大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2009.05.01
XML
カテゴリ: 雑記
プロ28年目の工藤公康が4月8日の巨人戦に先発し5回で8失点。

しかし2軍では試合で2セーブを挙げました。

この5月5日で46歳を迎えます。
現役28年は野村監督をはるかに超えて日本プロ野球記録です。
彼はインタビューで少なくとも47歳までは現役にこだわりたいと語っています。

甲子園ではノーヒットノーラン,プロでの優勝経験も数多いです。
しかし40歳を過ぎたころから急激な体の衰えを感じているようです。
毎日体を変化を感じるとのことです。


工藤は速い直球が武器でしたが,最近では対戦バッターがどんなボールを待っているかを常に探りながら,その球を微妙にずらして打たせるピッチングをしています。

インタビューの中で,野球への情熱が決して失われていないことが分かりました。
彼には5人の子供がいます。
一番上は高校生だったかな。
普通の父親なら格好いいところを見せたいと思うところですが,彼はその逆で逆境の中でもがき苦しんでいる姿を見せようとしています。

人生は辛いことが多い。
壁にぶち当たった時にどんな苦しみを味わってそれを乗り越えようとしているか,自分の生き様としてありのままを見せられるのが格好いいと思いました。

スポーツの世界は体力がモノをいうことが多いので,当然,歳を重ねるにつれて自分より若手がどんどん自分を追い抜いていきます。
それでも腐らずに2軍で調整しつつ,今まで投げなかったシュートまで試して新たな球種を増やそうとしています。

日本人には桜のように最高のパフォーマンスをしている段階で引退するのが美徳とされる文化があります。
しかし,あくまで現役にこだわり続ける生き方も素敵だと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.01 00:49:44
コメント(2) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: