あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

ニトリモールのイル… New! 幹雄319さん

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

【旅先スケッチ】北… Tabitotetsukitiさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん
ごきげんいかが? サクランボ2008さん

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2010年01月10日
XML
テーマ: 鉄道(23146)
カテゴリ: 鉄道


 写真の103系の興味深いところ(マニアックですが)、関西の103系は戸袋窓が塞がれたものばかりなのですが、この編成は全て戸袋窓が残っているところで登場当時の原形をとどめています。また、写真の先頭車両はクハ103-160ですが、排障器(線路上の障害物をはね避け、車体下にまきこんで運転に支障をきたすことの無いようにするためのもの)の色がJR西日本の103系に多い黒色ではなく灰色というのもちょっと変わっているところです。

 そんな広島の103系ですが、少しずつ数を減らしてきているようです。それに加えて1月9日付けの読売新聞に次のような記事が載っていました。JR西日本のプレスリリースには発表されていないので真偽のほどはわかりませんが・・・。

JR西日本は大阪近郊などを除いたローカル線を走る普通や快速列車の車両約1400両について、車体横のラインやツートンカラーを廃止し、地域ごとに統一したモノトーンのデザインにすることを決めた。
 経費節減のための「ケチケチ作戦」で、年2000万円の節約効果があるという。これまで約25種類あったローカル線車両のデザインは6種類になり、多彩な外観の多くが消える。
 地域分けと電車の色は京都エリアが「抹茶」となるほか、▽和歌山=青緑▽中国=黄▽北陸(七尾線除く)=青▽七尾線=赤--の計5種類。和歌山は「夏の海」、中国は「瀬戸内海に反射する陽光」など地域をイメージさせる色を選んだ。非電化区間を走る気動車は原則、旧国鉄時代を思わせる「朱色」に統一する。 
 約8年ごとの塗り直し時期に合わせて順次、塗装を変更し、2018年頃までに完了する。 
 さびにくく塗装する必要のないステンレス製の車両は対象外にしている。
 これまでは各エリアの支社がデザインを任せられてきたが、モノトーンで統一することで塗り分けが不要になり、作業が大幅に簡略化され、人件費や塗料代が削減できるといい、JR西は「節約できる金額はわずかだが、社員の意識改革につなげたい」と説明する。 
 JR西は、昨年11月の運輸収入が前年同月比90・7%と低迷するなど、不況や高速道路の料金割引の影響で業績が悪化している。

 写真の103系はクリーム色に濃紺のラインが入っているいわゆる「瀬戸内色」なのですが、これが黄色一色になるとか・・・。イメージ的にはかつての総武線や福知山線の車両のようですね。JR発足前からその地域に合った色でお馴染みとなってきたわけですが、普通鋼の場合は錆びないようにするために一定期間で塗りなおしが必須となりますから、その費用を考えればなるべく手間のかからない一色塗が楽ですもんね・・・。
 ただ、一色塗りというのは若い鉄道ファンの人にはわからないかもしれませんが、かつて国鉄が経費節減のために同じようなことをやっていたんです。歴史は繰り返すというか、その時代を見てきた私にとってはなんだかな~って思ってしまいます。

 これが本当に実行されるのかどうかはわかりませんけど、かつて国鉄末期の頃のようにケチリすぎて社員の意識を萎えさせるようなことはやめてほしいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月10日 23時33分04秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


東から西へ  
JR西の車両は大阪~岡山~広島~山口と転属しているようです。そのうちうちの地元も103系が走ることでしょう。 (2010年01月11日 01時46分31秒)

Re:東から西へ(01/10)  
大吉@幸せタクシーさん、いつもありがとうございます。

>JR西の車両は大阪~岡山~広島~山口と転属しているようです。そのうちうちの地元も103系が走ることでしょう。

JR西の103系は関西地区に207系が配置された時期に岡山、下関へ転属し、その後岡山や下関の103系が広島へ転属しています。
ただ、関西地区に225系という新しい車両が投入されることによって、大きな動きがあるかもしれませんね。
(2010年01月11日 08時52分48秒)

Re:広島駅で撮影した103系と気になる情報・・・(01/10)  
TOSHI/  さん
昔からモノトーンの電車しか見ないので無くなると言われても実感ないですね。鉄道は保線にお金が掛かるし、阪和線のように鉄道妨害多発地域も走っているし、国土交通省には安全装置がどうこうお金のかかること言われるし、尼崎の脱線事故いつまでも引きずられるし大変だと思います。

電車もきれいに乗れば天王寺駅の車内清掃の人件費も省けるのに、阪和線族ゴミ捨て場と思っていますからね。 (2010年01月11日 10時07分40秒)

Re:広島駅で撮影した103系と気になる情報・・・(01/10)  
ご指摘のとおり、「社員の意識を萎えさせる」のがいちばんまずいですね。社員の意識が高ければ、経費削減が目標になり得ますが、同じことをやっても、意識が低ければ「やらされ感」が強くなるだけです。
(2010年01月11日 11時15分23秒)

Re[1]:広島駅で撮影した103系と気になる情報・・・(01/10)  
TOSHI/さん、いつもありがとうございます。

>昔からモノトーンの電車しか見ないので無くなると言われても実感ないですね。鉄道は保線にお金が掛かるし、阪和線のように鉄道妨害多発地域も走っているし、国土交通省には安全装置がどうこうお金のかかること言われるし、尼崎の脱線事故いつまでも引きずられるし大変だと思います。
>電車もきれいに乗れば天王寺駅の車内清掃の人件費も省けるのに、阪和線族ゴミ捨て場と思っていますからね。

かつての国鉄では、客車も電車も茶色やこげ茶色の車両が多かったわけですが、これは蒸気機関車が多かったためでしょうね。(気動車は意外とカラフルでしたけど、これはなぜなんだろう?)

JR発足前後からより地方色の強いカラフルな車両が増えたので、経費節減という後ろ向きな理由は嫌ですね。一色塗りにするなら、地方色豊かな流れはそのままでお願いしたいところです。
(2010年01月11日 19時17分46秒)

Re[1]:広島駅で撮影した103系と気になる情報・・・(01/10)  
ぐうたらたぬきさん、いつもありがとうございます。

>ご指摘のとおり、「社員の意識を萎えさせる」のがいちばんまずいですね。社員の意識が高ければ、経費削減が目標になり得ますが、同じことをやっても、意識が低ければ「やらされ感」が強くなるだけです。

そうなんですよ、後ろ向きな理由での変更って意識向上にはならないと思います。
(2010年01月11日 19時18分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: