大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2008.06.15
XML
カテゴリ: お出かけ
梅雨の中休みが続いていてかなり気持ちいい天気です。


最近は花壇に植えられた花よりも,芝生の雑草や花にひかれてしまいます。
しばらく寝転がってました。
まずは白詰草(シロツメクサ)。

shamrockgrass

公園の入口にオレンジの花がたくさんついた花が植えられてました。
名前はわかりませんでした。

orange flower

公園を出て家に帰る途中の交差点は空が開けていて雲の隙間から洩れる太陽が幻想的でした。

setting sun



hydrangeahydrangea2

アジサイの下にはかわいい花。七変化,別名ランタナ(左)です。
一つの茎からいろんな色の花が咲くからこの名がついたそうです。

右は昼咲月見草(ヒルザキツキミソウ)です。

lantanashowy primrose

アパートの玄関先の前に小さな黄色い花が咲いていたところから,今度は紫の花が咲いてました。
紫酢漿草(ムラサキカタバミ)です。

violet woodsorrel

次から次へと新しい花が顔を出していますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.15 11:00:43
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: