あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

ニトリモールのイル… New! 幹雄319さん

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

【旅先スケッチ】北… Tabitotetsukitiさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん
ごきげんいかが? サクランボ2008さん

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2020年04月28日
XML
カテゴリ: ニュース
世界保健機関(WHO)の テドロス・アダノム・ゲブレイェスス ​​​ (Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は27日、WHOは ​​​ 新型コロナウイルス ​​​ に関して早期から最高レベルの警告を発してきたと述べ、WHOの忠告に従わない国があったことに遺憾の意を表明した。 ​​​
​テドロス氏は、スイス・ジュネーブでインターネットを通じ行った記者会見で、WHOは中国以外で確認された感染者が82人のみだった1月30日に「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、新型ウイルスの流行に警鐘を鳴らしたと指摘。「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」と言明した。​
​テドロス氏は、WHOが「最高の科学と証拠に基づき」当初から適切な忠告を出してきたと主張。一方で、WHOには各国に対して「忠告を聞き入れるよう強制する権限はない」とも強調した。​
​同氏は、WHOが1月30日、新型ウイルス流行が「最高レベルの緊急事態」であると発表した際に「各国はあらゆる公衆衛生上の措置を講じることができた」と指摘。「WHOの忠告に耳を貸すことの重要性は、これで十分に示せるだろう」と述べた。​
​  さらに、「われわれは全世界に、包括的な公衆衛生対策を実施するよう勧告し、(感染者の)発見、検査、隔離、接触者の追跡を呼び掛けた」と言明。「皆さんも自分で確認してみるといい。これに従った国の状況は他の国より良い。これは事実だ。(WHOの忠告を)拒否するか受け入れるかはその国次第だ。各国それぞれに責任がある」と述べた。【AFP時事から引用】

​​全世界を巻き込んだ​新型コロナウィルスの感染拡大、その原因の一旦となったのがWHOであることに間違いがないし、その中心人物であるテドロスとかいうシューキンペーの手先が悪いわけで、アメリカなんかはWHOへの拠出金を見送る姿勢を打ち出していましたよね。

 そもそも、こいつがシューキンペーグルになって取るべき対応をとらなかったのがダメダメなのですが、自分がこれまで何をコメントしてきたのはすっかり忘れたように「WHOの忠告に注意深く耳を貸すべきだった」とコメントしているみたいですね。
 そんなテドロスが何をコメントしてきたのか、ネットでまとめてくれていた方がおられたので、それをみてみるとこんなことを言っていたんですね。かなり端折ってはいますけど、

​1​/19 人から人への感染リスクは少ない​​
​1/22 ​緊急事態には当たらない​​
​1/28 WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する​
​1/29 ​中国から外国人を避難させることは勧めない​​
1/31 渡航や貿易を不必要に妨げる措置をすべきではない
    ※
​​​ 国際的な公衆衛生上の緊急事態 ​​​ ​を宣言​
2/18 新型ウイルスは致命的ではない
2/24 パンデミックには至っていない
2/28 パンデミックの可能性がある
3/26 1ヶ月か2ヶ月前に対応しなければならなかった
4/9  我々は天使ではなく人間。間違えることもある


 このように、最初から新型コロナウィルスの感染拡大を想定していなかったわけですけど、これ以前の去年末あたりから中国で問題になりつつあったし、WHOでも対策をとってきていたようなんです。そんな状況の下、1/19までの間にシューキンペーから毒饅頭でももらったんでしょうな。でなければ、緊急事態にあたらない(1/22)とか中国政府が迅速で効果的な措置を取った(1/28)とコメントしないでしょう。毒饅頭食らったし事態を把握することなく、楽観視して余裕かましていたんでしょうね。

 確かに1/31に
国際的な公衆衛生上の緊急事態

 「それ言っちゃあ、おしめぇ~よ」

 ​以上からもわかるように、WHOというよりもテドロスの今回のコメントをみてみると、とても最初からWHOの事務局長としてしっかり対応したとは言えないわけです。シューキンペーの手先としか見えないわけで、そりゃ​
辞任要求の声が全世界から寄せられるのもわかるなぁ。

 我が国政府も、WHOのコメントを間に受けたのか、それともその後ろにシューキンペーがちらついたのかなんら適切な手立てを打ててないからなぁ・・・。現状でも被害が少ないと言われている台湾のようにきちんとした危機管理ができていたら、もう少し様子は変わっていたかもしれないなぁ。

 ちなみに、進学した私の息子の大学は依然として授業は始まらず。大学生活を夢見て進学したのに、こんなことがなければ普通に学生生活を送れていたのにと思うと、腹立たしい気持ちでいっぱいです・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月29日 00時39分07秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: