●こやじの花園●キー局TVエキストラ・商品モニター募集

フリーページ

変り種アルバイトいろいろ(^^*)


「テーマパーク・遊戯施設」


「サービス業・リゾバ」


「イベコン・マネキン」


「裏バイト」


「TV・雑誌関係」


「販売」


「飲食店」


番外編「副収入系」


「これからやりたいアルバイト」


「やりたいケド、たぶんやらないバイト」


こやじのヒトリゴト「間違いない!」


「間違いなかった」性の実態。


アルコール&お料理


こやじ酒


この酒には、このツマミでしょぉ~


お手抜き料理~自炊率向上委員会~


勝負料理


こやじ小屋の常備品


世界のビール試飲レポ


お遊び。


習いごと


アゴ(食べ物)と貢物。


貢物~差し入れ編~


貢ぎ物~贈り物編~


うまいロケ弁


編集メシ (ようは出前のこと)


デスク飯


こやじの行きつけ


新宿エリア


渋谷エリア


有楽町・新橋エリア


吉祥寺


多摩地区


郊外


北海道


大学生活


新歓シーズン到来!コール大辞典


CKOOL事件簿


CKOOL用語辞典


CKOOLの愉快な幹部たち


CKOOLの愉快な仲間たち


CKOOLアルバム


こやじの変歴


おデブでいぢめられっ子時代


ストーカー


AO入試


崖から転落


オカマバー


チカン捕まえてみた。


ぎっくり腰


腸炎 IN沖縄


苦しくったてぇ~♪


突如始まった一人暮らし


マイカー購入


こやじがグりンピースを嫌いな理由


はじめてのお台場


笑えた高校生活


ケータイの悪夢


ザ・色オトコ


バンド


ホームレスの街「寿町」


ホームレスの街「寿町」(2)


魅惑の遊び「メモン」


mixi


「塀のなか」


癒し系


お空


スノーボード


篭り生活日記


初日


AD日記。


業怪用語 ちょっと使えるカナ編


業界用語 とくにタメにもなりませんが編


突然ですが、ADになります。


AD一日目


素人をお探しの制作会社様


おしながき




お部屋改造計画


初めてのバリ


かんたんバリ語


詳しくインドネシア語・バリ語


バリ旅行記 1


値段交渉制~バリでのお買い物~


バリ雑貨


2005年12月22日
XML
カテゴリ: オデカケ
 今更ながら、やっと待望の初滑り。
メンバー全員西荻で、激近なので5時出発。家近いのサイコー。
なにげに行きと帰りのメンバー送迎で時間ロスするからネ。
ゆき

 ねぇ山行くと腹が空くのは何故だろう。
ボードって、寒さ以外はあんま体力消費しないと思うんだけどな。
興奮してるからか??
とりあえず家の前のコンビニで皆が朝飯買ってたのでこやじも、たまごサンドとチョコを買った。(寒いトコでチョコ食べるのウマイよね)
で、食べ。関越乗ったものの雪降りすぎて通行止めで下ろされる。あー、着くの午前中か!?とか言ってたらマック発見。
またマック発見。

マック
朝マックって10時までっていうところが魅力的よね。
10時前にマックを見つけることなんて滅多にないのでつい、「チャンスだ!」って思ってまうね。しかも安いし。

着いたら10時 ε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)
でも川場って午後券10時~なのねぇ♪
ホントは2時までの午前券で、お風呂入って帰るのがベストかなーと思ってたんだけど。
午後券はなんと千円も安いからヨカッタヨカッタ。
川場良いですねー。
駐車場も屋根付きだしー。なんか木の葉の頃に行ったっきり今まで行ってなかったけど。

でも日曜は大寒波で東京でも激寒だっただけに、吹雪すぎて前見えないし、まじ寒いし。
こやじゴーグル曇るし。
ダンゴ鼻のクセにOKLEYでしょっちゅう曇ってマス。だって見た目が好きなのですもの。中のなみなみ模様が。

朝は下のクワッドしか動いてなかったのだけど
雪は群馬なのにこんなに雪あんのかーっって私の中では意外にヨカッタ、でももぅ寒さに無理で途中で休憩。
てかなんでこんな寒いし長いリフトにフード付けないなんだよぉー○| ̄|_
けどフードが無いから強風にも強いのかナ?
かなり強風だったけど止まらず遅れず動いてた。


今日の川場は何度だったんだろ。
そういえば今年はウェア買いそびれた。
去年はオーダーミス事件があったので、手に入れられずまま。だからようは3年着てるってことよ。
いい加減新しいのを買いたいんですけど。
あったかいウェアって、例えばナニ??
そうだ、なんかこれからウェアhだぼだぼじゃない方向にすすんでいくと聞いたんだけど。
エクストレイルの時にドームの前にいたイベコンたちがスキーウェアみたいなかなりピッタリのちっちゃいの着てたのですが。
あれは絶対無理です。
こやじは嫌です。

休憩するトコに使い捨てスリッパがあったのがとてもポイント高し。ブーツ脱ぐとおっくぅになっちゃうケド。
帰りに車の中ようにもう一足頂こうかしら。なオバチャンなこやじ。
腹減ってないけどあったかい物食べたいねーって結局ラーメン。
でもやっぱりお腹すいてなかったのでラーメンの汁だけ飲み干し。麺と具は連れの2人の替え玉に。
15分くらいお昼寝してたトコロで吹雪止んだのでまた出てみたら、
下のリフト乗ってるうちに太陽がー☆
しかも、午前券で帰った人が多かったっぽく、いっきに空いた。
上のフード付きクワッドも動いてたので上へー。
上はとってもとっても調子ヨカッタ。のにもう一本行こうとしたらもう止まってしまった。ザンネン。
なのでまた下の寒いリフトへ。また太陽はどこかへ。
一番下まで行ったところであと20分ダ!!
リフトに10分くらいかね、じゃこの一本はチョッカリで競争しよぅー。
と。なんか前よりビビッて全然ダメだったー。
明日仕事だーっていうのがこんなにデカイとは。
それからラス1で誰も客いなかったからリフト降りたところでグラドリしてたら車の持ち主が肩脱臼。
ラス1って怪我率高いのよね。
「大丈夫大丈夫、ハマルハマル」
って言うんですけど。男の子だなぁー。
こやじは絶対自分でハメられないと思うわー。
コワイコワイ。
でも結局、寒くて収縮してるから?ハマらず。最後の見回りに降りてきたレスキューにモービル呼んで頂いた。休憩してたけど、やっぱりハマらないので病院行くかー。
そうだー、保険証の存在を忘れてたワ。雪山行くときは持ってかんとね。
で、帰ろうとしたら4時なのにもう真っ暗でツルツルだったー。そういった意味で午前券のほうが賢いのね。。
で、結局肩は途中で自力でハマった。
ナニゴトもなかったかのように、「温泉どうするー?」って言うので、下凍るし、出来るだけ雪道抜けるまで人の車って運転したくないしさーまたハズれたらヤダよー、てかなにより高速また通行止めになったらだりーよー
で、結局帰ることに。

寒かったし暖かさを求めセブンでおでん。汁だくデ。
今ちょうど70円均一だしね。
もち巾着がオススメですよー。

そのあと、SAで今度は牛串とたこ焼きヲ回し食い。
なんだか今日は食べすぎダネ。
ほいで練馬降りてから、時間も早かったしスパ行くかーってことになり。荻窪と迷った結果新規開拓、高井戸へ。
日曜だから子供がぎょーさんイタ。(T▽T)尸~~
激混み。
なんか換気悪いんじゃないか、風呂全体がモクモクでサウナ状態。露天の風呂はなんか塩でヒリヒリするし。
さすがにもう食べなかったけど食堂あんまおいしそうじゃなかったし。狭いし。
もう高井戸は行かない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月22日 13時34分57秒
コメント(1) | コメントを書く
[オデカケ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: