大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2017.02.01
XML
カテゴリ: 学校
実習先に最後の発表会に行ってきました。

1aed5df4c129001c2bfe265133328641775be396.03.2.9.2 (2).jpeg

各学年が一年の集大成として,出し物をします。
1~2年は劇,3~5年は学習成果,6年は大きなストーリー仕立ての劇と目標発表でした。

それぞれにいい味が出ていました。
これは担任の先生が涙するのもうなずけます。

わが町の宝を探したり。

IMG_7917.JPG

防災の備えについて促したり。

IMG_7918.JPG

大学生は15分の時間のなかでスライドで1年の活動内容を振り返った後,合唱しました。
時間の限られる中でも準備をこなし,感謝の思いが伝わってきました。


IMG_7920.JPG

1年の反省点はいろいろ出ますが,児童の特性に合わせた学習支援ができたことが何よりの成果だと手ごたえを感じていました。
先生方のご厚意で余っていたごはんと汁物をおすそ分けしていただきました。


大変にありがたいことです。
先方の先生方にはとてもお世話になりました。

1年の締めは,次の2回生にバトンタッチするために成果発表会を学内で行う予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.24 12:51:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: