大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2007.05.13
XML
テーマ: 母の日(40)
カテゴリ: 雑記
フランスの有名な生産者がつくったというワインをネットで注文しました。

ケランヌ[2004]マルセル・リショー(赤ワイン)自然派



初心者でも楽しめる味わいだという触れ込みがあったので,初めてお酒を贈りました。
母親は甘口の無農薬有機ワインしか飲まないことは知っていたので,お口に合うかは正直分かりません。

日曜日に届くように手配してもらったら,当日の朝,届いたというお礼の電話がありました。
量は飲めないので,父親と一緒に飲むといってました。
口調から喜んでくれているのが分かりました。
気持ちが伝わったのでよかったです。
同時に「がんばれ」と励まされました。
感謝を伝えるための贈り物には,お金では買えない価値がありますね。


父親が毎日チェックしてくれて,気になる日記は印刷してまで見せてくれるとのことでした。
特に ヤマザキのランチパックの記事 を見て,思わず笑ったそうです。
というのも,自分と同じく母親もお皿を2枚ゲットしたそうで,キャンペーン締め切り間近にパンを買い込んだらしいのです。
そして記事でお勧めしたミルククリームを探したそうです。
こちらには,ツナがおいしいという文章とともに,最近買ったデジカメで撮ったランチパックを手にした母親の写真付きメールが送られてきました。
ブログには自分が日々思ったことを気軽に普段会えない人に伝えられるという効用がありますね。


ブログランキングに参加中。
毎日1回クリックで応援よろしくお願いいたします。

人気blogランキング2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.13 16:52:49
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: