大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2019.12.15
XML
カテゴリ: 雑記
ブレーキを踏むと甲高い音が鳴るようになりました。
雨の日にブレーキを踏むとじゃっかんキュルキュル音が鳴る時があったので,その延長かと思いましたが,どうやらそうでもなさそうです。
理由がよくわからなかったので,まず車検・中古屋さんで見積もり依頼しようと思ったら,予約でいっぱい。
さらに検査料だけで3000円必要といわれました。
音の原因もわからないまま一応予約だけ取りました。

後日イエローハットで症状を伝えると,即座にブレーキパッドの摩耗によるものだろうと推測してくれました。
また,値段が工賃6,000円,部品代1万円前後で計1.7万円弱と見積もりを出してくれました。郊外にある系列店への修理依頼になるために,修理に1泊を要することなど簡潔に説明してくれました。
理由がわかり,会計も明朗かつ,こちらの都合に合わせつつ修理のタイミングを調整してくれたので気持ちよく後日預けることにしました。
1泊2日で仕上がって値段は12,540円(部品7,040円,工賃5,500円)とインターネットによる相場よりもかなり抑えられました。

取り外したブレーキパッドを見せてもらいましたが,確かにほとんど残っていない状態でした。
結果として安く済んでよかったです。
自宅まで走りましたが快適そのものでした。

今回の異音の原因がわかりまた一つ勉強になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.15 07:57:31
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: