2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全54件 (54件中 1-50件目)
基準価格HSBCインドオープン18151 -37PCAインド株式オープン14779 + 73ドイチェ・インド株式ファンド12425 -1三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12927 0野村インド株投資14321 + 7メリルリンチ・インド株ファンド10943 + 19JFインド株アクティブ・オープン10663 + 55BSE SENSEX9,919.89 70.86 (0.72%) 日付060131米パソコン大手デル、インドに製造施設の建設検討(1/31)http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/20060131NTE2IFT0531012006.htmlインド石油公社 純損益、赤字に転落 05年10-12月期http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601310007a.nwcパキスタンとインド、両国間鉄道運営回復を協議http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/01/31/1@56410.htm日経平均株価 16,649.82 +98.59 (+0.60%) 日経平均先物16,660.00 +90.00 (+0.54%) TOPIX+6.49 (+0.38%) JASDAQ平均+1.16 (+0.04%)この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング株式-投資 初心者卒業講座
2006.01.31
コメント(0)
なんとなく売りたくなったので売ってしまった…。芝浦電子 (6957)200@1470→1490日本航空 (9205)1000@318→327エヌ・ティ・ティ・コドモ (9437)2@186000→191000買い福山コンサルタント (9608) 1000@462年間取引運用報告書が2社(Eトレ、楽天)から送ってきたし、税務署から確定申告書送ってきたので、還付申告しなくちゃ。一昨年の損がやっといきてくるぜー。株式の確定申告
2006.01.31
コメント(0)
基準価格HSBCインドオープン18188 + 423PCAインド株式オープン14706 + 95ドイチェ・インド株式ファンド12426 -1三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12927 -2野村インド株投資14314 + 361メリルリンチ・インド株ファンド10924 + 274JFインド株アクティブ・オープン10608 + 234BSE SENSEX9,849.03 21.76 (0.22%) 日付060130ヒーローホンダ(インド)、10─12月期は予想上回る20%増益http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=URI:urn:newsml:reuters.com:20060130:MTFH46751_2006-01-30_10-15-24_NTK2716599:1インド、小売業を外資に部分開放・有名ブランド対象http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060130AT2M2502A30012006.htmlインドで内閣改造・シン首相の外相兼務を継続http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060129AT2M2900K29012006.html日経平均株価16,551.23 +90.55 (+0.55%) 日経平均先物16,570.00 +100.00 (+0.61%) TOPIX1,704.28 +13.96 (+0.83%) JASDAQ平均2,794.04 +16.22 (+0.58%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング株式-投資 初心者卒業講座
2006.01.30
コメント(0)
サンクスジャパン (7548) 300@856芝浦電子 (6957)200@1470ポジション縮小と思っているのに朝一で買いました。それにしても2時過ぎからの下げ嫌な感じ。
2006.01.30
コメント(4)
ほりえもんのフラッシュが流行ってますね。もうすでに時期はずれなような気もするけど紹介しておきます。エヴァンゲリオン知ってる人にはうけるんじゃないでしょうか?知らないと何これかもしれないけど。新世紀ホリエゲリオン members.ld.infoseek.co.jp/phyphy/horirgr.swf 堀江の拳は後悔終了しましたね残念http://zaraba.livedoor.biz/flash/horienoken.html良くわからないけど、これ紹介しておきます(笑)。livedoor ショップで売っている自爆ボタンDXhttp://livedoorshop.depart.livedoor.com/item_detail?id=346274
2006.01.29
コメント(2)
この前知った、投信買った事を…。毎月分配タイプで分金4000円以上。ん?なんか分配金でかいな。元金はっと…。自分の種銭よりでかいじゃねーか!しかもその他幾つかの投信が。勘弁してくれ、投資先が微妙良いような気もするけど余りたいした事無い様な気もする。じーちゃんの金なので、どう使おうと、どこに投資しようとかまわない。楽しみながらとか勉強しながら買うなら大賛成一番悪いのは、いくら買って何につぎ込んだか分らないって言ってる事だ!自分に相談するように言ってたし、老後過ごすなら特に金儲けする必要ないのだから、どうせお金使うなら旅行などの楽しみに使いなさいと注意していたし、本人も了解していたはずなのに…。家族にご老人がいる場合、銀行・郵便局などの営業には、くれぐれも気をつけましょう。
2006.01.28
コメント(5)
基準価格HSBCインドオープン17765 + 131PCAインド株式オープン14611 + 152ドイチェ・インド株式ファンド12427 -1三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12929 0野村インド株投資13953 + 104メリルリンチ・インド株ファンド10650 + 77JFインド株アクティブ・オープン10374 + 79BSE SENSEX9,870.79 185.05 (1.91%)日付060127インド、06/07年度には10%成長も可能=チダムバラム財務相http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&storyID=2006-01-27T081320Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-201234-1.xmlサウジとインド、投資促進・保護協定などに調印http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060125AT2M2502625012006.htmlIT都市の鉄道にODA 日印、関係強化狙うhttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006012701002639_It.html日経平均株価16,460.68 +569.66 (+3.58%) 日経平均先物16,470.00 +560.00 (+3.52%) TOPIX1,690.32 +47.03 (+2.86%) JASDAQ平均2,777.82 +31.35 (+1.14%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング株式-投資 初心者卒業講座
2006.01.27
コメント(0)
24日に株離れるとか言っておきながら、25日には株買ってました…。嘘ついてごめんなさい。離れられるわけねーじゃん(笑)といっても前日の上髭怖かったので全く見なくてもドキドキしない程度に資金投入。日本航空 (9205)1000@318エヌ・ティ・ティ・コドモ (9437)2@186000下げ限定の株は上げも限定らしい…配当利率2%狙いと優待相場にのってみる。昨日の午後からは、ネットも衛星放送も見れず、逆に開き直って穏やかな気持ちでいた。(別の要件であまり穏やかではなかったけど)それにしても昨日は上髭帳消しにする相場展開。そしてアメリカの支援(というか最近日経が上がると世界的に相場が良いような気がするのは気のせい?以前のアメリカになっている気がする)があって、好決算もあり爆挙げ。上げすぎだけど。今日下がった株を持っている人寂しいだろうなー。
2006.01.27
コメント(2)
基準価格HSBCインドオープン17634 + 206PCAインド株式オープン14459 + 171ドイチェ・インド株式ファンド12428 + 61三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12929 + 63野村インド株投資13849 + 251メリルリンチ・インド株ファンド10573 + 115JFインド株アクティブ・オープン10295 + 142BSE SENSEX9,685.74日付060126日経平均株価15,891.02TOPIX1,643.29JASDAQ平均2,746.47
2006.01.26
コメント(0)
googleで着実に順位を上げてきて喜んでいた所、いきなりヤフーでランキング外になっていた。この2日ぐらいアクセス少し減ったなーと思っていたら、そんなところに原因が…。どうしたら良いのかサッパリ。はー最近良い事無いなー。順位の落ちた悲しいサイトはこちら↓株式-投資 初心者卒業講座
2006.01.26
コメント(0)
基準価格HSBCインドオープン17428 + 142PCAインド株式オープン14288 + 159ドイチェ・インド株式ファンド12367 + 63三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12866 + 66野村インド株投資13598 + 92メリルリンチ・インド株ファンド10458 + 87JFインド株アクティブ・オープン10153 + 77BSE SENSEX9,685.74 135.82 (1.42%) 日付060125インド、小売部門への外国直接投資規制を緩和http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djAYG1279.html世界のCEOの約7割がBRICsで事業拡大を計画=PwC調査http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200601250062.htmlリライアンスが小売事業進出 1000店程度展開へhttp://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601250007a.nwc日立建機、インドで油圧ショベル拡販http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=99894ブッシュ米大統領、3月にインドとパキスタンを訪問http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2006-01-25T065137Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-200848-1.xml日経平均株価15,651.00 +2.11 (+0.01%) 日経平均先物15,700.00 +40.00 (+0.26%) TOPIX1,618.46 +6.03 (+0.37%) JASDAQ平均2,717.35 +49.84 (+1.87%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング株式-投資 初心者卒業講座
2006.01.25
コメント(0)
この前父方のばーちゃん亡くなったばかりだけど、今度は母方のばーちゃんの調子がかなりまずい状態なので、ちょっと様子を見に行ってきます。とりあえず明日の日記はかけないと思います。そして仕事のスケジュール前倒ししておかないと、何時どうなるか分らないので、株取引も一旦停止します。いくつも掛け持ちできるほど器用じゃないので…。利益はHP君が稼いでくれるでしょう。そうに決まってる。そうかもしれない。そうだと良いな…。どーかお願い。
2006.01.25
コメント(0)
ライブドア株好き=ソフトバンク株好きと言われている。事実、今日もライブドアが寄り付きそうな雰囲気を察知してソフトバンク売ってライブドアに資金が回っていたようだ。その時ソフトバンク売ろうと思ったけど一瞬贈れて売りたい金額で売れなかったのであきらめたが、追いかければよかった…。今日の下げはこんな感じライブドアが寄り日経に寄与度の高いソフトバンクを手放して博打しようとするバカがライブドアにわんさか集まった。ライブドアが実際寄り付き出来高がすごい事になる。ソフトバンクが下がりだした事により日経が下がり、東証も停止するかもしれないと言う不安から手仕舞いする人多くいた。上髭ついて最悪…。明日からはライブドア取引開始は2時からということなので明日からは、もっとまともな相場になるかも。掲示板で3時から楽天市場で売買して欲しいって言っていたのには笑った。(それって倒産した株じゃないの?)サンクス売りました。200@810→836だいぶ前に690円で買った100株残っているのでアイスもらう。
2006.01.25
コメント(0)
基準価格HSBCインドオープン17286 -147PCAインド株式オープン14129 -127ドイチェ・インド株式ファンド12304 -135三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12800 -139野村インド株投資13506 -121メリルリンチ・インド株ファンド10371 -67JFインド株アクティブ・オープン10076 -57BSE SENSEX9,549.92 +85.02 (0.90%) 日付060124インド中銀、政策金利を0.25%ポイント引き上げ5.5%にhttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&storyID=2006-01-24T155621Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-200773-1.xmlインド石油化学大手リライアンス、子会社IPO・小売業進出へhttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&storyID=2006-01-24T113739Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-200726-1.xmlインド、通信・自動車など自由化を一段と加速 与党・国民会議派方針http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601240031a.nwc中国とインド「協調か対立か」ロシア石油会社の買収でhttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0124&f=business_0124_001.shtml日経平均株価15,648.89 +288.24 (+1.88%) 日経平均先物15,660.00 +280.00 (+1.82%) TOPIX1,612.43 +24.53 (+1.54%) JASDAQ平均2,667.51 +53.89 (+2.06%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング株式-投資 初心者卒業講座
2006.01.24
コメント(0)
朝の気配昨日と同等だったのでライブドア関連折込済み?と思って日亜鋼業 (5658)買ってみた1000@610→6241時からちょっと相場覗いてみると628つけて一度616まで落ちてたので売ってしまった。そんで、津田駒工業 (6217)が連結、05年11月当期赤字幅拡大15.76億円、06年11月予想3.50億円の赤字というニュースが流れた所だったので、空売りしてみた。しかし…。買い戻し準備するぞーって口座管理の画面見たら、ナイ。あれ?おかしいなどうなってんの?なぜか買っていたorz3000@284運良く285円になったので速攻処分。助かったー。仕事したかったから超超短期売りで稼げると思いてを出したが2円ぐらい踏み上げ食らう所だった…。終値は当然281円と下げる。サンクスジャパン (7548) 200@810買う
2006.01.24
コメント(2)
基準価格HSBCインドオープン17433 + 77 PCAインド株式オープン14256 + 121ドイチェ・インド株式ファンド12439 + 57三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12939 + 57野村インド株投資13627 + 72メリルリンチ・インド株ファンド10438 + 40JFインド株アクティブ・オープン10133 -7BSE SENSEX9,464.90 -56.06 (0.59%) 日付060123インドの05/06年度経済成長率、7%を上回る見通しhttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200601230001.html自動車各社、インド事業拡大・スズキ子会社などhttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060123AT2M1600N23012006.htmlロゼット、インドの万能薬ニームを配合した化粧品2品を発売http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=120972&lindID=4日経平均株価15,360.65 -336.04 (-2.14%) 日経平均先物15,380.00 -360.00 (-2.29%) TOPIX1,587.90 -36.49 (-2.25%) JASDAQ平均2,613.62 -98.47 (-3.63%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング株式-投資 初心者卒業講座
2006.01.23
コメント(0)
金曜に-1000で売っぱらった吉野家寄り値ストップ安。あぶねー。相変わらず儲ける株は判らんが危険は感じるなー。どれだけ株価下がるか朝から気になって、本当は取引する気は無かったのだけど、ざら場見てたら買えという感じになって買ってしまった。新日本製鐵 (5401) 2000@407→409いすゞ自動車 (7202)3000@409→410吉野家ディー・アンド・シー (9861)1@179000→182000全銘柄もう少し上で売るチャンスあったのに欲張ってしまった…。吉野家に関してはストップ安で買うつもりが、画面切り替えてる間に上がってた売った後もだいぶ上がってるし…とりあえず仕事に向かうため10時半過ぎに終わらした。またもやの下げで、安値売り、高値つかみ、安値売りを繰り返した人居るんじゃないかな
2006.01.23
コメント(2)
最近ある言葉で、検索サイトから人が来る。その言葉は1単語で検索結果 約8,840,000件中17件目(google)に表示され、めっちゃうれしい。でもその言葉、「卒業」って投資と関係無いやんorzつーか卒業で歌なのか?卒業式のイベントの参考にするのか良くわからないけど、なぜ自分のサイト見に来る?目立つのは確かだけどね…。それより投資とか株式で上位になりたい。ちなみに、卒業で17番ぐらいにでるHPはこちら↓株式-投資 初心者卒業講座
2006.01.22
コメント(2)
だってさ。(注:ここから先は表現にまずい言葉が入っている可能性があり、不快感を覚える可能性があります。)自分が株をしている事を知っていて株の利益は不労所得とかぬかしやがる。机の前にいるだけだとさ。ふざけんな、ばばぁ~、どんだけ時間費やして下調べしとると思っとるんや。事務職は机の前にずっとすわっとるが、仕事しとらんのか?証券会社はパチンコ屋か?世界のトヨタも上場カジノにでも上場しとるんか?国の年金や保険会社や銀行も株で資金運用しとるって知らんのか?そもそも資本主義社会は株式で資金調達することからはじまっとる。株式相場を否定するなら北●鮮にでも行っとけ。パチンコとは違うって言ったら、人のふんどしとか自分の資金を使ってないとかぬかしやがる。あのな!どんだけ資金削ったとおもっとるんか?バーチャルじゃないんぞ●ケ。不労所得狙ったら資金20%削ったんじゃ。株の世界で退場しないで勝ち続けるのが、どんだけ%低いか知らんで、そげなことよー言うな。ハアハアハァ…。汚い言葉申し訳ない。興奮して書かなきゃ気がすまなかった。まあ世間の目はこういうのが多いだろうね。億とか稼いで有無を言わせない儲けを見せ付けるまでは無闇に株やってるとか言わない方が良いかも。おまけ。アフィも網張ってキタナイだとさ…。そうすると広告、テレビ、コンテンツ企業全てダメだろう。努力全くしなければ誰も見に来ないつーの。あんたyahoo検査使っとるやん、それにも、あんたの嫌いなもの一番良い所に張ってあるんだよ!
2006.01.22
コメント(5)
1日研修で、その後飲み会があったので1日遅れの報告。研修に向かう際株チェックして、なかなか日経調子いいなと思いつつ、持ち株は今ひとつだったので残念に思っていた。その後昼休みにチェックすると日経の伸び激減&12時半から先行する先物マイナスになったのでJAL同値撤退、吉野家-1000で撤退。やっぱり、そんなに素直に上がらないか…。様子を見る事にする。で、今日のCME15240 -535何これ…やばすぎ
2006.01.21
コメント(2)
基準価格HSBCインドオープン17356 + 358PCAインド株式オープン14135 + 309ドイチェ・インド株式ファンド12382 + 227三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12649 -44野村インド株投資13555 + 321メリルリンチ・インド株ファンド10398 + 251JFインド株アクティブ・オープン10140 + 190BSE SENSEX9,520.96 71.12 (0.75%) 日付060120インド ソフト開発大手3社とも大幅増収増益 欧米企業からの受託好調http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601200003a.nwcシェル、インド国営石油と包括提携・原油増産など協力http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060120AT2M1902920012006.htmlインド市場 GMが新型小型車投入へhttp://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601200004a.nwc日経平均株価15,696.69 +0.41 (0%) 日経平均先物15,740.00 +50.00 (+0.32%) TOPIX1,624.39 +4.10 (+0.25%) JASDAQ平均2,712.09 -0.37 (-0.01%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング株式-投資 初心者卒業講座
2006.01.20
コメント(0)
基準価格HSBCインドオープン16998 -77PCAインド株式オープン13826 -82ドイチェ・インド株式ファンド12155 -43三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12649 -44野村インド株投資13234 -188メリルリンチ・インド株ファンド10147 -64JFインド株アクティブ・オープン9950 -47BSE SENSEX9,449.84 +212.31 (2.30%) 日付06019インド財務相「カースト、都市部で消滅しつつある」http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060118AT2M1802518012006.htmlオリックス、インドなどのインフラ投資ファンド設立へhttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060119AT2Y1800618012006.html船井電、ロシアとインドでデジタル家電を販売へhttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060119AT1D160CJ18012006.htmlパイプライン建設方針は不変 インド財務相「イラン核疑惑とは別問題」http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601190006a.nwc日経平均株価15,696.28 +355.10 (+2.31%) 日経平均先物15,690.00 +360.00 (+2.35%) TOPIX1,620.29 +45.62 (+2.90%) JASDAQ平均129.69 +5.96 (+4.82%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.19
コメント(0)
いやー今日はとりあえず反転良かった。ダダ下がりすると、資金補填のため株以外の債権や金プラチナも売られて影響が出そうだったし。分散投資が意味をなさなくなる悪循環になるところだった。朝一は外出で10時半ぐらいから久々デイトレしてみたけど、全部上げすぎ…。完全出遅れだー、今日の高値になるかもしれないので少しだけ投入。いすゞ自動車 (7202) 2000@415→424吉野家ディー・アンド・シー (9861) 2000@213000→216000再度買いなおし2000@214000日本航空 (9205) 2000@317優待相場ねらい。
2006.01.19
コメント(2)
基準価格HSBCインドオープン17075 -66PCAインド株式オープン13908 -31ドイチェ・インド株式ファンド12198 + 32三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12693 + 34野村インド株投資13422 + 22メリルリンチ・インド株ファンド10211 -3JFインド株アクティブ・オープン9997 -38BSE SENSEX9,237.53 +76.60 (0.82%)日付06018ウィプロ(インド)、10─12月期は予想を上回る24%増益http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=URI:urn:newsml:reuters.com:20060118:MTFH49807_2006-01-18_04-46-08_NTK2705055:1日経平均株価15,341.18 -464.77 (-2.94%) 日経平均先物15,330.00 -440.00 (-2.79%) TOPIX1,574.67 -56.94 (-3.49%) JASDAQ平均2,610.44 -198.12 (-7.05%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.18
コメント(0)
ひーこわい。持ち株、昨日売却しておかなかったら、昨日より酷い仕打ち味わう所だった。雰囲気的に3日で1000円下げた日と同じに感じたから、昨日損出す前に利確したけど、システムに支障とか今回はいろんな意味でたちが悪い。担保銘柄から外れるわ、ライ豚ドア買ってる人の多くがソフトバンク買ってるとか、前回はここまで酷くなかったような。あちこちでストップ安続発。まさに損切りはお早めに。CNNとか今回の事報道トップだし…。日本発世界的株安なんて、ならんだろうな?昨日、ライ豚ドア・マネックスショック→今日、信用追証売り→外人見放し、買いが売りを呼ぶスパイラルにならない事を祈る。なんか暴騰しているものもあるので、明日ぐらいが底値のような気もするけど、根性無いので様子見かな。良く判らん人(今回の相場を予見できた人は殆ど居ないだろうけど)は儲ける事は出来なくても、損をする事は無いので勉強がてら眺めるだけにしておいた方が良いですよ。
2006.01.18
コメント(6)
基準価格HSBCインドオープン17141 + 15PCAインド株式オープン13939 + 84ドイチェ・インド株式ファンド12166 -80三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12659 -84野村インド株投資13400 + 17メリルリンチ・インド株ファンド10214 -6JFインド株アクティブ・オープン10035 + 39BSE SENSEX9,314.13 +2.94 (0.03%) 日付06017カシミール兵力削減が焦点 印パ、対話を再開http://www.kahoku.co.jp/news/2006/01/2006011701004809.htm日経平均株価15,805.95 -462.08 (-2.84%) 日経平均先物15,770.00 -440.00 (-2.71%) TOPIX1,631.61 -38.54 (-2.31%) JASDAQ平均2,808.56 -95.82 (-3.30%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.17
コメント(0)
ライブドアショックが起きるかと思っていたが、意外と前場でプラテンしたので強いと勘違いした…。後場から仕事で外出したら6万消えた。寄りでタカラバイオ投売りして、いすゞ買ったところ28円も上げて喜んでいたが…いすゞでは利益でたものの全ての株の含みが蒸発。携帯で売ろうとするも、その間にどんどん益が消えていくヒヤー。年初よりマイナスにしたくないので全部売った。何とかプラスでとどまる。安値売りかもしれないけど、もういいや。ノーリスクのホームページ充実させよ。ぐすっ。┌┴┐┌―┐ _ノ _ノ アアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ん 。。。 お 金 か え し て ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ゑ 。。 。 。 + ヽヽ ゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン ノ( / / >
2006.01.17
コメント(4)
基準価格HSBCインドオープン17126 -55PCAインド株式オープン13855 -100ドイチェ・インド株式ファンド12246 + 19三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12743 + 20野村インド株投資13383 -49メリルリンチ・インド株ファンド10220 -35JFインド株アクティブ・オープン9996 -25BSE SENSEX9,311.19 -63.00 (0.67%) 日付06016トヨタのインド合弁、操業を一部再開http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060116AT1D1605R16012006.htmlインド洋の津波警戒システム JICAが実務研修へ http://www.asahi.com/international/update/0116/002.html日経平均株価16,268.03 -186.92 (-1.14%) 日経平均先物16,210.00 -190.00 (-1.16%) TOPIX1,670.15 -11.54 (-0.69%) JASDAQ平均2,904.38 +44.85 (+1.57%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.16
コメント(0)
東証一部銘柄は軟調だね。新興は相変わらず活況な模様。なんだか売る気も無いので仕事真面目にして株価チェックもあんまりしてない。持ち株は前日比ちょい上げ。イチヤ君チビチビ1円ずつ上がってきています。20円台なので1円上がると4%以上あげた事になるのだけど、3000株しか持っていないから、利益うすっ。去年だいたい同じ時期に10000株持っていた。同値撤退の次の日から10円以上上げて悲しい思いをした事があった。10000株は精神衛生上ドキドキし過ぎて今のスウィングトレードには合わなさ過ぎるのでやれないなー。同じダメ株のサハ君はどうした?頑張って。
2006.01.16
コメント(2)
ばーちゃんの四十九日で、昨日からど田舎に帰っていた。従姉妹の子供の小学校入学前のガキンチョが10人以上いるとパワー凄いね。自分の基本構成はガキンチョなので、ガキンチョが寄って来るから遊んでやっていたけど(遊んでもらっていた?)足腰がだるい。
2006.01.15
コメント(0)
某でルというパソコン会社がサポートセンターに中国人起用して、いまいち話が通じんと不満を良くきくことがあるけど、最近864118378××という電話番号でシンと言う名前の女性からリサーチだか営業だか判らん電話が2回ほどあった。安いから外国人使うまでは分るが(しかし外人と言うだけでイマイチ馴染めない人もいるからコストパフォーマンスが良いか疑問)海外からの電話代使ってまで、外人起用する意味あるのだろうか?もちろん自分は外人に馴染めないタイプなので、即丁重に電話切りました。だから話の内容詳しくわからん。86411~って中国からなのかな?
2006.01.14
コメント(0)
基準価格HSBCインドオープン17181 -37PCAインド株式オープン13955 -64ドイチェ・インド株式ファンド12227 -181三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12723 -190野村インド株投資13432 -91メリルリンチ・インド株ファンド10255 -37JFインド株アクティブ・オープン10021 -49BSE SENSEX9,374.19 -6.69 (0.07%) 日付06014邦銀融資、インドやベトナム向け拡大・拠点開設も活発http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060113AT2Y1200A12012006.htmlインド 主要銀行05年10-12月期決算 最大3割の大幅増益 http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601130001a.nwc日米など6か国、温暖化防止技術の共同開発で合意http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060112id03.htm11月のインド鉱工業生産指数6.9%上昇http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060112AT2M1202L12012006.htmlスズキ、インドでの二輪車の販売開始を発表http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=120191&lindID=4インド石油相が訪中、「協力」でもミャンマーでは綱引きhttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0113&f=business_0113_008.shtml三菱自、「ニューデリー オートエクスポ2006」でインド向けの新型ランサーを発表http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=120088&lindID=4日経平均株価16,454.95 +9.76 (+0.06%) 日経平均先物16,400.00 -40.00 (-0.24%) TOPIX1,681.69 -2.65 (-0.16%) JASDAQ平均2,859.53 +27.57 (+0.97%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.13
コメント(0)
仕事していて2時ごろ株価チェックして見るとファルコム君が上がってるじゃーないですか。上がるかも知れんが下がるかも知れんから、半分手仕舞う事にした。日本ファルコム (3723)1@120000→143000うーん、少ししか買わない株は良く上がる法則発動。頑張って買った株上げろよ!そういった株は上がらない法則あるからなーorz爆上げしたらファルコムのゲームでも買ってやるかな。だから頑張って。同時刻、年末ぐらいにチェックして最近ご無沙汰だったタカラバイオ少し上がってる…昨日見てたら絶対買ったのに…。仕方ないから1株買った。下げチャートからヨコヨコになり出来高増加。買うポイントこれだけ…財務とかニュース見ていない。最近こんな買い方ばっかり、良いのかな?そろそろゴミ株も面白いチャートになってきた。今まで逆張りなんて出来なかった相場だが、やっと逆張りが楽しめる環境になってきてみたいで嬉しい。それにしても、鉄鋼弱いな。買おうかと思っていたけど買わんで良かった。
2006.01.13
コメント(2)
基準価格HSBCインドオープン17218 + 50PCAインド株式オープン14019 -108ドイチェ・インド株式ファンド12408 0三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12913 0野村インド株投資13523 + 46メリルリンチ・インド株ファンド10292 + 35JFインド株アクティブ・オープン10070 + 31BSE SENSEX9,380.88 -64.42 (0.68%) 日付06012米ボーイング、インドに機体整備拠点など建設へhttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060112AT2M1102G12012006.html政府、米インドと共同出資で大型ソフト企業を設立?インドの開発力を吸収?http://www.jetro.go.jp/topics/38357三菱自、「ニューデリー オートエクスポ2006」でインド向けの新型ランサーを発表http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=120088&lindID=4島津製作所、欧州やインドでの分析計測事業拡大で営業体制を強化 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=120005&lindID=4インド財務相「国営企業の株売却を本格化」http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060112AT2M1101Q11012006.html日経平均株価16,445.19 +81.60 (+0.50%) 日経平均先物16,440.00 +80.00 (+0.49%) TOPIX1,684.34 +11.90 (+0.71%) JASDAQ平均2,831.96 +37.33 (+1.34%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.12
コメント(0)
どっかのアナリストがさすがに12月から上がってるし、ちょっと高いと利確が出るのは仕方が無いが、安いと買い遅れた人達が拾うから、乱高下しているのだと言っていた。なんとなく自分もその通りだと思っていたので、少なくとも今週中は株を持たない、あるいは持ったらアホールドにしておかないと、高いところで買い、やすい所で売るハメになるのではないかと思って、仕事に励んだ。・持ち株雑記サンクスジャパン復活…。だれや売った馬鹿は、急落させといてこんなに早く復活するぐらいなら売るなや!一昨日ちょっとチェックと株価見たら839円に特売り…、しかも含み益が含み損になっとるやんか!頭来たから830円で買い増しやー、と指しましたが買えませんでしたとさ。とりあえず減損終わってるし、来期は楽しみなんだから、アホールドだー。アイスもらうぞー。日本ファルコム (3723) なんだか上がってる。ぶっちゃけこの会社何で買ったか良く判らん。財務内容と携帯向けソフトのロイヤリティーは魅力だけど、PER悪し。けど、何処かの人が魅力あるといっていたしチャートが買えと言っていたので買った。最近本当に勘で売買している…。いいのかな?だって日足とか見ても意味ないしなー。日経自体のトレンドが崩れてない限りはアホールド。(アホールドばかり書いてしまった…。しかも読み返すと文章もア(ry )
2006.01.12
コメント(2)
基準価格HSBCインドオープン17168 -183PCAインド株式オープン14127 + 80ドイチェ・インド株式ファンド12408 -117三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12913 -122野村インド株投資13477 -172メリルリンチ・インド株ファンド10257 -125JFインド株アクティブ・オープン10039 -121BSE SENSEXインド市場お休み日付06011インド石油相「中印企業、石油開発など協力で合意へ」http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060111AT2M1002I11012006.htmlインドのインフォシスの10─12月期は31%最終増益、予想と一致http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=URI:urn:newsml:reuters.com:20060111:MTFH95306_2006-01-11_06-03-35_NTK2698494:1インドのリライアンス、10─12期は15%減益http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=URI:urn:newsml:reuters.com:20060111:MTFH94772_2006-01-11_03-40-05_NTK2698262:1ヤマハ発、ベトナム・インドで二輪車増産http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=98623オラクルがインドで1400人を新規雇用へ、新たに9都市に進出http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djAXX0375.html日経平均株価16,363.59 +239.24 (+1.48%) 日経平均先物16,360.00 +180.00 (+1.11%) TOPIX1,672.44 +13.41 (+0.81%) JASDAQ平均2,794.63 +8.47 (+0.30%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.11
コメント(0)
優待相場もそろそろ終わるかもしれないと言う事で、朝寄りを見たら前日よりちょっと下げていたので売る決心をした。日本トイザらス (7645)300@1709→1738その後1682まで落ちる。サハとイチヤが朝上がっていたのに売り損ねた…。くずには変わりないが財務内容だけは良いのでもう少し持ってみよう。
2006.01.11
コメント(2)
yuutaisoub
2006.01.11
コメント(0)
基準価格HSBCインドオープン17351 + 7PCAインド株式オープン14047 -106ドイチェ・インド株式ファンド12525 0三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド13035 -1野村インド株投資13649 -41メリルリンチ・インド株ファンド10382 + 3JFインド株アクティブ・オープン10160 -24BSE SENSEX9,583.45 -56.84 (0.59%) 日付060110トヨタ、インドの合弁工場を一時閉鎖・スト拡大でhttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060110AT2M1000310012006.htmlインド国内のパソコン販売台数、4-9月は39%増http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=2006011006684daインドへUターン急増 経済成長で米から技術者 http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601100007a.nwcインド 中国企業の入札参加容認 経済協力強化で方針転換http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601100008a.nwc日経平均株価16,124.35 -303.86 (-1.85%) 日経平均先物16,180.00 -260.00 (-1.58%) TOPIX1,659.03 -25.87 (-1.54%) JASDAQ平均2,786.16 +25.59 (+0.93%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.10
コメント(0)
朝から真面目に仕事していて、2時過ぎに株価チェックしたら、今まで頑張っていたサンクスジャパンが急落してる…。しかも朝一は持ち株の含み益が2万ぐらい増えていたのに、前日比ちょいマイナスにorzサハダイヤモンド (9898) 3000@34イチヤ (9968)3000@20上がる要因無いがそろそろどうかな?と朝一で買うほんと今日は頑張ってくれたよ…
2006.01.10
コメント(2)
今日は休日のため投信の変更ありません。BSE SENSEX9,583.45 -56.84 (0.59%) 日付060109GM インド新車販売18%増の3万台 10年までシェア10%目指すhttp://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601090002a.nwcシンガポール政府系投資会社、インド企業への投資加速 現地経済に影響力http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601090001a.nwcインドの携帯電話加入者、昨年1年間で約58%増加http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060108AT2M0700A08012006.htmlインド首都70年ぶりの寒さ 北部中心に死者100人超http://www.sankei.co.jp/news/060108/kok063.htmインド、石油戦略備蓄を導入へhttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060108AT2M0700607012006.htmlこの内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.09
コメント(0)
光ケ丘スペルマン病院で誘拐された赤ちゃん無事保護と言う事で、一安心。犯人は逆探知されないように色々小細工していたようだけど、現在逆探知なんて速攻でしょう?ナンバーディスプレーとかある時代に、いつまでも調べられないと思っているのがおかしい。20年以上前の小学校の頃、何の用だか忘れたけど、間違い電話をかけたことがある。その時思った相手と違った為、ごめんなさいも言わずに切ってしまったが、速攻で電話のベルが鳴り、はいあば244ですと答えると、いたずら電話イカンよ!って言う電話がかかってきてビックリした事がある。その頃はナンバーディスプレーとか無い時代だったので、それこそ犯人からの連絡待ちの家に電話したのではないかと思うことがある。(多分ないだろーけど、何だったのかな?)その後ドラマで逆探知には時間がかかるので、時間を引き延ばせとか言うシーンを何度も見たが、デタラメなシーンやってるなーと何度も心の中で思っていた。まあ、脅迫電話などをかけるときはバレバレだという事を頭において電話しましょう!(つーか犯罪止めれ)あと、すんごく気になるんだけど、スペルマンってどういう意味?ドイツ語で似たような言葉は知ってるんだけど…。
2006.01.08
コメント(4)
今回も超個人的メモ書かせてもらいます。メモ書きどっか行っちゃうんで…。ごま寒天豆腐 4人分 粉寒天 2g 水 200cc 豆乳 200g ごまペースト 80g~100g 塩 少々 鍋に水200ccと粉寒天2gを入れる。火にかけよく煮溶かします。(かき混ぜながら、一度沸騰させた方が良い。ただ噴きあがるので注意)火からおろして、室温に温めた豆乳200ccを加え、よく混ぜます。塩で味を調えます。 ボウルにごまペーストを入れ、上記の豆乳を少しずつ注いでよく混ぜます。 水でぬらした容器に入れ、冷やし固めます。
2006.01.07
コメント(4)
基準価格HSBCインドオープン17344 + 25PCAインド株式オープン14153 + 13ドイチェ・インド株式ファンド12525 + 50三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド13036 + 54野村インド株投資13690 -38メリルリンチ・インド株ファンド10379 -10JFインド株アクティブ・オープン10184 -18BSE SENSEX9,640.29 +22.55 (0.23%) 日付060106BBCが印ラジオに出資 外資規制緩和を受けhttp://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601060004a.nwc印政府、マルチ社の株式売却手続き開始http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060106AT2M0502V06012006.htmlアナリストらは、資産売却の再開は財政難の同政府にとって良い兆候で、与党連合の改革路線に対する投資家の信頼感を向上させると指摘している。 日経平均株価16,428.21 +2.84 (+0.02%) 日経平均先物16,440.00 +70.00 (+0.43%) TOPIX1,684.90 -0.25 (-0.01%) JASDAQ平均2,760.57 +13.45 (+0.49%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.06
コメント(0)
朝方はCMEにさや寄せしたものの何とか粘ったね。仕事だったので昼休みにちょっとトレードと思い、今クールなフォ~サイドを買ってみた。さすがにクールだった。冷たいと思った瞬間には落ちるナイフで手を切っていた。1マソと手数料損した。orz安易に手を出すといけないと分っていつつ…最後には、ちょっと回復基調があったみたいなので、休み明けにはリバウンドがあるかもしれないな。今までの順調だった持ち株が不調気味なものの、昨日買った日本ファルコム (3723) が6千円高や以前から持っている吉野屋・トイザラスが頑張ってくれたお陰でプラスなハズなのに、フォーサイドで前日比変わらずに…。Windowsのアップデートプログラムが今日出たので、アップデートしていない人は、早くしておきましょう。
2006.01.06
コメント(4)
基準価格HSBCインドオープン17319 + 238PCAインド株式オープン14140 + 199ドイチェ・インド株式ファンド12475 + 95三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12982 + 101野村インド株投資13728 + 271メリルリンチ・インド株ファンド10389 + 140JFインド株アクティブ・オープン10202 + 227この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキングBSE SENSEX 9,617.74 -30.34 (0.31%) 日付060105石播など4社、印のLNG設備増設を受注・総額300億円東洋エンジニアリング、石川島播磨重工業、伊藤忠商事、三井物産と共同http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060105AT1D0405G04012006.htmlADR:続伸、インド銘柄や資源関連銘柄が高いhttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djAXU1064.html日経平均株価16,425.37 +63.83 (+0.39%) 日経平均先物16,370.00 +40.00 (+0.24%) TOPIX1,685.15 +12.08 (+0.72%) JASDAQ平均2,747.12 +23.02 (+0.85%) 株式-投資 初心者卒業講座
2006.01.05
コメント(0)
朝方は持ち株イマイチに進む。せっかく、ライブドア (4753)を3000@708→712で利益出したのに、去年からあまり利益が無い状態となる。日本ファルコム (3723) 2@120000で買う後場に、いすゞ自動車 (7202)3000@455→456でしょぼく利確持ち株も持ち直し、去年のすばらしいスタートに及ばないもののまあまな感じ。ソフバン君は売り玉持ち越すんだった…当たり前に子株還流したら下げたorz石油・鉄弱く、日経に寄与度高いソフトバンクもグダグダなので弱いだろうと思いつつも循環物色強い。中東が嫌なムードだけど、買いポジ多いので頑張って欲しい。
2006.01.05
コメント(2)
基準価格HSBCインドオープン17081 + 195PCAインド株式オープン13941 + 89ドイチェ・インド株式ファンド12380 + 213三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド12881 + 224野村インド株投資13457 + 125メリルリンチ・インド株ファンド10249 + 74JFインド株アクティブ・オープン9975 + 82BSE SENSEX9,648.08 +108.71 (1.14%) 日付060104インドでラジオ局が広告媒体として注目を集めている。http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601040001a.nwc油研工業、インドで油圧機器増産http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=98167日印、FTA締結へ協議加速で一致・外相会談http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060104AT1E0400L04012006.html「11億市場」インドとのFTA交渉、来月ソウルで開催 http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2006010402118日経平均株価16,361.54 +250.11 (+1.55%) 日経平均先物16,330.00 +280.00 (+1.74%) TOPIX1,673.07 +23.31 (+1.41%) JASDAQ平均2,724.10 +32.68 (+1.21%) この内容が、少しでもお役に立ちましたら投票よろしくお願いします。人気blogランキングカブログベストブログランキング
2006.01.04
コメント(0)
日経寄りですでに上がっていて、明日以降短期で不安視される声も聞こえるため、リハビリを兼ねる程度で今日積極的な取引は抑えておこうと思った。明日、子株戻ってくるソフトバンクを空売り100@5000→4920多分普通なら明日も下がるはずなんだけど、動きが読めずよく分らないし、1発目は利確したかったので手仕舞い。朝一に、数銘柄ほどのその他監視銘柄の中のインプレスホールディングス (9479)がよそ見している間にストップ高となるorzその他日経がこれだけ上がった割には持ち株トータルしょぼい上げに終わる。よそ見すると上がり、積極投入は動き少なく、ちょっと様子見投入すると値動き大きく、世の中爆上げても持ち株ちょい上げ、しかも日経上げ相場の中で空売りをかますと言う、これからの1年を表すような半日でした。orz
2006.01.04
コメント(2)
基準価格今日の変更無しBSE SENSEX9,539.37 +149.23 (1.59%) 日付060103インド東部で住民と警察衝突、13人死亡・製鉄所に反対http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060103AT2M0300L03012006.htmlインドのリライアンス・キャピタル、持ち株会社との合併承認http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&storyID=2006-01-03T125039Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-198554-1.xml麻生外相、インド・パキスタン訪問へhttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3195645.htmlインドに販売拠点開設へ ローム、電子部品営業を強化http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006010300035&genre=B1&area=K10
2006.01.03
コメント(0)
全54件 (54件中 1-50件目)

