大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2019.12.16
XML
カテゴリ: 趣味
プログラミング教室に行かない代わりに自分でロボットを作りたいという意思を示したので,自分で説明書を見ながら組み立てられるレゴブーストを購入。
体験教室で使用していたウィーゴーは一人ではハードルが高いという口コミを信じて。



5つのロボットのなかから自分の好きなように組み立てられます。
タブレットに説明書を表示させて一つずつブロックを組み立てています。
イラストがかなりわかりやすいので6歳でも基本は一人でできます。
最初にチャレンジしたのはブルドーザー
完成まで丸々2日かかりましたが,よく集中力が続きました。





難しいと感じる作業は以下の通りで親の目が多少必要になります。
細かい部品が見つけられない時があること。

間違えて部品を組んだ時に,取り外すのにコツがいること。
色別に仕分けできるような収納ボックスがないと部品をなくしそうになること。

タブレットで指令を送ると,最初は歯車の取り付け間違いで変な動きでしたが,正しく付けてあげると指示通り動きました。
そのあとはなぜか手転がしになりました。
ほとんど自分の力で完成させたことが相当の自信につながったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.16 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: