大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2008.06.13
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: クスリ・自己啓発

加藤諦三(2005):「やさしい人」PHP研究所.


プロローグより

人はやさしくなれれば,生きることは楽になる。
でも,なかなかやさしくなれない。
それは,やさしくなるためには,心の葛藤を解決しなければならないし,やさしい人と接しなければならないからである。
それにはどうすればいいかをこの本では考えた。

「明日死ぬとしたら,今なにをしたいか」と考えて行動する

難しいことだが,認められようとして無理をしないことである。
無理をしている人は,相手が,期待したことをしてくれないと傷つく。
自分としては,そこまで無理をして相手のためにしたのである。
「それなのに自分の努力を認めてくれない」となれば,相手が憎くなる。
無理をしたのに認めてくれないどころか,相手から,「無理しなくてもよかったのに」などと言われたら,深刻に傷つく。

だいたい無理をする人は,相手が気にならないということはほとんどない。
気にならないなら,初めから無理をしない。
だから,傷ついても相手を攻撃できない。自分の不満を直接表現できない。
無理をしている人間は,自分で自分の首を絞めているのである。

あなたは無理に無理を重ねて頑張った。
そして,その無理が何の役にも立たなかった。
かえって,その無理が悪いほうに転がって行った。
周囲のずるい人は,あなたの無理に頼って生きるようになった。
だから,無理をしそうになったら, 「明日死んでしまうとしたら,私は今なにをするか?」 を考える
そしたら, 「この無理してしようとしているイヤなことなんか,どうでもいい」
人から認めてもらうことではなく,「やるべきこと」に気づいてくる。
うつ病になるような人は,自分のためだけの一日を実行してみよう。

今日一日が死への一歩。
死は必ず来る。
だからこそ,今日一日を精いっぱい生きる。

悩んでいるよりも,今したいことをしなさい。
今日一日が死への一歩であると思えば,その人はしたいことをする。
したいことをした後は,人は悩まない。
今という時間に悩んでいる人もいれば,その間に徳を積んでいる人もいる。




認められないと,自分が社会の中で生きていけないという思いがあります。
世の中の役に立ちたいという思いがあります。
でも世の中に役に立つことと,身近な人に認められるために行動することとは一致しないことも多いかもしれません。
自己犠牲のもと,すべてを投げ打って,ただ他人のために生きることはなかなか大変なことだと思います。

他人のためを思ってしてあげることは,偽善でもよい行いかもしれません。
しかし,見返りを求めないという条件付きだと思います。

認められるための無理はきっと相手に見返りを求める行動なのでしょう。
認められること自体が自分の目的だから,自分本位の行動ができなくなりそうです。
世の中の役に立つための無理は,自分本位の行動です。
しかし,他人を顧みず自分のことしか考えない利己主義とは違います。

無理の動機がいつの間にかすり替わってしまうこともあるかもしれません。
そのとき,よく高校で教わった一言を思い出します。
「死ぬために生きろ」
当時はなんとなくしか意味がわかりませんでした。
今は明日死ぬつもりで今を大切にしなさいということだと思っています。
そして,一瞬一瞬を一所懸命に生きた結果として,死ぬ時にいい人生だったと言えれば人は人生を全うしたといえるということでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.13 11:00:18
コメント(2) | コメントを書く
[クスリ・自己啓発] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: