PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 評価とリアルは異なるもの、イメージで判断しない
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
ホークス優勝しました。
今年は単独最下位からの優勝。
長らく応援してきましたが最高の年になりました。
■新刊 ニャンとかなるネコ流仕事術
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
~評価とリアルは異なるもの、イメージで判断しない~
少し前のこと。
ネットでゴルフクラブを購入した。
私はギア ( 道具 ) には詳しくない。
メーカーとデザインを見て
「まあ、これでいいかな」
という感じで決めた。
それが届き使い始めた。
そのクラブを見た知人が
「それは難しいクラブでやめたほうがいい」
と言ってきた。
ネットで調べると
「ほとんどが酷評」
という感じ。
かなり評判が悪かった。
メルカリに売りに出そうと思ったが
「しばらく使ってみよう」
と決めて使っていた。
使ってみると意外に悪くない。
というか私にはピッタリなクラブだった。
私にとっていい出会いになった。
その逆にまわりの人から
「これはすごくいい」
といわれるものがある。
しかし、使ってみるとイマイチ。
自分には全く合わないということも。
評判と事実は違うものだ。
これは人間関係でもいえる。
誰かから
「あの人はいい人じゃない」
と言われていたとする。
しかし、実際に話をしてみれば
「あれ、すごくいい人じゃないか」
ということも。
何事も評判とリアルは異なるもの。
イメージだけで判断しないようにしましょう。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (84 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲“自分の主人はあくまで自分”ということを… October 27, 2025
▲時間をかけずにベストの会社を選ぶ方法 October 5, 2025
▲50:50で完全に迷ったら難しいほうを選択… September 4, 2025