大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2007.10.01
XML
カテゴリ: お出かけ
秋の気配が一段と増してきました。
しかし,気象庁が発表した紅葉前線によると,今年は猛暑だったおかげで東京での紅葉は12月に入ってからだそうです。
今週はまた暑さが戻ってくるようです。
体調管理が難しいです。

9月に撮った花の写真をご紹介。
まずは, 百日紅(さるすべり)

sarusuberi

猿滑とも書くようです。
100日間花を咲かせ続けるのでこの名前が付いたそうです。

次はバラ?かな。

rose

花虎の尾(はなとらのお)

hanatorahanatora

一個一個の花びらがかわいらしいので接写してしまいました。
セージのようです。

最後に学校では 彼岸花(ひがんばな) が赤くて大きい花を咲かせていました。

higanbanahiganbana2

お彼岸の頃に咲くから彼岸花。
放射状の花が不思議です。

ブログランキングに参加中。
毎日1回クリックで応援よろしくお願いいたします。

人気blogランキング2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.23 12:11:07
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: