大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2023.04.21
XML
カテゴリ: 学校
日本語を話すのも難しい留学生が数名います。
対面では何とかフォローできますが,リモート授業では完全に置いて行かれます。
日本語を中心とする授業なので本来はフォローする必要もないのでしょうが,スポーツ留学のために来日しており単位取得の意思があることから,ある程度は彼らに合わせる必要があります。
リモート授業でどのようにして日本語の内容を理解してもらうか難しい課題に直面しています。
学生同士でコミュニケーションすることを基本にしてフォローしあいながら作業を進めるしかありません。
またクイズ形式で日本語を極力使わない記号などを多用した問題を出題して,授業に参加しやすい雰囲気を作ってもいいかと思いました。
日本語力が低い留学生であっても,日本人との交流を通じて,1年程度で慣れていくようなので,しばらくは我慢強く日本語で会話できるのを待とうかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.21 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: