しかったので3を見つけて速攻で購入しました♪詳しくは読んでいただきたいので書けませんが、段々と才能が認められ、また開花していくのがいいですね~~~。いや~。こんないい漫画を知らなかったとは不覚です。随分開拓してなかったんですけどね^_^;こちらの作者さんは「おせん」を本屋で見かけて購入してからということで、まだまだ知ってから時間がないのですが、描かれた漫画はいつか全部読みたいと思っております。今現在、復刻版が順次出ている「そばっかす」は、必ず買えるのでお奨めです。1月末に2冊で、2月末にも1冊でましたので、次は3月末かな?そばっかす!(1)そばっかす!(2)そばっかす!(3)絵柄を見ていただきたいので、「おせん」の最新刊から5冊ほど並べてみます。きくち正太さんといえば、「私のアイザック」も好きなのですが、もう1年も新刊が出ていない・・・。休刊になってしまったのでしょうか?ちょっと調べてみたいと思います。ここ数年新しい漫画を開拓する暇がなかったので、情報通の方は是非教えてください。よろしくお願いいたします。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.03.01
コメント(1)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


![]()