大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2013.08.16
XML
カテゴリ: 趣味
ゴーヤが安い。


材料
4人分
ゴーヤ(苦瓜) 1本(250g)
みょうが 3個
しょうが (大)1かけ
オクラ 1パック
トマト 1個(160g)

こんにゃく 1枚(180g)
わかめ(塩蔵) 40g
▼たれ
 みそ 大さじ3+1/2
 酢 大さじ2
 しょうゆ 大さじ1/2
 砂糖 大さじ1+1/2
 ごま油 大さじ1
 サラダ油 大さじ1
 すり白ごま 大さじ2
●塩

【1】 ゴーヤは縦半分に切って種をスプーンでこそげとり、薄い半月に切る。みょうがは縦半分に切って薄切りにする。しょうがはせん切りにする。以上を冷水につけ、シャキッとしたら水気をきる。
【2】 オクラは塩少々をこすりつけて洗い、ガクのまわりをむく。トマトは一口大に切る。
【3】 こんにゃくは小口から薄切りにし、水からゆで、ザルに上げて流水をかけ、水気をふく。
【4】 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩気を洗い落としたわかめを入れ、ひと呼吸おいて冷水にとり、水気を絞って食べやすく切る。同じ湯でオクラを1分ゆで、冷水にとって水気をきり、斜め半分に切る。次に厚揚げをゆでて油抜きし、水気をふいて一口大に切る。
【5】 みそを酢、しょうゆでのばし、砂糖、ごま油、サラダ油、すり白ごまを混ぜてたれを作る。




みょうがとこんにゃくはなし。
豆腐を加えてみました。
梅のドレッシングで。
ゴーヤは塩もみして水にさらせば苦みはほぼ気にならず。

旬の野菜を使った新たな献立に挑戦して暑い夏を乗り切ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.16 00:37:24
コメント(6) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: